• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月14日

ここは北海道?

ここは北海道? 本州並みの気温!

冷房がないので溶けそうだわ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/14 15:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2017年7月14日 15:44
その気温だと冷房が無いと
体に悪いと思います。

私の仕事場は毎日その気温です(笑)

何だか昨年より暑く感じるんですが。謎
コメントへの返答
2017年7月14日 18:12
先週、帰省して36℃は体験しましたが冷房があるので何とかしのげましたがね!
実は部屋の気温はこれと同じです。

冷房はありませんよ!
2017年7月14日 17:16
こんにちは。

僕は外仕事なので大変ですが、夏らしくて嬉しいです。
夏は暑く 冬はそこそこでw
コメントへの返答
2017年7月14日 18:13
こんにちは!

暑いのには強い方ですが体温に近い気温はまいります!
まぁ~寒いよりは良いですね!
2017年7月14日 18:20
この気温は…🌠
毎年開催している
「ホクレンディスタンスチャレンジ」と言う
陸上の記録会も今年は高温のせいか?
記録が出ていませんね❗(涙)
コメントへの返答
2017年7月15日 7:55
先週あった大会ですね・・・
この頃ですが高温に湿度もあるのできついですよ!

そう言えばお嬢さん、長距離ランナーでしたよね?
実業団でもやられるのでしょうか?
2017年7月14日 23:06
ありえないですよねぇ…
昔はたまに30℃超えたら、あぢぃ…(-_-;)
だったのに。
北海道の一般家庭では、
まだまだエアコン普及率低いですからねぇ。

地球は明らかに病んでます。
コメントへの返答
2017年7月15日 8:02
昔でしたら30℃超えたら暑くてたまらんでしたが・・・
今年は7月上旬でこの気温ですから・・・
某電気屋では扇風機、エアコンがかなり売れているようです・・・
エアコンは取り付け工事日が8月になるとかですよ・・・

夜は風が吹いてかなり涼しくなりましたよ・・・
2017年7月15日 9:44
はい、既に溶けてます(:_;)
うちもエアコンないんできついです、
扇風機回せば熱風・・・
一時間置きに目が覚めるので超寝不足。
会社では暑がり上司がキンキンに
冷やすので帰宅後のギャップも・・・
明日位から落ち着きそうなので
もう少しの我慢ですかね?
コメントへの返答
2017年7月15日 9:59
職場にエアコン羨ましいです・・・
本日は室温が32℃です。

これから嫁と部屋清掃をする予定ですがなかなかやり始めてません(笑)

今年は6月までは寒い日が多く7月に入って猛暑ですから身体がおかしくなりますよ・・・

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation