• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月25日

行きも帰りも・・・

行きも帰りも・・・ 昨日から1泊でオホーツク方面に散歩へ行ってきました・・・

年末に計画をした散歩なんですがね・・・

まさかのタイムリーな事がイロイロと・・・

行きは吹雪で事故った車で上川層雲峡ICで降り・・・

帰りは愛別トンネルで単独事故でコレ・・・

ポールの間を擦り抜けて戻りました・・・

帰りの事故は20台ほどの前の車が事故って直ぐだったようです・・・




フォトアルバム
ブログ一覧 | 散歩ネタ | 日記
Posted at 2018/02/25 21:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れたらいいね
ツゥさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年2月26日 9:19
散々なお散歩でしたね・・・
やはりこの時期は事故が多いですよね。
今朝も前の軽のおね~ちゃん、細い通勤路を
平気で60kmでクネクネと、こわっ!
もらい事故だけは勘弁ですよね。
コメントへの返答
2018年2月26日 20:49
早く対応したのでロスはありませんでした・・・
地元も雪が多いので事故は多いです・・・
帰りの石北峠でワタクシをパスした2台いましたが、あの圧雪アイスバーンでは自殺行為です・・・
貰わず良かったです・・・
2018年2月27日 0:31
こんばんは。
無事に帰還されたようで、
なによりです。
北海道での冬の「お散歩」は
ある意味「命懸け」ですよね……
アイスバーンの峠での追い越しを
する命知らずがいるとは……
(´Д`|||)

若い頃、夜中に札幌へ向かう
R12奈井江付近で対向車が分離帯を
ダイブしてきた事があったっけ……
コメントへの返答
2018年2月28日 21:03
おばんです!

昔から夏冬関係なく散歩してましたので多少の吹雪なんて決行してました・・・
まぁ~命懸けですよね・・・
道東ナンバーはスピード出しますので冬は要注意です・・・

冬場のR275走行はある意味命懸けです・・・
当別辺りで引き返した事もありました・・・

中央分離帯ダイブは見た事ないですね・・・

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation