• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししやすのブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

死亡事故とパープルセーバー

先日、東北自動車道で路肩に停車していたバスに
大型トラックが追突し、バスの乗客2人と運転手が
死傷した事故がありました。
バスはハザードランプをつけ停車していたものの、
道路交通法で定められている三角停止板の表示や発炎筒は、
使っていなかったということです。

道路交通法では、高速道路上でやむなく駐停車する場合に、
三角表示板または停止表示灯の停止表示器材を
設置しなければならないとされ、違反した場合は
「故障車両表示義務違反」となり、
普通車の場合、点数は1点、反則金は6千円が課せられます。

三角表示板は折りたたみができ、コンパクトではありますが
アウトランダーPHEV7人乗りは、床下収納がなく
付属の充電ケーブルを収納するところがありません。
仕方なく、ラゲッジスペースに直置きしています。
三角表示板も収納するところがありません。

そこで、よいのもを見つけ購入したのが、
エーモンのパープルセーバーです。
パープルセーバーはコンパクトで収納に困りません。
このようなものは、使用することがないのが一番ですが
もしもの時に備えておく必要があります。

LEDの非常信号灯も購入しました。ライト付きのが
ほしかったのですが、注文を間違ってしまいました。
もし、購入される際には、気をつけてください。



Posted at 2023/05/20 17:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

よじれ、はがれ、異音

これまで不具合がいくつかありました。
まずは、シートベルトのよじれでした。
次は、コンソールボックスのリッドを開閉するときの異音と
運転席フロントドアの開閉時の異音
そして、フロアコンソールのレザーの浮きです。

先日、タイヤ交換をする際に、点検・修理してもらい
すべての不具合は解消されました。
フロアコンソールのレザーの浮きは部品を交換し
その他は、調整して異音はなくなりました。





Posted at 2023/05/14 15:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月04日 イイね!

フロントガラスモールの浮き

視聴者様からフロントガラスの下端中央部の
ガラスモールが浮いて隙間ができていないかと
コメントがありました。
このブログ方にも、同様のコメントがありました。
一昨日、洗車したときは気づかなかったのですが
改めて見てみると………

自分のアウトランダーも同じ状態になっていました。
初期型のアウトランダーでは、同じような症状が
起きていると思います。

リアクオーターガラス、Cピラーのゴムパッキンは収まりが悪く、
ねじれるようになっています。

雨水などの侵入はないかとは思いますが、
こういうのを見つけると気になってしまいますね。






Posted at 2023/05/04 13:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

シートについた跡のその後

カメラ機材を後部シートに置いていたのですが、
跡が残ってしまいました。
シートにモノを置くときは柔らかいモノしか
置かないようにしていました。
また、跡がつきそうなモノを置くときは、
膝掛けをシートに敷いから載せるようにしていました。
この時は、少しぐらいの時間だしと思ったのが失敗でした。
元に戻す方法は、コメントなどで教えていただいたのですが
そのまま放置していました。

あれから8か月、最初に比べて若干、戻ったかなというくらいです。
そのままにしておいても元に戻らないことがわかりました。
シートの上に何かモノを置く場合は注意するようにしてください。



Posted at 2023/05/03 12:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月02日 イイね!

ルーフモールが浮いている

ルーフモールがボディから浮いていた問題、
これについては他のYouTube動画でも指摘されていました。
自分のクルマももれなく同じような症状があり
販売店で確認してもらいました。すぐにルーフモールを
留めているクリップを注文したのですが、すぐに部品が届かず、
先日、ようやく修理をしました。

ルーフは前方で角度が付きます。
その部分が曲がるようになっているようですが
ここは収まりが悪いようで、ピッタリにはなりません。
設計上、どうしようもないのかとも思います。

修理前は、ルーフモールに指が入り、指を入れると
簡単に浮いてきましたが、クリップを交換したことで
しっかりと固定されました。

初期型の不具合は、改良型で改善されているのもあるそうです。
初期型では、何かと不具合がありますが、
メーカー、販売店にきちんと対応してもらえて安心しています。





Posted at 2023/05/02 16:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トノカバー http://cvw.jp/b/164960/47751743/
何シテル?   05/30 04:56
未知なる冒険へ、アウトランダーと旅に出よう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
時代をつくるつもりで、一台をつくった。 三菱自動車歴代のなかで最高傑作です。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
G7人乗り、クールシルバーメタリック

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation