• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししやすのブログ一覧

2005年12月12日 イイね!

準備は着々と

昨日からの雪で外は一面雪景色。北海道のなかでも雪が少ない地方に住んでいるんですが、乾燥していた路面もすっかり圧雪状態になってしまいました。スタットレスとしての機能を果たしていない今のタイヤでの運転はかなり気を遣いますし怖いです。

12月6日のブログに書いたように、車種を変更したおかげで、年内納車に向けて着々と準備が進められていきます。登録関係書類は今月登録で進められていますし、でも来月登録のほうが年も明け、気分一新良いようにも思いますし、1ヶ月分の税金も安くなるしと、ケチなことを考えたりしてます。オークションで注文したスタットレスタイヤとアルミホイールは今週中にディーラに届く予定です。肝心のクルマも週末までに入庫の予定で、我がアウトランダーとご対面できそうです。ロアのエアロはみなさんが言うように遅れているようで、完成が20日頃だそうです。それから発送され、取り付けをして、ガラスコートの作業もあり(外注)、年内納車はぎりぎりかもしれないです。

車種を変更した理由のひとつには、今履いているスタットレスタイヤがもう冬道で機能しないことがあげられます。昨日、いつものようにアウトランダーについてネットサーフィンしていると、ロアのエアロをつけたアウトランダー(ホワイトパール)の画像をみつけてしまいました。やっぱり白色がよかったかなぁとも思ったりもしています。ちょっと未練があります。ボディカラーは今回迷いました。カタログのようなシルバーであれば最高なんですけど、実車はちょっと色味が違いますし、無難と言えば無難なんですけどね。ちょっとおもしろみに欠ける感じがしています。また洗車したときの感動ってシルバーにはないんですよね。でももう後戻りはできないですし・・・・みなさんは色選びどうでしたか?

Posted at 2005/12/12 21:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トノカバー http://cvw.jp/b/164960/47751743/
何シテル?   05/30 04:56
未知なる冒険へ、アウトランダーと旅に出よう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
時代をつくるつもりで、一台をつくった。 三菱自動車歴代のなかで最高傑作です。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
G7人乗り、クールシルバーメタリック

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation