• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月09日

過疎地

過疎地 ココもドラマのロケ地でした。
我が家から30分くらいで行けますが、街が寂れております。。
炭鉱街は第2の○張にならない様に頑張っているようですが。。。
道路は新しくなっておりましたが、建物が減っているように感たのは私だけですかな。
ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2007/06/09 18:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の旅 2
バーバンさん

週末の朝方より‥(2025/10/ ...
hiro-kumaさん

新スマホへの移行
パパンダさん

こんばんは。
138タワー観光さん

息子が事故ってムーブ廃車から約1ヶ月
右京・Sさん

月末のBBOC全国大会の下見
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年6月9日 18:16
最近また一極集中で過疎化が
進みだしたみたいですね。
私の住んでる所でも
古い都営住宅などは
高齢者ばかりでそのうち
ゴーストタウン化するのでは
ないでしょうか。
コメントへの返答
2007年6月9日 18:55
都会でも高齢者が増えているようですね。
某ニュータウンも高齢者ばかりのようですね。
年々某巣鴨に通う高齢者が増えているようですね。
実の母もその1人です。。
2007年6月9日 18:28
過疎化しているとこありますよね。
この駅は何のロケ地なんですか?
コメントへの返答
2007年6月9日 19:12
北海道は札幌の周辺の人口が増えておりますが、その他は減少しておりますね。
20年以上前にあったドラマのロケ地なんです。

http://www.ne.jp/asahi/north/dreams/kanasibetu.htm
2007年6月9日 18:44
自分が生まれ育った場所だけは、いつまでもそのままでいて欲しいと思います。

現実は厳しいですけどね。。
コメントへの返答
2007年6月9日 19:15
私は東京生まれですが、近所は昔の面影はまだあります。
住宅は多いですね。

2007年6月9日 19:03
何処も過疎が進んでますね~;^^
特に炭鉱等で栄えたところは。。。
コメントへの返答
2007年6月9日 19:18
閉山になったのは15年くらい前だったかな?
その前に鉄道が廃止になりましたね。
バスも赤字ですね。
2007年6月9日 19:37
旧上○川駅ですか?
当時のままだと思いましたが
その時は歩道がなかった気が・・・謎

某my産地の納○駅も・・・
綺麗になってたのには驚きましたよ。汗
コメントへの返答
2007年6月9日 21:21
ピンポン!
駅舎の中がスナップ写真などを飾っておりました。
場所も少々移動してますね。

この次、○川に行く途中に寄ってみようかと思います。
2007年6月9日 22:01
こんばんは^^
夕張出身としては、他人事とは思えませんね^^
道内で札幌以外の都市は、過疎化が進んでいるみたいですね。
たまに、夕張に行くと寂しくなります。
コメントへの返答
2007年6月9日 22:15
こんばんは。
近所の市町は大変なようですよ。
パートや嘱託の臨時職員は殆んど解雇されたようですね。
昨年破たん前に夕張に行ってきましたが、ココほどは酷くはなかったですよ。
2007年6月9日 23:24
こんばんは。
今日は此処に行かれたんですね。
数ヶ月前に私も此処で写真を撮りましたよ。
仰るとおり道路は良くなりましたが建物は確実に減っていますね。
炭鉱が有った時期は駅前の商店街も活気が有ったんですが・・・。
基幹産業の無くなったこの町は寂れるばかりです。
コメントへの返答
2007年6月10日 3:51
おはようございます。
炭鉱があった時期は凄く賑やかでしたねぇ~。
某北電の火力発電所へ石炭を運ぶトラックが多く、真冬でも道路が真っ黒だったようですね。
本州から企業が来ておりますが、どうなんでしょうかな?
2007年6月11日 10:30
名前が妙に悲しくなる駅名ですよね(^^;)
過疎化、自分のとこも人口が
減ってます…
コメントへの返答
2007年6月11日 20:08
悲別というよりは○砂川駅ですね。
本日の道新の夕刊に載っておりました。
現在は人口4389人(5月末)だそうです。
人口は逆に増えてますよ。
357710人(5月末)で先月より45人増えてますよ。
某HPでチェックしました。(笑)

プロフィール

「野生のヒグマを・・・ http://cvw.jp/b/164925/48671355/
何シテル?   09/22 19:41
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation