• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししやすのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

音楽視聴中のナビ音声

以前に比べて音楽を聴くことが少なくなりました。 通勤では音なしで運転しています。 ナビはGoogleマップを使用しています。 旧型ではナビは付けませんでした。 新型にはナビが装備されています。 このナビと連動させて自動運転支援をしているようです。 おそらく、これまで通りナビ検索が必要ならGoog ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 19:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

ワンペダル走行

新型のアウトランダーからイノベーティブペダル いわゆるワンペダルが装備されました。 アクセルペダルだけの操作で速度をコントールできますので ブレーキべダルへの踏み替えが低減されます。 アクセルペダルと離すとブレーキペダルが 踏み込まれます。摩擦ブレーキに加えて 回生ブレーキもかかり、適切に制御して ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 17:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月30日 イイね!

ヘッドアップディスプレイ

エクリプスクロスに装備された ヘッドアップディスプレイ(HUD)は 三菱車では初の採用でした。 新型になったアウトランダーにも装備されました。 エクリプスクロスのHUDは、メーターフードの上部に 透明のボードが展開し、そこに車速などの情報が表示されます。 新型アウトランダーには透明のボードはなく ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 15:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

スポーティパッケージ

アウトランダーに装着したエクステリアのオプションは テールゲートスポイラーとスポーティパッケージになります。 先行予約販売で購入しましたので成約プレゼントを選べました。 フロントコーナーガーニッシュ、リアコーナーガーニッシュを選びました。 そうなるとサイドアンダーガーニッシュを装着しないわけにはい ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 11:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月23日 イイね!

テールゲートスポイラー装着する?

オプション装着で最後まで迷ったのがテールゲートスポイラーでした。 予約販売で購入したので現車で確認ができず、アクセサリーカタログを 見ても違いがよくわかりませんでした。 価格は、そこそこします。販売店に試乗車が配車になり 確認しに行ったのですが、各販売店の試乗車はどれも テールゲートスポイラーが装 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 17:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

リモートエアコン 検証第2弾

先日、三菱コネクトによるリモートエアコンの検証を行いました。 リモートエアコンの作動時間は30分ですので、今回は徒歩30分圏内 2km離れた場所から作動するのかを検証してみました。 結論から言うと正常に作動しました。 エアコンのリモート操作は距離に関係なさそうです。 メーカーの説明通り、携帯端末 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 15:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

エレクトリックテールゲート

荷室に荷物を積み込むときテールゲートを手で開けなくてよくなりました。 リアバンパー下部に足を入れてすぐに引くと開きます。 買い物などで両手がふさがっているときなどには助かります。 足以外でも反応しますので、注意は必要です。 旧型(GG2W)はモーター式で、見た目がいまいちでしたが 新型(GN0W ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 10:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

アウトランダーPEHVでカップヌードル

カップヌードルは、今年で50周年になるそうです。 発売時からこれまで容器や味などリニューアルを 繰り返してきたと思いますが、今や国民食として 愛されています。 今日は仕事が休みで朝食はカップヌードルにしました。 家でお湯を沸かしてもよかったのですが、 アウトランダーでお湯を沸かして食べることにし ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 16:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月17日 イイね!

アウトランダーPHEV 新旧比較

納車日に撮影した映像を編集しました。 旧型(GG2W)と比べると新型(GN0W)は存在感があり、 威風堂々たるものです。これをみてしまうと購入欲が かきたてられてしまうかもしれないですね。 短い動画ですが、最後までみていただければ幸いです。
続きを読む
Posted at 2022/03/17 14:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月15日 イイね!

EV走行 乾燥路面 回生ブレーキ

日中の気温がプラスになり、道路の雪解けは進みました。 アスファルトが顔を出し、乾燥路面をドライブできるようになりました。 住宅街、幹線道路、市街地をEVノーマルモードで走行しました。 モーター駆動の加速は、気持ちがよいです。 この気持ちよさは、エンジン駆動のクルマとは違います。 一度モーターの走 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 19:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トノカバー http://cvw.jp/b/164960/47751743/
何シテル?   05/30 04:56
未知なる冒険へ、アウトランダーと旅に出よう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
時代をつくるつもりで、一台をつくった。 三菱自動車歴代のなかで最高傑作です。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
G7人乗り、クールシルバーメタリック

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation