• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月08日

エンジンかかった!

今朝の気温がマイナス15度でしたから、エンジンが掛かるのが不安でした。
青空に駐車していないので一安心です。(盗難もあるので)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/08 22:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンバサダー募集中🚗✨
HID屋さん

協賛企業様ご紹介
かずポン@VEZELさん

晴れのち曇り夕方より雨?(始まりま ...
らんさまさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

納税のために
kazoo zzさん

秋晴れに粒あんだって伝えなきゃ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2005年12月9日 7:56
北海道では冬にプラグの番手をおとすんですかね?
冬はこっちでもかぶってエンジン掛かり難いですよん。
コメントへの返答
2005年12月10日 7:54
プラグのせいなんですかね?
北海道は氷点下10度以下になると、とにかくかかりが悪くなります。
寒冷地仕様の車でないのでこれから冬季間は不安です。
2005年12月9日 12:22
おらかぶりまくりで8番だとかかりませんよ
冬は6番にしないと・・・
昨年二回程会社に車置いて帰りました(笑)
今年V PROにして燃調リセッティングしたんで
8番でいけるかな~?それでも外置きは無理だけど
家は車庫だからいけるかな?でも帰りがやばいか(^^;)
コメントへの返答
2005年12月10日 7:57
プラグのことは無知です。
どのタイプが良いのか教えてください。
市場君の260は寒冷地仕様ですか?
2005年12月10日 10:15
260RSは全車寒冷地仕様ですよ
ヒターミラーですしね!
プラグは純正は6番です。
RB26は6本ですが5番目と
6番目がかぶりやすい傾向にあります。
もしプラグ交換を一度もされていなければ
イリジュウムプラグでNGKやトラストHKS等
色々ありますので予算に合わせてご選択されては
いかがでしょうか?某オークションで買えば
ショップより安く買えるかもしれませんよ。
車がノーマルでしたら冬は6番・夏は7番あたりにしてみては
いかがですか?
HKSはデンソー製でトラストがNGK製だったかな?
記憶が(^^;)
あくまで私の主観ですのでご参考までに・・・
コメントへの返答
2005年12月10日 10:35
どうもありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

プロフィール

「野生のヒグマを・・・ http://cvw.jp/b/164925/48671355/
何シテル?   09/22 19:41
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation