• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

回りますね。

タービン交換して2週間が過ぎ、現在は蝸牛の調教を始めております。
今朝も3500まで回しましたが、吹けあがりがいいです。
これから徐々に4千、5千と踏んで行こうと考えております。
慣らし運転時の燃費は7キロ台でしたが、今回は5キロ台に落ちている予感です。
ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2007/01/30 07:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

免許証更新
giantc2さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 8:06
案の定燃費がガクンっと落ちてますね(笑)
コメントへの返答
2007年1月30日 9:57
RB26ですから燃費は気にしてれませんね。
DONさんや↓某塾長さんよりは燃費はいいと思います。(笑)
2007年1月30日 9:07
4000rpmあたりから本領発揮ですが
クラッチの滑りにはご注意を・・・
コメントへの返答
2007年1月30日 9:59
4千からが楽しみです。
クラッチはやばくなってから交換します。
2007年1月30日 9:35
家のとなりのぼんずの32Rの2530は
4千手前でフルブースとでしたよ

これからが本領発揮ですね!
コメントへの返答
2007年1月30日 12:35
4千手前ですか・・・
まだまだ本領とは行きませんげどね。
今日は暖かいので路面が出ていれば帰りに4千まで踏んでみるかな?
2007年1月30日 9:48
回せば回すほど楽しいエンジンなのですが!!財布の中の諭吉が飛んでいきますよ(笑)

あ!!クラッチとCPUは交換した方が良いかと・・・・・。
コメントへの返答
2007年1月30日 12:38
財布には諭吉は入って来ないですね。(笑)
春にはCPUは交換予定です。
クラッチは滑ってから考えます。
2007年1月30日 15:41
聞いてるだけで気持ち良さそうですね^^
私もそんな劇的な変化が欲しい今日この頃ですが。。。
コメントへの返答
2007年1月30日 17:18
全開は春までとっておきます。
ノーマルでも他の車より早いので満足してましたが、タービンが壊れたのでチョット進化しただけです。
維持費、修理費は掛かりますね。
2007年1月30日 20:47
いよいよ本領発揮ですね!

クラッチは案外すぐ滑ると思います。
タービン交換の効果を本当に感じるにはクラッチ交換はお早めが良さそうです。
ブースト掛けるのであれば出来れば燃料系もやっておけば安心かと。。
コメントへの返答
2007年1月30日 21:49
クラッチは滑らさないように持たせたいですが、帰宅時も焼けたような臭いが・・・
ステを購入した価格に近づいてきたような感じです。
これは仕方がないことですね。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation