• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAC0T0のブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

北海道で食べたもの⑨

29日、この日の夕方苫小牧発のフェリーに乗ります。
なので北海道最後の朝ごはんです。
いつもならセイコーマートのお世話になるところですが、最後ということでちょっと奮発しました。

ドーミーイン札幌というホテルの朝食ビュッフェです。

https://rocketnews24.com/2014/10/01/492252/amp/
上の記事の時よりは値上がりしていました。
宿泊者が1800円でそれ以外の人はプラス500円です。

まずは1回目



ご飯は酢飯も選べました。
当然、酢飯にしました。
2回目



エビフライとかもあります!
ご飯よりイクラの方が多いイクラ丼を作ります。


もうお腹いっぱいですがスープカレーを少しだけ。
プリンを3つ食べました。
おいしかった〜
また行きたいです。

かなり食べ過ぎて12時くらいにお昼ご飯を食べられなさそうなので札幌を出て苫小牧付近の林道に向かいました。
二本林道を走った後、15時くらいに新千歳空港のラーメン道場に行き北海道最後の食事です!
以前、川崎に支店があり何回か食べたことあるんですが、川崎から撤退してしまったため久しぶりの一幻に行きました。
久しぶりの海老そば!そのままミソでいきました。


うまかった〜
一年以上ぶりの一幻、できれば再度、川崎に!

以上をもちまして2017北海道の食事を終了いたします。
行きたかったけどスケジュール的に無理だった店、定休日だった店、近過ぎて二択にせざるを得なかった店、行きたくてもいけない店もありました。
機会を改め、また北海道に行きたいと思います!
今回、相棒となって3904kmを一生懸命走ってくれたジムニー君にも感謝!




Posted at 2017/11/02 22:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

北海道で食べたもの⑧

28日の朝ごはん。

道の駅忠類で車中泊しましたが、晩ご飯をまともに食べなかったのでちょっとお腹空いてました。
朝からカップ麺とおにぎりです。

移動途中でソフトクリーム


焼きそば弁当のレパートリー!
かなりありますね〜

移動途中で見かけたお店。
食べログで即チェックするとおいしそう!
で行きました!



おにぎり あぜっこ
0123-86-2323
北海道夕張郡由仁町東三川926 https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010704/1013907/

唐揚げ2個
牛スジにこみ
おにぎり100g2個
豚汁中

豚汁を頼み忘れて追加しました。
来るまでの間に食べ進んでしまった写真です。

言い忘れてましたが29日の夜、苫小牧発のフェリーで帰ります。

なので北海道最後の晩ご飯。
札幌のジンギスカンです。
本店に行くとかなりの行列で心が折れます。
近くの支店へ行きました。

だるま 本店
011-552-6013
北海道札幌市中央区南五条西4 クリスタルビル 1Fhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000007/

やっぱしウマイ!!!









また行きたい!
北海道に来た!感があるのは海鮮よりもジンギスカンかもしれません!
Posted at 2017/11/01 21:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

北海道で食べたもの⑦

27日の朝ごはんは羅臼の民宿とおまわりです。



朝からしっかりご飯をいただきました。

名残惜しいのですがとおまわりを後に厚岸に向かいます。

厚岸漁業協同組合直売店
0153-52-0117
北海道厚岸郡厚岸町字港町50-5 https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011203/1005127/

ここの奥にあるレンジで買ったホタテと牡蠣をレンチンでいただきます。
リーズナブルでとてもおいしいですが、ここでお腹いっぱいにしたくないので貝3個次に向かいます。






すぐ近くでご飯です。

厚岸味覚ターミナル コンキリエ
0153-52-4139
北海道厚岸郡厚岸町住の江2-2 1Fhttps://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011203/1034084/



mixプレート的なヤツ
生姜焼き的なものとカキフライ二個
エビフライ的なヤツ
がのっていました。
コスパはいいですね!
この後、道の駅忠類に行き車中泊。
温泉に入りましたが、晩ご飯はレストランに間に合わず、セイコーマートで買ったソーセージとかスナックでお酒飲んで寝ました。






Posted at 2017/11/01 21:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

北海道で食べたもの⑥

26日の朝ごはんから


おなじみセイコーマートの朝ごはん。

この日はタウシュベツ橋梁を見に行きました。
その後に辿り着けそうなので羅臼の民宿に電話して今日の今日で泊まれるかを確認しました。
今日テレビの取材があるけど映り込んでも大丈夫?
もしかすると相部屋だけど大丈夫?

どちらも大丈夫なので、予約させてもらえました!
その後途中で通った足寄で遅めのお昼ご飯。



これで700円ならいいかな?
ゆめ風ひろば
0156-25-5766
北海道足寄町北1条1 https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011104/1040742/

夜は当日予約に応じていただいた羅臼の民宿"とおまわり"





























もう食べきれないくらいの料理が次々と!
写真撮り忘れもあると思います。
どれもおいしくいただきました!

テレビの取材ですが映り込むという範囲ではなく、出演者になっていたかも?

詳しくはとおまわりのななめさんのブログ参照してください。
羅臼リンクルのガイドさんが取材のために来てくれたのですが、かわいかったな〜

https://plaza.rakuten.co.jp/toomawari/diary/201710270000/

Posted at 2017/11/01 20:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月30日 イイね!

北海道で食べたもの⑤

これ書いてるのが30日の朝、帰りのフェリーの中です。「あー終わっちゃったな〜」とか思いながら記録として書いていこうと思います。

さて25日の朝はおなじみセイコーマートのこちら。



この日は富良野の「北の国から」巡りです。
五郎さんの作った家を3ヶ所周りお昼ご飯。

食べログを見ながらこちらへ

くまげら
0167-39-2345
北海道富良野市日の出町3-22 https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1000298/

ローストビーフ丼が名物のようですが、昼飯に2000円?と躊躇してカツカレー(1200円)とてもおいしくいただきました!
でもその後、たまの旅行なのに贅沢しきれない小心者!と反省。カツカレーも本当においしかったんですけどね!

この後美瑛の農道?林道?に行き雪道を堪能。しかし一人だと本当に怖いですね!
ここ降りたはいいけど登れる?とかいちいちビクビクしながら走ります。
暗くなってきたので、2015年にお世話になった美瑛にあるライダーハウスに向かいましたが、マスター不在でそこにいたライダー?によると今シーズンはもうおしまい!とのこと。ガーーーン!!
仕方ないので翌日の予定に近づくため帯広に向かいます。

途中、昼間通った道に!
18時30分と晩ご飯には少し早いのですが昼間のリベンジ!
そう!ローストビーフ丼を注文!
それがこちら!




さらにアップでドーン!



わさび醤油でいただきました!
うまかった〜
カツカレー、ローストビーフ丼、どちらもおいしくておススメです!(^-^)

その後、帯広に行き屋台通りみたいなところでちょっとお酒を飲んで焼き鳥を食べました。


Posted at 2017/10/30 09:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マイチェンで新型が出るようなのでそちらに期待します!」
何シテル?   06/30 17:09
神奈川県在住のオッサンです。 6年間乗ったファインアート製のスーパーインテグラからの乗換えです。 2015年の夏、北海道にバイクでソロツーリングに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION 調整式ラテラルロッド ピロボールタイプ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 16:56:09
きみ68さんのホンダ CRF250L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 00:28:28
深夜の(早朝)レトロ自販機探訪part7 DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:04:00

愛車一覧

ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
数少ないオフ車です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
キャンプや林道ツーリング、ダートなどなど行きたいです!(^_^)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ジムニー(メイン)に追加で購入しました。 2022/7/29に契約して2年2ヶ月でやっと ...
カワサキ ZX9R C型 カワサキ ZX9R C型
古いけど、そこそこ速く快適です。(^_^) 北海道などツーリングでも楽しませてもらいまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation