• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

最新版

最新版 今月初めに親戚の通夜が札幌であったのですが、道が新しくなっており走行している所が住宅地や原野だったりするので某オクで。。。

以前のソフトが8年前のブツなので。。。

地図があれば必要はないのですが、せっかくもらったナビなので有意義に使わせてもらいます。

ソフトは最新版で縮約すると我が家の近所のマンションの名前が。。。

ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2007/10/22 07:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 7:50
おはようございます。

古いソフトだと、海の上とか走ってたりしますよね。
道路や橋ができて道が変わるたびに、ソフトの更新もバカになりませんね。

私ははずしてしまって約5年になります。
ナビが必要な使い方をしてないので、必要ないといえばそうですが、でも最新モデルなんか気になります。。買えませんが・・。
コメントへの返答
2007年10月22日 12:25
こんにちは。

海はないですが川や山、原野は毎度ですね。
この次は何年後ですかな?

最新のモデルは欲しいですがその前にあれやこれやと消耗品でお金が飛びますね。
特に燃料で。。。
2007年10月22日 7:58
野原とか川を走るのって気になりますからねぇ。

密かにSCのナビ全交換諸々を見積もったら60諭吉でした(泣)
コメントへの返答
2007年10月22日 12:27
市町村合併や区画整理でとんでもない所を走ってますね。

60諭吉ですか?
それだけあればOHできますね。。。
2007年10月22日 9:03
おはようございます。

ナビは道無き道を走ってると、結構リルートがうるさいんですよね。
私のナビも地図が古くなってますが、HDDを送らないといけないので止めてます。
価格が、かなり高くつくのもネックなんですよね(泣)
コメントへの返答
2007年10月22日 12:30
こんにちは。

私のは中のおねーちゃんは静かですよ。(笑)
これはCDなんで定価より2英世安かったです。
2007年10月22日 9:53
ナビあるとこういう時いいですよね~
ただ情報が古いとorz
コメントへの返答
2007年10月22日 12:31
来年のために購入しました。
遠征などで必要になるかと思って。。。
これは先月に出たばっかりです。
2007年10月22日 10:13
おじさんに成って来ると何事もおっくうに成ってくるのでナビは重宝しますよね!!

ジャガポックル旨かったです・・・・・・・・謎
コメントへの返答
2007年10月22日 12:35
路肩に停めて地図を広げて探す手間がなくなりますね。
もらった物だから着けましたが、重宝しますね。

お土産屋でしばらく見てませんよ。
買うのに苦労します。
2007年10月22日 11:31
古いナビなので、最新版に更新したくても数年前に廃盤(泣
なので、未だに魅惑の直線を走ると海の中です(笑
コメントへの返答
2007年10月22日 12:38
廃盤なのはショックですね。

こちらは埋立地が少ないので海を走行する事はないですね。
2007年10月22日 11:33
うちのはプチナビなので、住所検索がメインですが、市町村合併でそりゃもうタイヘン(笑)
コメントへの返答
2007年10月22日 12:41
市町村合併が多いですからね。。。

こちはそれほどでもないですが、新しい道が多いですね。
2007年10月22日 11:46
某高速が伸びたようだし・・・
色々と新しい道が出来るので
更新が追い付かなそうで微妙ですよ。

合併で・・・
碧○町とか出て来た時は焦りました。Spl謎




コメントへの返答
2007年10月22日 12:43
昨日ですが開通したようです。
私は走行する事はないと思いますけどね。。。

合併で栗沢町、追分町、早来町はなくなりましたね。。。
2007年10月22日 11:52
自分のナビも市内は最近畑の中を走っています^^;
無理に道路に戻ろうとしていますが無理ですね(笑
簡単に更新できると良いのですが
コメントへの返答
2007年10月22日 12:46
古いタイプですと我が家から石狩には行けないです。
手稲や厚別、清田の辺でナビを見ながら迷子になりましたよ。(笑)
2007年10月22日 14:13
オイラの頭の中も更新しないと。。。爆
文明の利器を使いこなせないOSSANですので...0rz
コメントへの返答
2007年10月22日 14:55
私の頭の中は更新できず固まっておりますよ。
まだ完全には使いこなせません。
2007年10月22日 17:23
私も更新してないので
ベイエリアなどでは海の中
郊外に出れば山の中
踏切無くてもご注意下さいと
セクスィ~ボイスが・・・謎
そろそろ更新しないといけませんね。
コメントへの返答
2007年10月22日 17:44
ひでさんならあの声にムラムラしますかな?謎
お○ちゃんを無視すると怒られるような気がするのでついつい遠回りを。。。
2007年10月22日 17:42
最新の地図は良いですね~

ウチのはそんなには古くないけど、新しい道はやっぱり見えません(当たり前)

ナビにも地図の自動作成機能が付いていると嬉しいですけどね~(^^;)
コメントへの返答
2007年10月22日 17:47
何と1999年なので新しい道、市町村合併で訳がわからない所も多いので。。。

ナビを見て迷うの笑えますよ。

自動作成機能あれば最高ですね。。。
2007年10月22日 18:40
結構道って新しくなりますよね。。
以前カロッツエリアかなんかで自動更新できるやつが
あった気はしましたが。。。(謎

私の場合、音楽落としたくてHDDにしましたが、
地図更新は面倒そうです。。。
コメントへの返答
2007年10月22日 21:41
こちらは田舎のためあちらこちらで新しい道が多いです。。。
ネットでユーザー登録できるようで後程して見ます。

ハードは古い疎荷ーなので。。。
2007年10月22日 22:14
こんばんは。
ナビに関しては、完全に浦島太郎です^^;
10年後にも、ナビは使っていないような気がします。
かといって、道に詳しい訳ではありませんw
コメントへの返答
2007年10月23日 7:33
おはようございます。

必要はなかったのですが、TVを買ったあとに嫁の友人にナビを貰ったので着けました。
2007年10月22日 22:50
96年に購入したCDナビに某オク2002~3年頃の地図で頑張ってます。アル○インの耐久性は、お見事です。
いろいろと配線のことを考えると、ナビ交換も某所でないと、心配です。(謎)
コメントへの返答
2007年10月23日 7:37
4.5年前でも変ってますよね。
踏む時は必要なしですね。

電気系は苦手なので知っている友人にお願いしました。
2007年10月22日 23:22
98年製のアホナビを使ってますが、もうROMの更新はされなくなりました。

HDDナビの導入はいつになることか・・・。



コメントへの返答
2007年10月23日 7:38
ハードは私も古いですが、最新版を認識できるか不安でした。

HDDナビはしばらくないような気がしますね。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation