• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

今度は本物

今度は本物 昨晩、仮退院してきました。
ノーマルCPUも逝かれていたようで、ショップの中古を取り付けエンジンが掛かったようです。
F-conは某H○Sに修理に出されており、上手く行って週末には到着するかな?
今月中には何とかもとの姿に戻る事ができそうです。

今回の自爆で皆様には大変温かいお言葉、慰めのお言葉誠にありがとうございました。
ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2007/04/15 06:12:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2007年4月15日 6:22
お~!仮出所ですね^^
おめでと~♪って良いのかな(汗)
とりあえず愛車が手元にあるのは良い事ですね♪
コメントへの返答
2007年4月15日 6:40
おはようございます。
今回は高~いお勉強でした。
明細は第2弾として。
愛車が戻ってきた事が一番ですね。
2007年4月15日 6:34
取り敢えずの復活ですね!!

良かった良かった!!原因はⅤプロですか??
コメントへの返答
2007年4月15日 6:44
ブースとは掛けれませんが1次退院です。
ありがとうございます。
原因は電源の取り間違いのショートでノーマルはご臨終、F-conは月曜に診断結果出るようです。
2007年4月15日 6:34
とりあえず、おめでとうございます。
GWまでに完全復活できるとよいですね。春の北海道のドライブは、気持ち良さそうです。
コメントへの返答
2007年4月15日 6:47
ありがとうございます。
GWはいろいろと予定があったので目処が立って一安心です。
北海道は車が少ないし、道幅も広いので気持ちは良いですよ。
パンダや覆面がいなければ最高です。
2007年4月15日 6:59
やっぱり愛車が一番ですよね!
飛ばせなくても手元にあるだけ幸せかと・・。
コメントへの返答
2007年4月15日 8:01
ズバリそのとおりですね。
復帰まで慣らし運転と同じですかな?
1週間長かったです。
2007年4月15日 7:52
仮退院よかったですね。

CP逝ってしまったのは痛いですね。
ノーマルだったら33R用でも
大丈夫だから某オークション等で
ゲットすれば出費も抑えられるかと・・・

コメントへの返答
2007年4月15日 8:04
ありがとうございます。

取り合えず早期退院を目指しているので、ショップの中古に換える予定です。
2007年4月15日 8:07
復活おめでとうございます。
私も昨日仕上げ入院しました。
お互い壊さないようほどほどに・・・
コメントへの返答
2007年4月15日 8:12
仮退院ですがうれしいですね。
GW前に再セットで入院して終了ですかな?
もう破壊は懲り懲りです。
2007年4月15日 8:18
おはようございます。
いや~その気持ちよくわかります。
普段は、のほほ~んと乗っていますが、1日でも無いと急に寂しくなると言うか、心細くなるというか・・ こうやって考えると車って、家族と同様なんだなぁと感じます。
とりあえず、仮退院おめでとうございます。
コメントへの返答
2007年4月15日 23:07
こんばんは。
1週間のストレスを発散して、先程戻ってきました。
本当に車は家族のようなものですね。
ありがとうございます。
2007年4月15日 10:51
なにはともあれ、仮退院おめでとうございます。
やっぱり大切な愛車は手元にないと落ち着かないですよね。
完全復活まで大変でしょうががんばってくださいね。

#某PAは大変な賑わいでしたよ!
コメントへの返答
2007年4月15日 23:10
ありがとうございます。
愛車が無いと休日は何をしていいかわからないですね。
買物はいけないし、用足しも出来ないので困りますね。
もう少々ですが頑張ります。

陸続きで片道500kmくらいでしたら、参加していましたよ。
2007年4月15日 11:14
素直に喜べないかも知れませんが、仮退院良かったですね。 

GWはみんなで集まりたいですね。
コメントへの返答
2007年4月15日 23:13
何はともあれステが戻ってきたので良かったです。

GWの甘党は何処でしますかな?
2007年4月15日 11:32
目処が付くと一安心ですね。

電源の取り間違えって…
コメントへの返答
2007年4月15日 23:18
何とか目処が付きました。

ハーネスの余っていた端子が電源と思ってモニターの端子を繋いでしまいました。
2007年4月15日 12:09
ノーマルまでいってたんですか恐っ!

とりあえず一時復活出来て

良かったですね!

これでバス通もなくなるし!
コメントへの返答
2007年4月15日 23:21
とことん付いていない時はこんなもんですね。
ありがとうございます。
これで少し長く寝れます。
本退院後ご都合付きましたら宜しくお願いします。
2007年4月15日 12:23
密書の件了解致しました~謎

一先ずバス卒業ですね・・・
今月中に復活するなら
来月の宴までには完調ですね。謎
コメントへの返答
2007年4月15日 23:23
申し訳ありませんでした。

飲み会以外は乗ることは無いでしょう。
来月の宴にはばっちりコンディション整えておきます。
2007年4月15日 13:32
取り敢えずのご帰還ですがホッと一息
ついたことと思います。
後は本復旧が月内に完了される事を
願うばかりですネ(^^;
コメントへの返答
2007年4月15日 23:26
代車を借りるために昨日、ショップにTELしたら「エンジン掛かりましたから!」この一言が嬉しかったです。
月内に全快出来る事を待つだけですね。
2007年4月15日 13:50
とりあえずの復活o(^-^)o
良かったですね!
自分のステを運転できるのは
やはりいいですね!

自分もやっと戻ってきました!
コメントへの返答
2007年4月15日 23:28
ありがとうございます。
愛車は一番ですね。

ちみ号もご帰還されて良かったですね。
10時ごろですがB市をやや爆走しました。
2007年4月15日 17:05
こんにちは。
仮復旧されたとの事でとりあえず良かったですね。
本復旧が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2007年4月15日 23:31
こんばんは。
ありがとうございます。
今月中に何とか仕上がって、思い切り踏みたいですね。
2007年4月15日 20:46
とりあえずの復活よかったですね。
しかし配線ミスも怖いですね。ECUが逝ってしまうとは。。
F-CON無事ならよいですね。
コメントへの返答
2007年4月15日 23:35
ありがとうございます。
仮ですが、手元に戻ってきました。
ECUはデリケートなようで微電流なため12Vなど繋ぐと1発で逝かれるようです。
F-conも同様ですかな?
2007年4月15日 21:02
早く治ると良いですね!
夏タイヤにして再セッティングですかねぇ~
室蘭まで**チャレンジでも行きますか?(笑
コメントへの返答
2007年4月15日 23:37
今月中に何とかですね。
週末に夏靴交換の予定です。
この間のデータがあるようなので、書き換えだけみたいですよ。
2007年4月15日 22:16
取りあえず仮退院おめでとうございます

しかしECU+F-CONとは・・・

あまり出費の事は考えたく無いところですね~(苦笑)
コメントへの返答
2007年4月15日 23:42
ありがとうございます。

非常に高い自爆でした。(笑)
お小遣いの事は話せなくなりました。(笑)
2007年4月16日 0:36
車戻ってきたんですね!

早く完調になると良いですね。

夏靴で全開ですね!!
コメントへの返答
2007年4月16日 7:24
仮退院ですね。
今月中に本調子に戻って欲しいですね。

今週末夏靴に交換予定です。
昨日、そちらに行きましたが時期はずれの雪で驚きました。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation