• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月11日

賛否両論

私の上司(職場長)の話ですが。
今週、長年飼っていた愛犬が亡くなり本日ですが葬式をするとかでお休みです。
我が子のように可愛がっていたのは解りますが、何故今日なんですかな?
明日からお休みなので、休日でも出来るのではないでしょうかな?
この上司はチョット私が考えてない事を仕出かす人です。
車の納車で昼から早退、買い物に行った嫁を迎えに早退。
普通では出来ない事ですが出来てしまうのです。

本日は仕事でトラブルがなく無事に終了して欲しい。
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2007/05/11 07:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

不思議なことに・・・
シュールさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年5月11日 7:52
ストレス溜まらないでしょうね。この方。。。
そのぶん、回りの方々にストレスが・・・。
コメントへの返答
2007年5月11日 12:33
意外とストレスあるようですが、私には関係ありませんが。。。
勿論、回りに対して(課のスタッフ)気配りできないですね。
2007年5月11日 7:55
不思議な休暇を取る者は居ますが、会社としては何も言えないんですよね~

サポートする人達の事は考えないんでしょーかね?
コメントへの返答
2007年5月11日 12:35
私の知っている方ではこの方だけでしょうね。
呆れて何もいえないのでしょうね。

前にも私と先輩で話しましたが、ダメのようですね。
2007年5月11日 8:11
自分の担当してる仕事に支障が無ければ良いと思いますが;^^
他人に迷惑かけるようだとダメですよね~!
犬の件は少しは分かりますが、お迎えや納車はいかがなものかと。。。
コメントへの返答
2007年5月11日 12:37
多分そうだと思いますが、職場の責任者なら出来ない行為ですね。
早速ですが、大きなトラブルが発生しております。
月曜日には爆発しそうです。。。
2007年5月11日 8:16
少なからずこういう人って居ますよね。

うちの職場には、似たような感じで早退して、尚且つ仕事が遅いです。
周りを考えて欲しいですよね。
コメントへの返答
2007年5月11日 12:40
そちらのもいられますか。

仕事に関してもいい加減な事はありますね。
我が社は事務所では禁煙で始業時間中の喫煙はNGですが、勝手に休憩室で喫煙してます。
2007年5月11日 9:05
完全自己中で他の人のこと考えて
ないですね。
ペットが死んだ気持ちは
動物好きのおらにも十分理解
出来ますけど、違う日でもと
自分も思います。
コメントへの返答
2007年5月11日 12:43
自分さえ良ければの塊ですね。
ペットには何もないですが。。。
ペットまでとは言いませんが、部下に目を向けて欲しいですね。
まぁ~無理と思いますが。。。
2007年5月11日 9:15
嘘も方便で周りの人を気遣ってくれると良いのですが
ハッキリ言ってくれるのは良いけど、
なんだかなぁ~って思われるのはどうかと思いますね!
なんだかなぁ~って思っていると言うことは
良くは思っていないんでしょうね
相手にしない方が良いかも
コメントへの返答
2007年5月11日 12:46
気遣いは出来ませんね。
前にも有休で休んで行った旅行の話など、平気でしてしまう方なのです。
人間性に問題ありの方です。
相手にしないのが一番ですが、上司なのでそうも行かないのです。
2007年5月11日 10:54
自分の元バカ上司は 

①始業時間が9時なのに7時半に来る
②用事も無いのに遅くまで会社にいる
③自分の支払いの無い飲み会は、仕事を放棄してでも行く
④用事も無いのに休日出勤して、フ○ーセル・ソリ○ティアをしてる
⑤会社の携帯を私用に使っている
⑥会社の車を私用に乗り回している

どう思います? 一瞬仕事の鬼と思われるかも知れないけど、ただの家に居場所の無い可哀想な人です。でもその部下は堪ったものではありません。
コメントへの返答
2007年5月11日 17:17
因みうちの上司
① 7時50分までに出社ですが、一番最後
② 私らより早く帰る(仕事が残っても)
③ 部署の飲み会は割り勘で後で請求が来る
④ 仕事中に年賀はがきの作成

まぁ~似たようなもんですね。
これで上にはゴマすりが上手く、下には評判が良くないお方です。
2007年5月11日 13:19
ウチの部下が免許の更新の為に平日
休みをくれと言うので、速攻却下
しときました。
理由は遠くの免許センターに休日に
行くのが嫌だという事で...(怒
イイ社会人が周りの迷惑も考えずに
アホな事やるんじゃね~よ!!
ってボヤいてみる...(爆
そんな時に限ってトラブルなどが...(汗
コメントへの返答
2007年5月11日 17:24
ウチは平日の4時過ぎや昼休み中に更新手続きしてきますね。
講習も3時過ぎとかなので、早退ですかな。
休日できる免許センターは行くのに2時間も掛かるため、行く人はなかなかいませんね。
今日もトラブル発生でやっと落ち着きました。
2007年5月11日 17:19
自分勝手というか?
○がおかしいのか?
普通の人の感覚ではないように
思えます。
私は自営なので絶対ありえないことです。
コメントへの返答
2007年5月11日 17:30
誰が聞いても首を傾けますね。
○がおかしいというより、幸せな方ですよ。
自営でしたらありえませんよね。

2007年5月11日 17:53
こんばんは。
何だか、アメリカの映画で見たことのあるような光景ですね^^;
家族が1番 仕事が2番 自分も仕事よりも家族が大事だと思いますが、
一歩間違うと、この方の様になってしまいますね。
気を付けよっと・・・
コメントへの返答
2007年5月11日 20:29
こんばんは。
そうですねぇ~こちら出身の某芸人のように『欧米かぁ~!』ですかな?
仕事より家族ですが、休日はどうなのかなぁ~と考えないのが不思議です。
逆に悪い?いや最悪な見本があって本当に助かります。。。
2007年5月11日 21:20
こんばんは。
こういう行動って無意識に行っているのでしょうか。下に付いてる人間はたまったもんじゃないですね。
コメントへの返答
2007年5月11日 21:51
こんばんは。
夜中の張り込みお疲れ様でした。
無意識なんでしょうが、返す言葉がありませんね。
はっきり言って下には付きたくないですよ。
2007年5月11日 23:36
居るんですよねぇ~。(困)
気にすると・・その人の一つ一つの行動等が気になって気に入らなくなって
ストレス溜まるパターンに。(オイラはコレ。)
気にしない方がいいのですが、気になっちゃうんですよね。
周りの人間が、尻拭いをしてるのに気が付かず、自分もいかにもやってる!って
・・ヤバイっ!オイラもだんだん不満がぁ。(大汗)
明日も仕事なので~爆発しないように気をつけます。
長文ですみませんでした。
コメントへの返答
2007年5月12日 6:02
おはようございます。
私もジャニさんと同じですね。
嫌になったら生理的に受付できなくて、一つ一つの行動が気に入らなくなってしまいます。
休日なんかスーパーの駐車場でこの方の車を見ただけで、スーパーに入らず時間をずらしたりします。
せっかくの休日は会いたくないので。。。
本日もお仕事頑張ってください。
2007年5月13日 22:25
こんばんは。
こんな方が上司ですと部下は大変ですね。
部下が誰も付いていかなくなると思いますが。

コメントへの返答
2007年5月14日 5:01
おはようございます。
部下は大変ですが、逆に悪い見本があり助かりますね。
まぁ~仕事だけの付き合いですから、会社以外では会いたくないですね。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation