• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月30日

路肩に注意

路肩に注意 今朝は20cmほど積もっており我が家の前も除雪車が活躍した模様です。
通勤時もあちらこちらで、ブルが活躍しております。
この時期の雪は水分が多く、除雪した雪が石のように固まっていて恐ろしいです。
今朝はおまけにブラックアイスバーンで、ちょっとした傾斜のある交差点はトレーラー泣かせです。
今朝は車両運搬車が信号の支柱に抱きつこうと悶えておりました。

昨年はフロントスポイラー、スカートは割らずにすごせました。
今年も何とか割らずに過ごしたいです。
ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2006/11/30 07:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番♪
ハチナナさん

秋近し?
伯父貴さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2006年11月30日 8:21
ステのエアロには強敵ですもんね~
コメントへの返答
2006年11月30日 9:56
本当に強いですね。

前に乗っていたラルゴのスポイラーも強かったですよ。
2006年11月30日 9:32
カチカチの氷の塊ですからね~;^^
アイスバーンじゃスタッドレスも効果なしでしたっけ?
運転するにも細心の注意が必要ですね。
コメントへの返答
2006年11月30日 9:58
できたらこのまま、圧雪になって欲しいです。
ブラックアイスバーンは苦手です。
今日の退社時は気を付けないとなりませんね。
2006年11月30日 9:44
私の出身地である北陸地方は主要幹線道路はほとんど道路中央に水管が埋められており、雪が降ると1㍍くらいの間隔で路面から噴水が上がります。
(走行しながら下回りの洗車ができる!?)
北海道でこんなモノを設置したら、路上はあっという間にスケートリンクですね。。(^^;)
コメントへの返答
2006年11月30日 12:37
雪の降り始めはこれでいけますが。
これから寒さが厳しくなってくると、多分管が凍って大変な事になるでしょう。
現在はロードヒーティングが多くなってきておりますよ。
2006年11月30日 10:36
除雪のあちは要注意ですよね

あの塊とガッチンコしたら

ひとたまりもありません(x_x)
コメントへの返答
2006年11月30日 12:39
ツルツルになっているし、塊はあるし。

今回の雪は根雪になりそうですね。
2006年11月30日 21:49
北海道は本格的な冬ですね。

早くスキーに行きたいので本州もじゃんじゃん雪降ってほしいです。
コメントへの返答
2006年11月30日 22:13
雪は今やんでおりますが、明朝は除雪がきついです。

今週末は何箇所かスキー場がオープンしそうですよ。

本州は降雪になったら、交通が麻痺して大変なことになりますね。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation