• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

負けた!

負けた! やはり北のこの方地域には勝てませんでした。
我が家の気温は19℃でした。。。
いつもの温度計は写しましたがぶれてしまい残念ですが、会社に到着してエアフロの吸気の温度がこれでした。

エンジンも一発で掛かりましたが、燃料は20kmの通勤でゲージが動くのがわかるくらいにばら撒いてきました。。。

この季節は改造車には辛いですね。。。

ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2008/01/17 07:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年1月17日 7:50
圧縮空気冷え冷え!とか言ってる温度じゃないですね。

機械に厳しい地域ですな。
コメントへの返答
2008年1月17日 7:52
走行中は17℃でしたよ。。。
水温も80度いかず。。。

現在は足が冷たいです。。。
2008年1月17日 7:56
暑ければオーバーヒートの問題が出てきますが、こんなに寒いとオーバークール。。

オーバークールはエンジンに良くないんですよね。
距離以上にダメージが・・・。

早く暖かくなってもらいたいですね。
コメントへの返答
2008年1月17日 12:26
オーバークール初めて聞きました。。。
レーシングプラグでしたら火は出てないでしょうね。。。

北の車はあと融雪剤でダメージが大きいです。。。
2008年1月17日 8:29
やはり時代はノーマルで
と、ある方が言いそうですねw
貝像車は冬は特に厳しいですよね(T.T)
コメントへの返答
2008年1月17日 12:30
時代はノーマル&エコですね。。。謎
改造車の旧車はきついですね。。。
2008年1月17日 9:25
19度って、この場合マイナスが頭につくのは暗黙の了解なんでしょうか?そちらでは・・・(コワッ
コメントへの返答
2008年1月17日 12:32
はい、特に2桁の時はマイナスは付けませんね。
是非この寒さをお分けしたいですね。。。
2008年1月17日 9:39
↑同じ事思いました。
予想気温がマイナス表記になった瞬間、「死んぢゃうよ~」とか言ってちゃダメですね(爆
コメントへの返答
2008年1月17日 12:36
冬はマイナス気温なのでこだわってませんね。
酔っぱらって外で寝たら凍死でしょうね。
そちらの蒸し暑さも酷いですね。
2008年1月17日 9:57
その温度、一度も体験した事がないです。
多分マイナス2度ぐらいが最高かと…
コメントへの返答
2008年1月17日 12:38
今シーズンは初めてですから。。。

私も久々に体験しましたね。。。
2008年1月17日 11:47
今ニュースで江丹別の映像が出てましたが、ダイヤモンドダスト・・・・・・・・綺麗ですが現地で見たいような見たくないような・・・・・・・・・・・極寒謎
コメントへの返答
2008年1月17日 12:40
ココは別世界の33℃ですから。。。
私は25℃までしか体験してません。
ダイヤモンドダストは年に数回見ますね。。。
2008年1月17日 12:46
着々と温度が下がってますね。

こちらは、昨夜雪らしいモノが降ったらしいですが、今朝まで残りませんでしたよ。
まだまだ暖かいらしいです(謎)

水温が低いとガスの減りが早いですよね(涙)
コメントへの返答
2008年1月17日 14:58
今週は冷凍庫の中です。。。

関東もチラついたようですね。
暖かいのは羨ましいですね。

1メモリ減ったらそのあと一気に半分まで下がりますね。
2008年1月17日 13:08
こちらも銀世界になってしまい
本日はカミさんに送ってもらいました...(^^;
会社が国道沿いにあるもんで
入り口には除雪車の忘れ物が行く手を阻み。。。
愛車が破損するといけないので...チキン謎
コメントへの返答
2008年1月17日 15:02
おやじさんのステは車高が低いので雪道は大変ですね。。。
今日は積雪がないので除雪車は見ませんでした。

そちらも根雪になりますかな?
2008年1月17日 18:45
それならこちらも余裕で負けましたよw

暑すぎるのも困りもんですが、この気温を見てると

ホントに温暖化が進んでいるのかと妙な所で悩んでしまいます(爆)
コメントへの返答
2008年1月17日 18:58
そちらがこの気温になったらダンボール生活の方が大量に亡くなられますね。。。
15歳でこちらに来た時の冬にも20℃になった日があり肌が出ている場所は痛くてたまりませんでした。

マイナス2桁の日も昔からみたら減りました。
2008年1月17日 22:26
以前15℃を雪山で体験しましたが…

人にも車…解像者にも厳しいですね(>_<)
コメントへの返答
2008年1月17日 22:35
今晩も冷えているようですが今朝まで冷えますかな?
人は暖房があるので大丈夫ですが、改造車には冷えすぎは厳しいですね。。。
2008年1月17日 22:30
寒い1日でしたね~(T∩T)
歩くたびに、
雪がキュッキュ鳴いてましたね・・・

本日、ランチタイム行ったら・・・
なんと・・・昼は休みますの張り紙がllili○l ̄L
またもや揚げにんにく食べれませんでした^^;

コメントへの返答
2008年1月17日 22:40
今日は暖房のないところでは暖かいとは思うことがありませんでした。
歩く音が大きく感じましたね。。。

あら~?
昼時にお休みだったのですか?
この低温で何かあったのですかな?
2008年1月17日 22:45
ひぃ~こちらも寒そう(^^;
そーそー低音過ぎても燃料ばら撒くばかりですもんね(困
コメントへの返答
2008年1月18日 14:59
遅くなりましたが、今朝は昨日よりは下がらず何となく暖かく感じました。
それでもマイナス10℃は越えてましたが。。。
早く暖かくなって欲しいです。
2008年1月17日 22:54
こんばんは。
今日は寒い日でしたね。
ここまで冷え込むとmyステジも燃料撒いてますよ。
コメントへの返答
2008年1月18日 15:01
こんにちは。

今朝も冷えましたが、昨日よりは暖かく感じましたね。
燃料が高いのにばら撒くのは辛いですね。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation