• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月06日

やはり高い

やはり高い 先月の某菌の付けを本日払います。。。

純正パーツは高いですね。

新たにまた菌に侵されてきたようで、休日の作業が決定しました。。。

                         水が出ない!!!

朝晩は必要はないですが、日中の走行には欠かせないので。。。

出口がシバレあがっていれば良いですが、モーターが逝ってしまったら。。。

ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2008/02/06 07:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2008年2月6日 7:39
おはようございます。
あちらを立てればこちらがたたず。。
ウォッシャータンク&モーターは中古でも大丈夫ですよ。
まあ、新品でも極端に高いわけでもないですけどね。

マイステ・・ご臨終寸前のところで命拾いしました。RB謎
コメントへの返答
2008年2月6日 7:47
おはようございます。

次から次と忙しいです。。。
まずはドライヤーで暖めて、ノズルの凍結を診てみます。。。

御臨終寸前???
近日中にネタのご披露ですね。。。
2008年2月6日 7:46
アレが凍って水が出ないと
昼間は対向車の跳ねた水が生命線の予感です。謎
次々と菌も至るところに侵入するのでお気をつけ下さい。SPL謎
コメントへの返答
2008年2月6日 7:50
アレが凍っているのであればいいですが、モーターが逝ってしまったら。。。
もしや某川の水が原因ですかな?謎
2008年2月6日 8:07
意外と高いのねってのが正直な感想です。

次から次へとキますねぇ。
コメントへの返答
2008年2月6日 10:00
これのうち工賃が1諭吉もあるんですね。。。

このスパイラルは抜けれませんね。。。(笑)
2008年2月6日 9:11
純正部品は高いですよね~。
まぁ安心は買えますけど。。。

1つ来ると次々来ますよね。
コメントへの返答
2008年2月6日 12:22
純正部品はお高いですね。。。
毎日乗っているのでこれが無いと困るので仕方がないので。。。

1つ治ると次から次ですね。。。涙
2008年2月6日 9:24
純正ってそんなにするんですか('〇';)
おいらは壊れたらSPFにします
(豚じゃないですよ(爆))

今度はウォッシャーですか
スパイラルはいつ終わるのでしょう?
早い完治お祈りしてます。
コメントへの返答
2008年2月6日 12:30
無知なのでSPFを調べましたが分かりません。。。

ネタには不自由はしませんが、参ってますよ。。。
安心して乗れる時期はいつなんですかな?
土曜日に頑張ります。。。
2008年2月6日 10:54
高いですねぇ~でもそんな物ですねぇ~^^;

人が動くと当然なんですが...

次回は私もSPFですね
26のコイル不良ってあまり聞きませんが
何かの予兆なんでしょうか?
我が家にも20年乗ってる車がありますが
毎年壊れてますよ^^;

水、リアは出るんですか?
フロントだけなら
28920-50Y00 ポンプアセンブリーです!当時価格¥1,640です

バンパー外してだから工賃発生しますね(;;
コメントへの返答
2008年2月6日 12:39
Dは高いの分かっていたのですが、動かないと困るので仕方なく。。。

多分今まで交換されていなかったので、あちらこちらが劣化してきているのですかな?
ギャラ子さんも毎年ですか?

リアも出ないんですよ。。。
部品はこのお値段でも工賃でこれの10倍くらい行きそうですね。。。
取り合えずノズルを外してドライヤーで暖めてみます。。。
2008年2月6日 14:41
次から次に…_| ̄|○
ウオッシャーですか。。。出てくれないと困りますねーー;

うちのも…いつになったら乗れるのやら。。。
コメントへの返答
2008年2月6日 17:17
本人も諦めモードです。。。
この次は何処が逝かれるのか楽しみになってきてますよ。。。
通勤時は朝晩なので使用しませんが、休日は日中なので無いと不便ですね。

来週には退院できたら良いですね。。。
2008年2月6日 17:03
寒い中での作業決定ですか。。。

それにしても、続くモンですネ...(^^;
コメントへの返答
2008年2月6日 17:20
決定ですよ。
コレの他にもあるブツを取り付けるので土曜は暖かくなって欲しいです。

次の箇所は何処になるのでしょうかな?謎
2008年2月6日 17:35
純正品は意外と・・・
某N1タービンなんか
某H○SのSSと殆ど値段は
変わらないですよね。

コメントへの返答
2008年2月6日 20:37
某ニスモパーツもお高いですね。。。
N1タービンもお高いですが、ステッカーだけで2英世もするものも。。。
2008年2月6日 19:24
ウォッシャータンクに解氷ウォッシャーと熱湯を入れれば大概復活しますよ!!

最初に熱湯を入れるとタンクが変形するので先に解氷ウォッシャー入れて下さい。
コメントへの返答
2008年2月6日 20:41
土曜日にやってみますね。。。

昨年まではこれほど冷えなかったので大丈夫でしたが。。。
今シーズンは何時に無く冷える日が多いので。。。
2008年2月6日 20:27
私もモーターがほぼ逝ってるようです。
いくらくらい掛かるんですか??
コメントへの返答
2008年2月6日 20:42
同じ前期ですからね。。。
モーターが逝っていたらお値段公表しますね。。。
2008年2月7日 1:10
某スワップのときに外してしまったので、対策を考える必要があり…
コメントへの返答
2008年2月7日 7:43
逝かれない事を。。。

逝かれてしまってからでは遅いので。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation