• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

軽油は緑色

軽油は緑色 今日、納車以来初めての給油に行ってきました。

気になる燃費は、東京区内街乗りメインでリッター11.5kmくらい。E46 330iの時は5.2kmくらいだったので距離にして倍くらい走る印象。

ガソリンスタンドでは、少し緊張。過去20年間ハイオクを入れ続けてきたので、間違えないようにしないと。

普段意識したことはなかったんですが、レギュラー・ハイオク・軽油には、それぞれイメージカラーがあるんですね。給油ノズルが、レギュラーは『赤色』、ハイオクは『黄色』、そして軽油は『緑色』。

軽油が緑色とは今日初めて気づきました。いかにもエコな感じですね(軽油そのものはエコでもないのかな?)。

そんなことを考えて、いざ給油口を開いたら、これまた緑のタグが出てきました(笑)

ちょっとキツめの言い方で、『警告 軽油に限る』って。警告されたのはひさしぶりだったんで、気が引き締まりましたね。



さて、次給油するのはいつになるのか。

ちなみに、ガソリンってややピンク目の透明色で、軽油は黄緑っぽい透明色みたいです。
ブログ一覧 | 雑学 | クルマ
Posted at 2015/03/15 18:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って3年!
メタひか♪さん

【第109回】ディーラーさんの入庫 ...
とも ucf31さん

今日は海を観に行って来ましたぁ〜 ...
S4アンクルさん

トラクターアップグレード 田植え
urutora368さん

物語は,ここから始まる…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年3月25日 0:08
こんばんは。

私のアルピナも軽油で走ります(^-^)
20年ぶりのディーゼル車なもので、私も少し緊張しました。
警告はスタンドマンの為と思いますよ。(オーナーが間違うかも知れないけど…)
しかし、ディーゼルエンジンは凄く進歩しましたね(^_^;)時代はディーゼルですか??
ハイオク仕様のポロやスイフトの方が燃料費は高いですから~残念

プロフィール

BMWの世界観に魅入られました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めてのマイカー。マフラー替えたり、ショックを替えたり、いじる楽しさを教えてくれた車でし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
約8万キロ走りました。ボクサーサウンドが気持ち良かった。ヒールアンドトゥ等ドライビングテ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
初めての欧州車。ボディ剛性には驚きましたが、インプレッサWRXからの乗換だったので、高速 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
太いマフラーとブースト計がお気に入りでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation