• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししやすのブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

アンダーガーニッシュ修理完了

サイドアンダーガーニッシュが剥がれ始めて
1か月以上が経っていました。
テープで応急処置をして、しのいでいましたが
ようやく修理することができました。

ディーラーでの撮影が許可されましたので
修理の様子を動画にしました。

サイドアンダーガーニッシュは、
下部がボルト留めになっていて
ドアに穴を3か所空けています。
上部と側面は両面テープで留めています。

修理はガーニッシュを取り外し、
テープを張り替えました。
このテープを剥がすのが一番大変でした。
ヒートガンで温めて剥がしていましたが
温め過ぎるとガーニッシュが変形してしまうので
慎重に作業をしていました。
ヘラなどで剥がしたりもしていましたが
指で擦り剥がすのが一番よかったようです。
でも、サービスマンの指は水脹れになっていました。

運転席側のガーニッシュも取り付け位置が
微妙にずれているので付け直す予定でしたが、
作業をみていて気の毒になり
剥がれてもいないので、
また次回にすることにしました。

新車部品の供給ができずに、取り付けが後日になる
お客さんも多いとのことです。
オプションパーツだけでなく、そのほかの部品も
なかなか入荷されていないとのことでした。
サプライチェーンを国内に戻していく
必要があると思いました。




Posted at 2022/08/11 05:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トノカバー http://cvw.jp/b/164960/47751743/
何シテル?   05/30 04:56
未知なる冒険へ、アウトランダーと旅に出よう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78910 1112 13
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
時代をつくるつもりで、一台をつくった。 三菱自動車歴代のなかで最高傑作です。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
G7人乗り、クールシルバーメタリック

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation