• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししやすのブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

オプションの悩み

契約は無事に終わりました。契約を終えると店長から、注文したのと同じ色の、あのミニカーをプレゼントしていただきました。
先日、試乗したときにはもらえなかったんですが、きっととっておいてくれたようです。小さなことですが、粋なはからいに嬉しく思えました。

さて、いろいろ迷ったオプションですが、
予算を考えず、まずは欲しいと思うものをリストアップすると
メーカーオプションでは、本皮シート、MMCS、有料色
ディーラーオプションでは、ロアエアロ(選べるオプション)一式、サイドドアガーニッシュ(ボディ色同色化)、リアスポイラー、スポーツグリルまたはロアグリル、スノーブレード、フロアマット、スタットレスタイヤ&アルミホイールになりました。

ここから予算に合わせて消去法で削除していきます。
本皮シートは高級感もあり、パワーシートが魅力的。MMCSはナビ自体はあまり使うこともない(都会でもなく道路も少ないため)けどテレビやバックモニターは重宝と考えましたが、
本皮シートはシートヒーター付きですが、真冬の北海道では、冷たいですし、夏は熱い、ファブリックシートよりは滑るのではと考えボツに。MMCSはバックモニターがないとバックできないほど運転が下手なわけでもないし、テレビを見ながらの走行は危険、ナビをつけなくてもインパネまわりは変ではないと言い聞かせ、これまたボツに。もちろんお金があれば付けてます(笑)

エアロは付けた方が見栄えがいいので、これは必需品。でもグリルについては、ロアのグリルがあまり好みでないこと、社外品で発売されるのを待っても遅くないと思い保留に。
スノーブレードやフロアマットはお約束のようなものなのでこれははずせない。冬タイヤは絶対の必需品!でも18インチにするか16インチにするかで迷います。これはオークションなんかで入手した方が安い(はず?)のでディーラーでは注文しないことにしました。

今回のクルマ購入ではじめての試みが、ボディ下廻りとボンネット、ドアなどの防さび加工とボディ表面のガラスコーティングです。北海道は凍結防止剤によるクルマの腐食が進みやすいのが現状です。
アウトランダーは防さびに対する対策がとられているようではありますが、営業の方からもサービスの方からも、今までの防さび加工とは違い(塗膜が厚く、柔らかく弾力性がある)かなり良いと勧められ施工することにしました。
ガラスコーティングは、アウトランダーを購入した人とチャットをする機会があり、その方はブラックを購入したそうですが、手入れが大変でないかたずねたところ、この商品を紹介され、効果もあるとのことで、試してみようと思いました。どちらの商品も決して安いものではないのですが、ガラスコートに関しては、洗車にかかる費用を考えれば元はとれるのではないかと思い施行することにしました。

こうして最終的には、冬タイヤの分だけ足が出てしまいましたが、ほぼ予算内におさめることができました。でもいまだに、オプションをみながら、やっぱり付けるべきだったかなぁ、これは必要かなぁと考えます。きっと納車になるまであれこれ考えるのでしょうね
Posted at 2005/12/10 23:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トノカバー http://cvw.jp/b/164960/47751743/
何シテル?   05/30 04:56
未知なる冒険へ、アウトランダーと旅に出よう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
時代をつくるつもりで、一台をつくった。 三菱自動車歴代のなかで最高傑作です。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
G7人乗り、クールシルバーメタリック

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation