• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月04日

今日はこれです。

今日はこれです。 今年もこの花の時期になってきました。
今朝の通勤時に本州ナンバーの車を見たので。。。
こんなサイトもあったので。。。
ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2007/07/04 07:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年7月4日 7:49
紫じゃないのもあるんですか?
コメントへの返答
2007年7月4日 7:54
ラベンダーは紫ですね。
この白い花はカスミソウですかな?
2007年7月4日 7:59
おぉ~さわやか画像ですね♪
こちらは朝から雨降ってて…非常にうっとうしいでつTT
コメントへの返答
2007年7月4日 9:56
本日のこの様な天気ですよ。
九州南部は大雨のようですね。。。
2007年7月4日 8:04
指数で表現ってのにびっくりっす。
コメントへの返答
2007年7月4日 9:57
私もこのサイト初めて見ましたので。。。
田舎道ですが満開の頃は渋滞します。
2007年7月4日 9:20
ラベンダーですか!!

以前富良野まで見に行きましたよ!!美瑛の方が綺麗な所が沢山有ったような!!
コメントへの返答
2007年7月4日 10:01
実はすー3とナンバーと同じ熊谷ナンバーが富良野方面に走って行ったので。。。
それとある方のライターで。。。謎

美瑛にはケンとメリーの木もあるようです。
2007年7月4日 9:49
見に行ってた頃は
上富良野ばかりでした~
ラベンダーソフトが
意外と美味しいのに
ビックリしましたw
コメントへの返答
2007年7月4日 12:23
1度しか観に行った事はありません。
渋滞が嫌で早く家を出ましたが、やはり渋滞に巻き込まれました。
ラベンダーソフト食べてみたいですね。
2007年7月4日 9:51
また、あそこは込む季節ですね^^;

日中の富良野・美瑛も良いですが
夜行くと周りが暗いので星がとても綺麗ですね
街中は明るすぎて...
コメントへの返答
2007年7月4日 12:25
農道に観光バスの集団が。。。

夜も良いですね。
ここは我が家から1時間で行けるリゾート地ですね。
2007年7月4日 9:52
キレイですネ。。。
ますます北の聖地へ上陸したい気分に
なって参りました...(^^;
塾○殿は無事に上陸されたかな...Spl謎
コメントへの返答
2007年7月4日 12:29
ラベンダー畑の側を走るとラベンダーの香りがして良いですよ。
是非来てください。

某塾長から先ほど密書がありました。
今年の夏は終わったそうです。謎
2007年7月4日 11:12
ラベンダーの紫って綺麗ですよね。
残念ながら近くで鑑賞できませんが。。。
何故か匂いを嗅いでると目眩と頭痛が激しくなるんですよね(涙
このまま時をかけてしまうのではないかと(笑
コメントへの返答
2007年7月4日 12:33
目眩と頭痛ですか。。。
私も鼻は良く利くので嫌な臭いもすぐに解ってしまいます。
この暑い時期に風呂に入らない輩が社内にいて困ってます。
2007年7月4日 11:56
あ、手前にばっかり気をとられてましたw
奥は一面紫でしたね(^^;
コメントへの返答
2007年7月4日 12:34
この様に丘が一面紫になっております。
このあとに某動物園に行かれるツアーもあるようです。
2007年7月4日 12:55
一度だけ夏に北海道に行った時にこんな光景をみました。
雪の無い北海道なんて興味ないって思ってたけど夏は夏で良いなと思いましたね^^
夏でも冬でも良いから行きたい!
コメントへの返答
2007年7月4日 14:55
私は夏の北海道が好きですね。
我が家から10分でラベンダーを沢山植えている農家がありますよ。
本州の方からでしたら、湿気がないので天国のようですね。
2007年7月4日 16:52
もうそんな時期なんですね~^^;

富良野に見に行ったのは、
かなり昔です・・・。

もねぱぱさんのコメ返の、
我が家から10分の農家・・・は、
S市ですかぁ~?
コメントへの返答
2007年7月4日 17:20
夏祭りがあるのでボチボチですね。
昔はR38がA市から渋滞で大変な時がありましたよ。
現在は裏道が出来て、スムーズに流れているようです。

はいS市のとある農家ですね。
某スキー場の行く途中にありますね。。。
2007年7月4日 17:34
だんだんイイ季節になってきましたね。
もうすぐ札幌通り公園で
焼きトウモロコシのシーズンですかな?
コメントへの返答
2007年7月4日 18:11
一番過ごしやすい季節になってきましたね。
とうきび(北海道弁でとうもろこし)ワゴンですね。
私はどちらかといえば茹でとうきびが好きですね。。。
2007年7月4日 22:15
こんばんは。
今年も富良野方面が混む時期に成りましたね。
来週仕事で富良野に行ってきます。道路が混まなければ良いんですが。

S市の○瀬ですね、結構綺麗ですよね、そこで栽培されている椎茸は美味しいですよ。時期に成る農産物の販売もしてますね。確かうさぎが飼育されていたと思いますが。
コメントへの返答
2007年7月5日 7:42
おはようございます。
今週末から混みはじめますね。
平日も混むのでお仕事されている方は大変ですね。

富良野よりは規模が小さいですがじゅうぶん満足できますね。
野菜が安く売っておりますね。
椎茸ですね、今度買ってみます。
2007年7月4日 22:18
綺麗ですね~!
しかし毎年駐車場渋滞なのですか??
花見る前に疲れちゃいますね。これじゃ。。
コメントへの返答
2007年7月5日 7:44
綺麗ですよ。
渋滞には参りますが、都会と違ってビルの中じゃないので少しはいいかな?

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation