• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月05日

妥協とあきらめ

妥協とあきらめ 走行距離400㎞のドライブを終えたあとのアウトランダー、フロントには多くの虫の死骸が付着しています。放置しておくと塗装面には良い影響がないので、ドライブの次の日、洗車に向かいました。いつもは夜間に洗車することが多いのですが、この日は日が暮れる前にしました。

ボンネットに小石が飛んだのでしょうか?塗装面が小さくはげています。またルーフ、リア、サイドと鉄粉も刺さり、鉄特有のサビがピンスポットになっています。当然ですがやはり洗車は明るいうちにするべきですね^^また街灯の明かりに照らされたボディをみると線キズが多少目立つようにもなってきました。クルマは飾り物ではないので、使っていくうちにだんだんとキズも増えてきますし、しょうがないことですけど少しでも長く新車時の輝きを維持したいものですね。

ガラスコートのメンテナンスは延び延びです。付属されたシャンプーでボディを洗い、コンディショナーを塗布するのですが、鉄粉の刺さったざらついたボディ表面をきれいにしてからとも思います。安易に鉄粉除去剤を使って良いものなのかもわからず、近々施工したお店に問い合わせみたいと思います。

全面のガラスにガラコも施し、そうこうしているうちに辺りは暗くなってしまいました。汚れが気になり始めるとキリがないですね。妥協とあきらめは肝心です。

明るいうちに撮影できずに、またまた暗くなってからの画像ですが、きれいになったのはわかると思います。半年目のガラスコートの輝きです。ワックスがけの必要はなく、水洗い、拭き取りのみの洗車後の状態です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/05 23:08:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2006年6月5日 23:19
車は飾り物では無いので、多少の傷は気にしていません。
塗装の剥げはタッチアップして、おもっいき走った後は洗車して綺麗にしてあげる、気が向けは塗装のメンテナンスぐらいのつもりでいつも車と接しています、しかしメカニカル部分は早めのメンテナンス、こまめな点検と車本来の性能である走る機能には妥協しない、そんな考えで今まで車を維持してきました。
でも綺麗に手入れされている車を見ると私のも考えは???
と思ってしまいました。
コメントへの返答
2006年6月5日 23:45
クルマの進歩とともに、電気仕掛け、コンピューター制御になっていますので素人がメンテナンスすると言っても、オイル関係くらいなものですよね。メカニカルな部分は信頼できる整備士におまかせしています。クルマ自体の故障も少ないですし。

内外装ともにきれいに手入れされたクルマは気持ちの良いものですよ。きれいになったアウトランダーを眺めているのも満足感のあるものです。

2006年6月7日 10:38
フロントバンパーの虫は要注意ですよ~
つぶれた大きな虫は特に注意です。
私は2~3日放置して洗車したら塗装はげました。
タッチアップしてもらいましたが・・・
周囲の塗装も浮いてます。
夜間走行後は洗車必用ですね。
コメントへの返答
2006年6月8日 3:39
虫や鳥などの糞、樹液などには要注意ですね。年中通じてクルマは常に厳しい条件下にさらされてしまいます。お手入れは必要ですね。手入れをするからこそ愛着もわいてきます。

プロフィール

「トノカバー http://cvw.jp/b/164960/47751743/
何シテル?   05/30 04:56
未知なる冒険へ、アウトランダーと旅に出よう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
時代をつくるつもりで、一台をつくった。 三菱自動車歴代のなかで最高傑作です。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
G7人乗り、クールシルバーメタリック

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation