• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

遅れてTMSFオフ日記

遅れてTMSFオフ日記 23日、というか22日夕方から自宅を出てからとりあえず神奈川へと向かいました。
以前神奈川にいたときに走った道を、もう一度走りたかったからです。

で、結局走れたのは西湘バイパスをかっ飛んだのみ。。。

途中で少し仮眠してエロP到着~富士SW。

専用Pで、救急魂さんの「ビシっと」エロンクス駐車はサイコーでしたね(w

その後はイベント見たり買い物したりして帰ってきたら、「ナニ、みんな自己紹介してんの?」。私は最後にさせてもらいました(涙

最後は▽しんさんに「リアワイパー向き変更」作業をやっていただき(感謝です)、少し皆さんとおしゃべりして失礼させていただきました。

それからは~まぁ、ゲートを出るのに時間掛かり、御殿場I.Cまで渋滞してると読んで246走ってたらそこで渋滞。小山駅から足柄峠抜けて大井松田から東名乗ったはいいが、秦野の辺から横浜町田までガッチリ動かん(x。x)

5時にPを出て、自宅に到着したのが11時回ってた(/><)/
参加された方、昨日はお疲れ様でした!
私は先程仕事から帰ってきました。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/24 22:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2008年11月24日 23:11
こんばんは~

昨日はお疲れさまでした!
いや~帰りの渋滞は参りましたよね~
私は色々と裏道を駆使して三島まで2時間半で帰ることが出来ました。
246は裾野IC付近まで渋滞という今までない状態でしたよ。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年11月25日 21:52
こんばんは!

先日は幹事業務、お疲れ様でした。
皆さん楽しんでおられた様ですね、私もおしゃべり、イベント見学、買い物(w と楽しい1日を過ごせました。

今年は特に渋滞酷いような。。。
やっぱり道志経由で帰ればよかったかな・・・

またオフミ誘って下さいね~♪
2008年11月24日 23:21
こんばんわ(^^)
昨日はお疲れ様でした♪
1年振りでしたね・・・(^^;

今年は246経由だったのですか?道志は空いてましたよ(^^;

今度はラーメンオフでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 21:57
こんばんは!

そうですね、去年はフィル、今年はストリームでの参加ッスね!
えっ、来年はG○Rですか?(笑

帰りはそれはもう楽しい渋滞でしたよ(涙
美味しいラーメン屋また見つけて下さいね(^^)v お疲れ様でした。
2008年11月24日 23:46
こんばんは、そしてお疲れ様でした。
大阪よりお邪魔しました青ランのシャカ♪と申します。
おっしゃる通りまるで帰省ラッシュみたいな渋滞でしたよ~。

また来年もお邪魔したいと思っていますので、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年11月25日 22:03
こんばんは!

シャカ♪さんブログではお初ですね、宜しくです<(_ _)>

大阪までの帰宅、お疲れ様でした。
私も裏をかいて246通ったんですが、見事に裏目に出ました(><)

こちらこそ来年と言わずオフミがありましたら、宜しくお願いします!
2008年11月25日 0:14
こんばんは~

昨日はお疲れ様でした。
帰りに渋滞情報を見た時に東名の東京方面は凄い渋滞でしたねぇ(^^;)
私は裾野ICまで246号で行きましたがかなり時間が掛かりました。

また、お会いできるのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2008年11月25日 22:07
きょろすけさんブログではお初ですね、宜しくです<(_ _)>

そうです、246、東名はかなり酷い状況でした。東名は結局45キロ渋滞でした。。。

こちらこそまたお会いしたいですね、その時は宜しくお願いします!
2008年11月25日 0:23
こんばんは~

先日はお疲れ様でした。

筑波オフから見事に復活しましたよ(笑)
来年にはTC2000にリベンジしに行くのでまたお会いしましょうね。
コメントへの返答
2008年11月25日 22:11
こんばんは!

こちらこそ先日はお疲れ様でした。
愛車が何とか間に合って良かったですね!「X]のエンブレムが一際光ってましたよ(*_._*)ゞ

来年筑波で絶対リベンジして下さいね!その時是非誘って下さい♪
2008年11月25日 12:27
おつかれさまでした~

帰りの渋滞ヒドかったですね・・
私も行きの倍近く掛かっちゃいました。
またオフで会いましょう!
コメントへの返答
2008年11月25日 22:17
こんばんは!
先日はお疲れ様でした。

行く時は結構張り切って「神奈川で走るぞ!」と思ってたんですが、ノンビリしすぎて殆ど走れませんでした(w

あんなに渋滞しているとは。。。
こちらこそまたお会いした時は宜しくお願いします。
2008年11月25日 18:44
こんばんは。

お疲れさまでした。
私は、家の用事があり11時半ごろに失礼させて頂きました。
なので、ホッシーゾさんがイベントを見たりして駐車場に戻ってきた時には、もう私は帰った後だったと思います。

同じ県内なので、お会いすることもできるかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年11月25日 22:25
こんばんは!

こちらこそ先日はお疲れ様でした。

私が駐車場に戻る時、ミーちゃんさんの青ランクスが走って行くの見かけましたよ♪ 「帰られるんだな~」。

同じ千葉県ですね、どこかでお会いするかもですね~♪

(私はたま~に柏沼南の某大型カー用品店に出没してます(爆 )
2008年11月25日 22:51
先日はお疲れ様でした!

なんか、ホッシーゾさんとはTMSFでしか
お会いしなくなっちゃってますね^^;

また昔みたいにオフできたらいいなぁなんてw
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年11月25日 23:12
こんばんは!
こちらこそ先日はお疲れ様でした。

そうですね、以前の某クラブではよくお会いしてましたね~♪

今度お会いするときはインプ、ランクスどちらでしょうね(w

こちらこそまた宜しくお願いします\(=^O^=)/
2008年11月26日 0:50
こんばんは。
お疲れ様でした!

いきなりナンバー灯の質問をした者ですm(__)m
千葉でも6時間以上かかったんですね~。
和歌山で9時間半だと結構早いのかも?(笑)

また来年もよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2008年11月26日 21:41
こんばんは
先日はお疲れ様でした!

ナンバー灯のこと評価していただいたたけヲさんですね_(._.)_

和歌山で9時間半ですか。。。いやいや大変な帰路でしたね。私も、千葉の自宅まで普通に走れば3時間ですから倍掛かってしまったんです(泣

こちらこそ来年も宜しくお願いします!
2008年12月21日 0:06
今更コメ失礼しますぅw
俺のビシっと駐車楽しんで
頂けましたかw
なんだかんだ恒例になってるので
来年もw
俺は来年から強制参加なのでw
これからも末永く宜しくお願いしますぅ

それと友録してませんでした!w
今気が付いたwww
是非、ぽちっとしちゃってくださいなぁw
コメントへの返答
2008年12月22日 22:38
こちらこそすみません!

そうそうあのビシっと駐車とても楽しかったですよ(w あれを皆でやらないとTMSFに参加した気がしない(^_^)v

>それと友録してませんでした

了解です。こちらこそ宜しくお願いします\(=^O^=)/ 


プロフィール

「こんにちは

今朝も早朝ランしてきました。
この時間(といっても深夜🤭)はだいぶ涼しくなりましたね。

〜脚に少し疲労が溜まってしまってヘロヘロ→今エネルギー補給中♪」
何シテル?   09/07 11:05
マニュアルミッションの「クルマを操っている」感覚が好き。 なのでこれから当分はMT車に乗る予定です。 現在、車以外ではランニングにハマっていまして、ランニン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シリコンパワー USBメモリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 23:51:58
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:01:33
【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 19:16:19

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツ)
150系後期オーリスより乗り換えました。 実質180系の後継車ですね。 6MTが発売され ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このクルマでいろいろな観光スポット等、日本全国津々浦々、また距離感マヒ状態オフ(笑)にも ...
トヨタ アレックス 2号機 (トヨタ アレックス)
2zz-geエンジンの扱いやすさ、MTの楽しさ、コンパクトなボディに敢えてジアラのエアロ ...
トヨタ アレックス 1号機 (トヨタ アレックス)
このクルマを通じて色んな方とめぐり会え、皆さんのクルマを見て刺激を受けました。その時の体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation