• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hero-heroのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

遅ればせながらe-power試乗してきますた(*^^)v

遅ればせながらe-power試乗してきますた(*^^)v久々のブログですねー(^_^)ゞ
この度、ノートe-powerの試乗してきますた!
愛車アクアっちとの差も含め、報告出来ればと思いますです。

滅多にない平日休み(有給休暇)だったので、さすがにディーラーもお客様少なかったです。なので、ほぼ冷やかし的なワタシでも試乗お願いしやすかったです。
さすがに客多かったらお願いしづらいですからね!

まずは乗ってみた印象。シートリフター一番下でも運転席はアクアっちよりかなり高いです。広さは変わりません。後ろ席はのり忘れましたが、アクアよりは広いでしょう。たぶん。(^^)
走り出し。パワーはあります。e-powerには3つのモードがあります。ノーマル、S、エコの3つです。その内Sとエコは、もの凄くエンブレ(正確には回生ブレーキ)がかかります。そのまま停車まで可能です。面白い感覚ですが、1Kmも走れば慣れます。
フル充電でも、普通に加速すると必ずエンジンがかかります。走行中にエンジン停止するのは、一定速度での巡航の時(たぶん下り坂も)と減速時くらいです。ただ、減速の時もエンジンかかってる事が多かったです。
ノーマルモードで停車した直後に必ず数秒だけエンジンかかるのも気になりました。
エンジン音は、ワタシのガナドールマフラー仕様のアクアっちのエンジン音よりは確実に静かですが、それなりの音です。
ハンドルの根元右側のボタンで車両情報を燃費確認モードにしてみると、ノーマルモードが一番燃費悪いです。(走り方にもよると思います)
試乗で、フル加速を数回繰り返したくらいの基本燃費走行で、27Km/lくらいだったかな?途中最大35Km/lくらいまで上がってたですけどね。

試乗車は少しタバコ臭かったです。前の利用者がスモーカーさんだったのかな?なので試乗に専念できなかったのもあります。

カタログ貰ってきました。セールスの方もe-power Sをお勧めできないと仰ってましたね。そりゃ、エアコンも付いてない上にオプションでさえ付けられないなんてのは、カタログに載せる事さえ無理がある内容ですよね。それで1772280円とは。。。それならアクア買った方が良いなぁ~。エアコンは付いてるから。
エアコンも窓もマニュアルなのだったら、潔いなんて思いますけどね。

年末に行ったからカレンダーとかくれるかな?って期待してたんすけど、カタログのみでしたねー。。。チョット残念です(ΦωΦ)
Posted at 2016/12/08 14:34:08 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@爺苦 さぁん、こんばんわー😉
初期アクアは、スマートキーはオプションでしたです☺️
ウチのアクアっちはオプションでスマートキーですが、スマートキーでないとスタートボタンの所が不自然にデザインされてます😁

先日はハイタッチありがとうございます❗️ちょい無理やりでしたです☺️」
何シテル?   03/23 21:54
2012/10/06に黄色アクアがやってきました。結局エコカー補助金は間に合いませんでした。 よろしくお願いします。 2013/03/03、なんとか写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 11:27:25
令和7年度第2四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:24:39
令和7年度第1四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:20:10

愛車一覧

ホンダ グロム125 ぐーにゃん (ホンダ グロム125)
2015/05/01注文。 05/13バイク屋到着予定。05/15納車。 妻名義にするこ ...
トヨタ アクア アクアっち (トヨタ アクア)
メイン使用ですが、完全趣味のクルマ選びでした。 2013/08/10フェイスチェンジ! ...
その他 謎の物体X エイブラムス&90式 (その他 謎の物体X)
ハイドラで徒歩メインや電車メイン、レンタカーのときに使おうかなぁ~って思って作成しました ...
スズキ アドレスV125S アドV125S (スズキ アドレスV125S)
黄色がなかったので、次に好きな青を選択。 通勤使用。完全ノーマル。 2013/11/11 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation