• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししやすのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

唯一無二の車体制御

冬道のカーブ、特に下り勾配のカーブは、
一旦滑り始めるとコントロールが効かなくなるので
圧雪、アイスバーンなど、いずれの路面状態でも気を使います。
アウトランダーPHEVの4輪統合制御は、とても優秀です。
旧型のアウトランダーにもS -AWCは装備されていましたが、
新型になってさらに進化した印象を受けます。
これまで冬道を走行するのは苦手でしたが、
新型になってからは冬道が苦ではなくなりました。
ブレーキをコントロールするAYCアクティブヨーコントロールと
前後左右の駆動力配分の制御によって、あらゆる路面状況でも
ドライバーがイメージした通りのラインをトレースできる
優れたハンドリングによって路面状況の変化に
影響されない走りができるようになりました。
クルマを意のままに操る4輪統合制御
三菱自動車の4輪統合制御は、他のメーカーにはない
唯一無二のものだと改めて思いました。

2本の動画をYoutubeにアップロードしました。
一つは、走行音のみの動画、
もう一つはインプレッション、解説動画になります。
動画の最後には、クランクをややオーバースピードで進入して
曲がっていくシーンがあります。
ぜひ、最後まで試聴していただければと思います。



Posted at 2023/01/22 10:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トノカバー http://cvw.jp/b/164960/47751743/
何シテル?   05/30 04:56
未知なる冒険へ、アウトランダーと旅に出よう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34567
89101112 1314
151617181920 21
22232425 262728
293031    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
時代をつくるつもりで、一台をつくった。 三菱自動車歴代のなかで最高傑作です。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
G7人乗り、クールシルバーメタリック

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation