• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししやすのブログ一覧

2005年12月11日 イイね!

アウトランダーを待つ日々

契約も終わり、あとはアウトランダーが完成され、納車されるまでの期間、待つ日々が続きます。人間の心理って不思議なもので、購入すると早く商品がほしいものですね。契約が終われば、日課のようになっていたインターネットからの情報収集は、落ち着くものと思っていましたが、それは逆でさらに輪をかけたように盛んになっていきました。もちろん「みんカラ」も十分参考にしてもらってます。参考になるアウトランダーの画像があれば、保存しカメラ屋さんで写真にしてもらっては、ディーラーに持って行きセールスマンとアウトランダー談義に花を咲かせていました。ちなみに画像は50枚以上になりました。現像した写真は、アウトランダー販売に一役買ってもらおうとお店にプレゼントしたところ店長は、アルバムの表紙に贈呈者○○様とぼくの名前を書いてショールームにおいてあります。恥ずかしいやら嬉しいやらです。

アルミホイールとスタットレスタイヤについては、ヤフーオークションで価格とにらめっこ。同じ商品でも出品者によって価格に差があり、評価なども参考にしながら、どの出品者が信頼できるか決めていきました。値段が安ければ、詐欺にあってもしょうがないとあきらめもつきますけど、高額ですからね。安く買うにはそれなりのリスクは伴いますね。

タイヤサイズは18インチはやはり高いので16インチにすることに。タイヤ幅が細くなるのでどうかとも思いましたが、試乗車が16インチに履き替えられ、外観上さほど違和感もなく、一安心です。

215/70R16スタットレスタイヤは乗用車系に属さず、4WD系になりトレッド面のパターンが乗用車系と違うものを多くのメーカーが採用していますが、ミシュランは名称は変わりますが、パターンは一緒なので、ミシュランにしました。ブリザックが信頼・性能において定評(ブリザックは滑らないってまるで神話的です)がありますが、顧客満足度2年連続No1、またあこがれだったミシュランを生まれてはじめて採用してみます。
LATITUDE X-ICE その性能はいかほどでしょう。納車されたらインプレッションしたいと思います。性能の違いがわかるかなぁ(汗)
Posted at 2005/12/12 00:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トノカバー http://cvw.jp/b/164960/47751743/
何シテル?   05/30 04:56
未知なる冒険へ、アウトランダーと旅に出よう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
時代をつくるつもりで、一台をつくった。 三菱自動車歴代のなかで最高傑作です。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
G7人乗り、クールシルバーメタリック

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation