• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ86のブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

インダクションボックス

インダクションボックススプリングで固定出来るようにしてみた(^^)

この前に、インマニを外した時に気になった、
スロットルとインマニの段差も、仙台までにちゃんと加工しよう・・(^^;
Posted at 2007/05/28 20:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユウ86号 作業など | 日記
2007年05月27日 イイね!

マフラー加工(その3)

マフラー加工(その3)リアはこんな感じ。

音はインナー無しでも乗れるくらいは、静かになったけど、
こもってる感じ(^^;

そのうち、また抜けて来て音が変わるかな?(w
Posted at 2007/05/28 20:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユウ86号 作業など | 日記
2007年05月27日 イイね!

マフラー加工(その2)

マフラー加工(その2)なるべく地上高を稼ぐように考えて装着!(^^)

フロアーに接触するくらい(^^;
サイドワイヤーも邪魔なので、若干位置を変えて耐熱布を貼った。
Posted at 2007/05/28 20:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユウ86号 作業など | 日記
2007年05月27日 イイね!

マフラー加工(その1)

マフラー加工(その1)某オクで、2個で1万くらいで入手した、60パイのサイレンサー(*^-^*)
Posted at 2007/05/28 20:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユウ86号 作業など | 日記
2007年05月20日 イイね!

インダクションボックス

インダクションボックスインダクションボックスを取り付けてみました。

まず、燃料ホースを外し、ボックスを合わせると・・・
燃料フィルターが邪魔で付かない(^^;

インマニが水平タイプだからもあるけど、
跳ね上げは、マスターシリンダーの配管もS15用だと邪魔になりそう。

燃料フィルターを下にずらし、ダイレクトリンケージも加工して、
何とか装着!(^o^)

このインダクションボックスは、ボルト2本でフタを固定するんだけど、
ちょっと不都合があるので、バンドに交換予定。


まだまだ、仙台までにやる事がいっぱいだ・・・(^^;;;
Posted at 2007/05/21 20:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユウ86号 作業など | 日記

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation