• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

24年振りかな?

24年振りかな? 19才の免停講習、以来にやって来ました。

当時は周りには何もなく原野にポツンとあったのが、現在は住宅に囲まれております。

ここに来た事がある方はどのくらいいるのかな?

連休中日ですが人多すぎです。
ブログ一覧 | 日常生活 | モブログ
Posted at 2007/10/07 09:16:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

往復90キロ
giantc2さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 9:21
おはよぉございます
ここにはいったかなぁ?

僕も19の時免停なって札幌のどこかに行った記憶がありますねぇ

現在、阿寒に向けてバスに乗ってます。
昨日から酒が抜けてません(笑)
コメントへの返答
2007年10月7日 9:29
社員旅行ですかな?

9時半から始まります。

札幌だったらここか厚別ですかな?
2007年10月7日 9:36
おはようございます。
免許の更新でしょうか?

試験場だと一日で済むから早くていいですよね。
警察だと何回も通うのが面倒で(笑
コメントへの返答
2007年10月7日 10:38
私も何度も警察署に行くのが面倒なんで。

もう、終了しました。

日曜日は人が多すぎですね。
2007年10月7日 10:58
おはようございます。

金色更新でしょうか?違う意味でお世話になりたくないですね。
コメントへの返答
2007年10月7日 18:24
こんばんは。

残念ですがブルーで5年です。
昨年、御用になり金色ではなくなりました。
2007年10月7日 11:36
早い昼飯の為帰社です(泣)

免許更新はいつも免許センターです・・・・・・・・・・。

面倒でも良いから警察に行きたい・・。
コメントへの返答
2007年10月7日 18:27
免許センターでの更新は初めてでした。
何故、警察署に行きたいのですかな?
お気に入りの婦警でもいらっしゃるのですかな?
2007年10月7日 11:50
某手○区に有る所ですか?

出来立ての当時・・・
原付はココで。謎

四年前に受けた講習もココでした。120日謎
コメントへの返答
2007年10月8日 0:53
ピンポンです。
私はバイクの時は澄川で車の時ここでした。
手稲になって即日交付になりました。
私の倍の免停ですね。謎
2007年10月7日 12:23
警察での更新は、過去1回しかありません、いつも試験場です。。。
金色、あとちょっとのところでいつも。。。(涙)

ゴールドは、難しいですが、ブラックなんてのが登場したら、すぐに貰えそうです。(笑)
コメントへの返答
2007年10月7日 18:36
私もいつもあともう少しのところで、御用になってしまいます。
黒なら私もすぐになりそうです。
2007年10月7日 13:34
自分も免許の更新はほとんど試験場ですね。
ファミリーカーですが、警察署に行くのはちょっと気が引けます・・・(謎)

休みは混んでますよね。
平日行けない方々がドッと押し寄せてくるからでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月7日 18:43
私もバンで警察署に行くのは気が引けます。
あと、警察署の場合は受付、講習会、交付で3回早退しなければならないのです。
免許センターの方が楽ですね。
2007年10月7日 14:11
次回は警察署になるといいですね!
私は今まで免許センター以外無いです。泣
コメントへの返答
2007年10月7日 18:46
警察署は自宅から5分で行けますが、行きたくありません。
2007年10月7日 16:20
免許の更新ですね。

こちらでは警○署で
その場で貰えますが
エ○い映画見せられます。謎


コメントへの返答
2007年10月8日 0:55
ココまで来るのに時間は掛かりますが、即日にもらえるので楽です。。。

今回はエ○画像はありませんでした。
2007年10月7日 19:35
お疲れさまでした(^^)
後5年間安全運転で、金いきましょう!
安全運転取り締まり強化中なのか高速でかなり御用になっていましたよ(;^_^A
今日は市場さん近所泊で、明日墓参りです(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月8日 0:58
ココの後に散歩で支笏湖経由で苫小牧に行ってきました。
高速はお小遣いがないため乗れません。
明日はあのお方とプチオフできそうですかな?
2007年10月7日 22:25
土日は何処も多いようですね;^^
私の逝くところも無茶苦茶多いです○rz
今回は仕事が暇なうちに平日に行こうかと。。。
コメントへの返答
2007年10月8日 1:00
ココはどようはしていないようです。
日曜日なので人が多いため、早めに行って正解でした。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation