• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAC0T0のブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

北海道で食べたもの④

24日の朝は初山別から稚内に移動して、稚内で食べました。

もともと8月くらいに来る予定で調べていたのですが、10月末になるとウニがいなくなってしまったのでウニ丼は食べられませんでした。
仕方なく海鮮丼。



やはりウニ丼めがけてきたので落差が激しいです。
真ん中のエビも冷凍でエビみそ吸おうとしたら凍ってて出てきませんでした。
海鮮丼としても低評価になってしまいます。
一応、店名は伏せておきます。

稚内から宗谷岬に行き、今回の旅の目標は達成しました。
そこから音威子府までくだり、昼ご飯に音威子府そばを食べました。



音威子府のガソリンスタンドのお兄さんに聞いたら、駅よりもこっちの方が食事としたらいいかな?とのことなのでこちらに。

一路食堂
01656-5-3880
北海道中川郡音威子府村字音威子府492-2 https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010904/1006363/
とろろそばに生卵トッピング。
黒いそばが特徴とのことですが、味にそう違いはないようです。
美味しくいただきました!

その後、旭川まで下り食べログとにらめっこやっと決まったのが、旭川ラーメンのこちら。

蜂屋 五条創業店
0166-22-3343
北海道旭川市五条通7丁目右6 https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1000269/




チャーシューが超好み!滅多に頼まないのですがチャーシュートッピングをこの後追加しました。
スープまで完飲です!


Posted at 2017/10/30 09:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月27日 イイね!

北海道で食べたもの③

23日の朝ごはんは北海道ではおなじみ!セイコーマートのおにぎりとパスタです。



このパスタのうまいこと!
これで108円ですよ!
しかもうまい!
ホットシェフのおにぎりもすじこでうまい!
セイコーマートの関東進出を祈っていますよ!

室蘭から札幌に移動します。
途中の中山峠というところで雪に降られました!今シーズン初の雪道ドライブです。



北海道をなめてはいませんが10月で雪が降るというのはすごいですね!
MTタイヤですがとりあえず走りきれました!

札幌のお昼ご飯は担々麺です。
たしか痺れない。痺れる。かなり痺れる。の3種類あったので痺れるを選択。
あんまり痺れませんでした。
次回はかなりにいきたいですね!

https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1041806/
175°DENO〜担担麺〜 本店
011-777-1177
北海道札幌市中央区南1条西6-20 KYビル 1Fhttps://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1041806/





Posted at 2017/10/27 22:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月27日 イイね!

北海道で食べたもの②

22日のお昼には回転寿司に行きました。
函館の街で通りかかった時に寄った函太郎というお店です。
北海道は回転寿司もすごく美味しい!とのことなので行ってきました!
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1004338/
グルメ回転寿司 函太郎 五稜郭公園店
050-5593-4696
北海道函館市五稜郭町25-17 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1004338/








確かに美味しかったです!
でも値段も結構行きました。
昼飯に普段は1000円以下で済ましていますが4倍かかりました!

その後移動して室蘭へ行きました。
工場夜景を眺めた後、日帰り温泉に入り焼き鳥やさんへ!



https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1000990/
やきとりの一平 中島本店
0143-44-4420
北海道室蘭市中島町1-17-3 https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1000990/






















どれも美味しかったんですけど、うずらの卵を焼いてタレで味付けされてるのが美味しかったです!殻ごとバリバリ食べられるんですよ!おかわりしちゃいました!


Posted at 2017/10/27 22:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月24日 イイね!

北海道で食べたもの①

北海道ツーリングですが、行きたいところは2015にバイクで辿り着けなかった最北端の宗谷岬!とりあえずここだけでした。
食べたいものは色々ありまして、それをできるだけ繋いで今回のルートになっています。
旅行記というよりは食べ歩る記となっておりますので、雄大な北海道!壮大な北海道!の魅力などは伝えることはできません。
食べ物に興味のない方は面白くないと思います。
食いしん坊の方のみ見て行ってください。


まずは21日に出発して東北道の宇都宮で食べたお昼ご飯、W餃子定食です。
餃子定食は6個、Wなので12個です。
幸せですが、ちょっと多いです。
オッサンには9個くらいがちょうどいいかも?
豚きっき 上河内サービスエリア下り線店
028-674-2121
栃木県宇都宮市今里町金山1149 上河内サービスエリア下り線https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090102/9015342/




そのあと青森まで走り、22時過ぎに青森からフェリーに乗りました。
その前に食べたラーメンがこちら。




https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000345/
長尾中華そば 西バイパス本店
017-783-2443
青森県青森市三好2-3-5 ガーラタウン内
煮干しの出汁がかなり濃くておいしかった!
双子の煮卵をトッピング。

この後22時過ぎに出発し2時くらいに函館に到着しました。
寝る前に晩酌ということで、ハセストへ!
弁当は無理なので焼鳥とビール。
焼鳥といっても豚優先のようなので郷に従います。画像は撮り忘れたようです(>_<)
と思っていたら食べかけ画像出てきました。
ハセガワストアーの焼き鳥たちです!






Posted at 2017/10/24 23:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月22日 イイね!

北海道ツーリング

今回、この時期になってしまったのには色々と理由があります。
本当なら7月とか8月とかにバイクで来るつもりでした。
ところが会社の本社機能が厚木から新横浜に移管されそれに伴い異動になってしまいました。
7月に異動になり7月8月はバタバタするので夏休みは9月以降にしてくれとのことでした。
9月ならギリギリ、バイクでも行けそうなので 9月でもいいか?と思っていました。
いざ9月に申請しようとすると「もう9月はいっぱいだよ」とのことでした!
10月の北海道をバイクでツーリング(キャンプメイン)は流石に厳しいのでジムニーでのツーリングになりました。
7月8月とかでもジムニーの選択肢はあったのですが10月だと一択でした。
まあ気ままな一人旅ができれば異動手段はなんでもいいかもしれません。
残り7日間楽しみまくります。(^-^)
Posted at 2017/10/22 22:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「マイチェンで新型が出るようなのでそちらに期待します!」
何シテル?   06/30 17:09
神奈川県在住のオッサンです。 6年間乗ったファインアート製のスーパーインテグラからの乗換えです。 2015年の夏、北海道にバイクでソロツーリングに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION 調整式ラテラルロッド ピロボールタイプ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 16:56:09
きみ68さんのホンダ CRF250L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 00:28:28
深夜の(早朝)レトロ自販機探訪part7 DAY2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:04:00

愛車一覧

ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
数少ないオフ車です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
キャンプや林道ツーリング、ダートなどなど行きたいです!(^_^)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ジムニー(メイン)に追加で購入しました。 2022/7/29に契約して2年2ヶ月でやっと ...
カワサキ ZX9R C型 カワサキ ZX9R C型
古いけど、そこそこ速く快適です。(^_^) 北海道などツーリングでも楽しませてもらいまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation