• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月09日

たまに見る目医者

たまに見る目医者 先週UPしたこれには早いですが昨日、某スーパーの駐車場でmyステの横に。。。
こいつも昭和の臭いがプンプンしております。

ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2008/06/09 07:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年6月9日 7:44
1tなさそうですね・・・・謎。

香りぷんぷんしてます。
コメントへの返答
2008年6月9日 7:50
この車体のRB積んだら・・・

三角窓がオシャレです・・・
2008年6月9日 7:56
渋い!渋いですがな!

三角窓って懐かしいですねぇ~
コメントへの返答
2008年6月9日 12:23
夏限定で乗られているのでしょうかな?
三角窓もリアウインカーの赤も懐かしいです。
2008年6月9日 9:04
こやつはべレット???
おいらも今日チャリ通途中で
鉄火面+ハコスカ置いてある
家発見しました(笑)
コメントへの返答
2008年6月9日 12:27
はい、いすゞべレット1600GTですよ。
アスカの前身でしょうかな?
鉄火面にハコスカも渋いですね。
チャリだと意外なものを発見できますね。
2008年6月9日 10:42
このサイズ見ると、今の軽乗用は軽と呼べないですね。
コメントへの返答
2008年6月9日 12:28
社内も狭そうですからね。
でも、排気量は1.6Lあるので・・・
2008年6月9日 11:12
懐かすぃ~ ですね

最近旧車に目が行くようになりました…

そろそろ買い換えモードかな?謎
コメントへの返答
2008年6月9日 12:30
滅多にバンの横にはマニアックな車は停まらないので・・・
私も昭和40年代の車を見ると付いて行きたくなりますね。
まだまだ、アリちゃんには頑張って欲しいですね。
2008年6月9日 11:12
ガキの頃カッコわるいと思っていたのに、今見ると新鮮に見えます。
大事に乗っているんでしょうね。
コメントへの返答
2008年6月9日 12:33
きれいな旧車を見ると暫く見入ってしまいますね。。。
私もステを大事に乗って数年後には旧車の集まりに行きたいですね。謎
2008年6月9日 11:35
べレットも良い車ですね!!!おいらは117クーペ派ですが・・・・・一時期ピアッツァネロなんて車所有してましたがトラックのいすゞにしては中々!!!でした!!

最近は箱スカが欲しい病発病中です(笑)
コメントへの返答
2008年6月9日 12:37
おお!
お元気でしたか?
何やら、人を買いに某大陸に・・・謎
べレット、117も良いですが私は少し新しいですがジェミニの4枚欲しかったですね。

ハコスカやケンメリでしたら。
こんなのありますよ。
http://www.rockyauto.co.jp/stock/stock.php?search=skyline
2008年6月9日 11:36
サーキットでブイブイ云わしてたと
記憶しております。。。枯れススキ謎

オイラも昨日は、RBサウンドを発生させる
鉄仮面の後を追走いたしました...(^^;
カミさんのRだったので追いつかず...ハミタイ謎
コメントへの返答
2008年6月9日 12:41
私の幼少の頃はその様に聞いておりますね。
某富士に壁のようなバンクがあったとか・・・

RBを載せた鉄火面ですか?
そういえば昨年、某塾長が計画してましたがもらい事故であえなく断念されたような。
2008年6月9日 12:23
5ナンバーでしたか?
これはなかなか見ないですよ!
結構納屋にある旧車多いんですよねぇ~
('∇^d) ナイス☆!!ショット
コメントへの返答
2008年6月9日 12:45
5のほかに00付いてました。。。
都会でも見ませんか?
農家が多いですから・・・これの後には230セドリックの2ドアを見ました。
こいつは5ナンバーでした。
2008年6月9日 17:19
これもまた懐かしいですね。
有鉛ハイオクが懐かしい。謎

コメントへの返答
2008年6月9日 17:43
なかなか懐かしい車が増えてきた感じですねぇ~。
燃料は無鉛ハイオクでいけそうですね。
2008年6月11日 21:29
今の現行車には無い、
時が経つ程に輝やく旧車は、
これからもずっとですね!
コメントへの返答
2008年6月12日 17:14
今の車にはない何ともいえない味がありますね。
こちらは冬に乗らなければけっこう長持ちできると思います。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation