• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししやすのブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

デザイナーの意気

アウトランダーのエクステリアデザインは賛否両論です。 初代アウトランダーユーザーには、いまいちうけはよくありません。 実は、ぼくも「かっこいい!」って正直思いませんでした。 でも、アウトランダーのライバル車と比較すると 悪いようには、思わないのです。 スバルのフォレスターだって、とても新しいデ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/09 02:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

契約

昨日の迷いから一夜が明けました。 午前中にセールスマンから一本の電話が。 それは納期についてでした。 完成予定日は、オーダーを入れてみないとわからないとのことでした。 全国的に今日、明日は初売りですし、 すでにバックオーダーが2000台との情報もあります。 今年度、生産できる台数は4200台だそ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 00:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

迷い

新年最初の営業日を迎えました。明日からは初売りを控えています。 今日は、仕事を終えてからディーラーへ行き、話しをしてきました。 話しは4時間にもおよび、お店をあとにするときには 時計は10時になろうとしていました。 PHEVの売りは何と言っても燃費の良さ。でも、疑問が… ほんとうに67km/lも ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 17:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

アウトランダーからアウトランダーへ

新型アウトランダーに興味が湧きませんでした。 それは、エクステリアデザインがおとなしめになったことでした。 レンジローバーのイヴォークを街でみかけたときは、こころが踊りました。 次期アウトランダーもこんな風になることを期待していましたが そうとはなりませんでした。 デザイナーは車格を上げ、飽き ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 00:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

あれから7年

7年前の今頃、アウトランダーの胸のすく走りに感動を覚えていました。 あれから7年が過ぎ、先日3回目の車検をとりました。 新型のアウトランダーに期待していましたが、 どうもエクステリアデザインが 自分にはヒットしません。 でも、買い替え時期でもあるんですね。 PHEVのグリルのほうが、好きなのです ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 03:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

あれから3年

ぼくをご存じの方は、とてもご無沙汰していました。 1年ぶりにブログを更新しています。 みんカラのメンバーも増えましたね、777人ですか! ぼくのことをご存じない方は初めまして。 3年前の今頃、納車になり、当時はインプレッションを含め アウトランダーの良さや悪さを独断と偏見でお伝えしていました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 22:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月11日 イイね!

ミシュランからトーヨーに

さてボーナスの支給が早いところでは始まっているのではないでしょうか? 何かと出費のかさむ年末ですが、ぼくはスタットレスタイヤを購入しました。 11月に雪が降り「今年は雪が多い年になりそう」と思ったのですが 12月になり積雪ゼロ。そういうことで購入が延々でした。 担当のセールスマンの紹介で安く手に入 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/12 03:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月05日 イイね!

諭吉が消えて逝く

しばらくブログを休んでいましたが、すっかり寒い毎日です。 おまけについに!ついに!ガソリンが150円突破です。 ハイオクなんて160円半ばですもんね。 満タンにすれば諭吉券がさらっと消えてしまいます。 さらにこの時期、北海道の必需な灯油も100円。 懐も体も寒い冬になりそうです。 さて師走。ぼく ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 21:58:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

みんカラメンバーに遭遇?

発売から2年が過ぎたアウトランダー。 来年の今頃は1回目の車検を受けている頃でしょうね。 納車になった頃は、自分以外のアウトランダーに遭遇することは 珍しかったですが、今ならよく見かけるようになりました。 三菱車でよく見かけるのはekワゴンにコルトですね。 デリカD5も見かけますのでまずまず売 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 12:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

ダイキャストモデルは何処に

ぼくの街の自動車ディーラーは約1キロくらいの直線道路に トヨタ系2店舗、日産系3店舗、ダイハツ、スバル、 そして三菱系2店舗。それに加えて中古車のお店が点在しています。 信号待ちでディーラーを窓越しについついのぞいてしまいます。 比較的、お客の入りが良いのはやはりダイハツやトヨタですね。 商談テ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 23:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トノカバー http://cvw.jp/b/164960/47751743/
何シテル?   05/30 04:56
未知なる冒険へ、アウトランダーと旅に出よう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
時代をつくるつもりで、一台をつくった。 三菱自動車歴代のなかで最高傑作です。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
G7人乗り、クールシルバーメタリック

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation