• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししやすのブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

インプレッション2

もう30年来、親しくさせてもらっている友達が帰省すると言うので、空港まで迎えに行きました。彼女を迎えに行くのなら絵になりますがね。それにしても、新車でお迎えを受けるなんて、彼はなんて良い友達を持ったことでしょう^^夏にも会っているので、そんなに久しぶりな感じもしませでしたが、到着ロビーで再会した時のことです。何か変、そう彼はサンダルで登場です。北海道生まれなのに、この時期サンダルで来るとは、どうしたことなのか理解に苦しみます。彼もこのブログを見ているので、この話はこの辺で。

さて本題に戻ります。空港までは片道約90㎞あります。迎えに行くときは国道を通って行きましたが、帰りは彼の好意で高速道路を使うことにしました。高速道路は除雪が行き届き、また融雪剤の使用で雪はなく、乾燥路面であり速度制限もありませんでした。

さぁ、インターチェンジから本線に合流、アクセルを踏み込みました。アクセルを踏み込むのは、はじめてです。すすすっと、すぐに100キロに到達、競馬好きの彼は「ディープインパクトなみの走りだなぁ」と「名馬の走り」というキャッチフレーズを知ってか知らずか、わかったようなことを言ってました。ちなみに彼はクルマは走れば良いっていうようなタイプであまり関心はないほうなんです。

それにしても軽快な走りです。エンジンの回転数も低く、静かでです。エンジン音よりもロードノイズの方が大きいって感じですね。サスペンションは道路の継ぎ目をよく吸収してくれています。もうSUVに乗っているという感覚はありません。車高の高さは感じられません。安定した走りです。高級セダンとまではいいませんが、それに匹敵する走りではないでしょうか。100~120キロで巡航、実に気持ちがいいものです。燃費はディスプレイの表示で11.4㎞、カタログ数値を若干下回る程度です。約1時間の高速クルージングでした。またアウトランダーが好きになりました。総走行距離はもう500㎞を越えました。
Posted at 2005/12/31 21:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トノカバー http://cvw.jp/b/164960/47751743/
何シテル?   05/30 04:56
未知なる冒険へ、アウトランダーと旅に出よう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
時代をつくるつもりで、一台をつくった。 三菱自動車歴代のなかで最高傑作です。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
G7人乗り、クールシルバーメタリック

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation