• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月11日

どうにかなりませんかな?

どうにかなりませんかな? 季節もですが。

前にも書きましたが年上の部下。。。

自分勝手に先週3日も休んで、仕事が追いつかないとの事で手を貸して欲しいと。。。

昨日も同級生の上司に怒られたようで、私に泣き付いてきました。

長年この手を使って楽していたので、今回は休むまで助けません。

明日は何となく休みそうですが。。。




ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2007/10/11 07:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年10月11日 7:56
困ったちゃんですね。

楽した責任は自分でとらせましょう(笑)
コメントへの返答
2007年10月11日 12:21
うちの職場の癌です。。

責任は取ってもらいますが、必殺技の欠勤を使われると。。。
2007年10月11日 8:58
おはようございます。
どこにでもいるのですね。。。
無責任、人任せ、、
私のとこにもいまして、何度も怒りましたが、、、
響かない人には響かないので。。。
コメントへの返答
2007年10月11日 12:23
こんにちは。
そちらにもいますか。。。
無責任だけならいいですが、人に教える事が出来ない、これが致命傷です。
手伝いに行っても指示できないので困ってます。
2007年10月11日 9:31
そんなんで首にならないのが

不思議です。

この手の人間はどこに行っても

お払い箱。

ステのルーフにくくりつけて

根性とやる気をうながしましょう(笑)
コメントへの返答
2007年10月11日 12:27
何十年と皆で尻を拭いていたため、仕方がないかと諦めてます。

その通りにお払い箱状態ですね。
あと2ヶ月我慢します。
定年延長を望んでいるようですが、うちの職場ではパスしております。

プライドは高いようですが、伴っておりません。
2007年10月11日 9:34
1番使いづらいタイプですよね!!!

我社にも入社したての頃仕事を教わった方々を今は指示を出して仕事してもらっているのですが、いやー・・・・・・・・・・・・・・・・・・ですよね(謎)
コメントへの返答
2007年10月11日 12:31
使いたくありません。

15歳も下の後輩に助けを求める自体哀れですよ。
今日も半日仕事してないようですが。。。
2007年10月11日 11:34
関取じゃないんで。。。

テメェ~のケツはテメェ~で拭けと...呆
コメントへの返答
2007年10月11日 12:32
本当にケツ拭きはごめんです。

電話での対応ですが勘弁して欲しいです。
2007年10月11日 11:56
溜息でますね・・・
私もとんでもない先輩が・・・
でも、年上なのに部下。。。
正直、仕事しずらい(涙)

コメントへの返答
2007年10月11日 12:34
明日が恐怖です。。。
欠勤したら呼びに行きます。。。
同じ仕事していないのでまだ楽ですが。。。
2007年10月11日 12:45
どうにもならないですねぇ


簡単に会社を休むのはどうかと思います。
僕の職場にも似たような人がいますよ。
もうすぐ、○樽に飛びますけど…
コメントへの返答
2007年10月11日 14:56
やはりそちらにもですか。。。

只今、休憩してますが、休憩する時間は無いはずなんですがねぇ~
1月で定年ですが退職して欲しいです。
2007年10月11日 16:11
僕はすぐに有給休暇取っちゃう人なんで、経営者としては不良社員扱いなんでしょう(苦笑
#でも仕事はきちんとしてますよ
逆にウチは若い(勤続年数は長い)のがダラダラで使えません(怒
仕事量は増えないのに、手当狙いの残業や休日出勤ばかり。。。
揚げ句に不良品多発で、よくヘルプが掛かりますよ(溜息
コメントへの返答
2007年10月11日 17:35
仕事の按配を見ての有給はいいのではないでしょうかな。
ウチの場合は専門的で担当別になっているので、何日も休まれると後々しわ寄せが来るのです。
残業や休日出勤は申請しないとできないので。。。
現在はみんカラしながらのサービスです。
この方の苦情は私の上の上に行くようになっており、昨日もこの事で大分叱られておりました。
2007年10月11日 17:43
休んでも自分の仕事は自分で責任を
持たないとダメですよねぇ。

年上にはいませんが、
後輩に仕事も終わらないのに
休みだけはしっかり取るヤツがいて
困ってます(シワヨセガ。。。)
コメントへの返答
2007年10月11日 17:59
一様は役職付いているのですが情けないですよ。。。

後輩なら文句言えますが年上はたちが悪いですよ。
明日は出勤してもらわないとヤバイです。
2007年10月11日 17:52
いますねぇ~こんな人沢山!!

手伝ってくれと言われたら、時給いくら?
休みも出勤だねと!言うしかないかな?
自覚・責任なさ過ぎです
コメントへの返答
2007年10月11日 18:02
沢山いたら困るのですが。。。
我が社には片手はいますかな?

逆に私はこの部下に手伝い料を請求したいくらいです。
あなたのしわ寄せでどのくらい頭を下げたのかと。。。
2007年10月11日 17:58
歳上の仕事出来ない上司って困りますね~。

文句も言えず、アドバイスも受け流され、

早めに定年してもらいたいですね~。
コメントへの返答
2007年10月11日 18:06
他の課におりますよ。。。

この部下さんは社内で一番仕事をしているように勘違いしているようなんです。
明日にでもやめてもらいたいくらいです。。。
2007年10月11日 18:59
年上で部下・・・
やる気あるんですかね?
責任も感じないみたいだし
こういう人、手伝ってはいけません
自覚させなくては・・・
コメントへの返答
2007年10月11日 21:15
何か勘違いが多いようですよ。
この部下の同級生はほぼ幹部の方が多く、同じようにサボっていたりして墓穴を掘ってます。
手伝いたくはないですがしわ寄せが私に。。。
自覚は無理ですね。。。
2007年10月11日 20:47
自分の会社にも給料ドロボーたくさんいます!(怒

いい年して欠勤されるとは。。。。

自分も周囲からそう思われないように注意しないと・・・。
コメントへの返答
2007年10月11日 21:17
はっきり言って給料泥棒ですよ。。。
年収は私より上ですから。。。
この辺がおかしい会社です。。。

20年以上社会人してますがこのお方のような人は初めてですね。
2007年10月11日 21:04
困ったものですねーー;

自分の尻はじぶんで…d(^^*
コメントへの返答
2007年10月11日 21:18
困り果ててます。。。

今日もしっかり拭いてましたが、私は先に帰ってきました。
2007年10月11日 21:20
ん~!
クビっ!(笑)
リストラすると余分なお金がかかりますからね~;^^
もう来なければ良いのにねw
コメントへの返答
2007年10月11日 21:28
くびにして欲しいです。

リストラでも何でもして欲しいでね。
明日の朝が休みの電話が来ないことを祈ってます。。。
2007年10月11日 22:45
こんばんは!

前の職場にもこんな人が居たのでお気持ちはよくわかります。
結局は会社命令で手伝いましたが、そいつは「お先」と言って帰りましたとさ(怒)

案の定、その年度末にリストラされました(笑)
コメントへの返答
2007年10月12日 5:32
おはようございます。

何処にでもいるのですかな?
手伝って貰えるのが当たり前になられても困りますからね。。。

リストラがあれば即対象になるでしょうね。
今日、会社に来るかな?

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation