• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月02日

大学スポーツ

今日は1日家でゴローンとして、箱根駅伝を観戦。
家に近い東海大学が独走していたのも、箱根の山道で
順天堂の今井に「あっという間」に抜き去られ、ガックリ。
さすが山道に強い。。。

そのあと大学ラグビー準決勝へ。
予想通り、関東学院と早稲田が「圧倒的な強さ」で決勝進出。
毎年決勝で顔を合わせる両校。
さすが大一番に強い。。。

やっぱり実力があるところって、こういう大舞台でここ1番での強さを
発揮してきますね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/02 22:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😊
takeshi.oさん

スバル フォレスター(SL)用パワ ...
AXIS PARTSさん

マーカー。
.ξさん

あらっ知らなかった⁉️😅
mimori431さん

カレー味
アーモンドカステラさん

FC-WORKS9月オフに参加して ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2007年1月3日 6:21
母校が8年連続、年を越せない・・・。
コメントへの返答
2007年1月3日 16:59
そうですか。。。毎年予選会なんですね (-_-)
2007年1月3日 22:19
正月といえば学生スポーツですね。
昔、日大のアメフトが好きでこの時期にするライスボウルを見に行ったこともありましたが、最近観てません。
駅伝ははますけさんには申し訳ないのですが、自分が学生の頃からほぼシード権で出場していまして、楽しんでいます。
コメントへの返答
2007年1月4日 11:15
私は昔、大学ラグビーの決勝を国立まで観に行ってました。アメフトもこの正月にやりますね。確か京産大と日大がアメフト強かった気がします。

自分の母校が活躍しているのは嬉しいですよね(*^ー°v やすべさん今年もシード権獲得っすか(w
2007年1月3日 23:45
駅伝は毎年予選会なんです(^^ゞ
やすべさんのところが羨ましい。

年越せないのはラグビーです。最近ワセダにも勝てないし・・・。
コメントへの返答
2007年1月4日 11:20
>最近ワセダにも勝てないし・・・。
いえいえ、はますけさんの母校が弱いんじゃないんです。ここ数年のワセダが強すぎるんです(≧д≦*)

プロフィール

「こんにちは

今朝も早朝ランしてきました。
この時間(といっても深夜🤭)はだいぶ涼しくなりましたね。

〜脚に少し疲労が溜まってしまってヘロヘロ→今エネルギー補給中♪」
何シテル?   09/07 11:05
マニュアルミッションの「クルマを操っている」感覚が好き。 なのでこれから当分はMT車に乗る予定です。 現在、車以外ではランニングにハマっていまして、ランニン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シリコンパワー USBメモリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 23:51:58
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:01:33
【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 19:16:19

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツ)
150系後期オーリスより乗り換えました。 実質180系の後継車ですね。 6MTが発売され ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このクルマでいろいろな観光スポット等、日本全国津々浦々、また距離感マヒ状態オフ(笑)にも ...
トヨタ アレックス 2号機 (トヨタ アレックス)
2zz-geエンジンの扱いやすさ、MTの楽しさ、コンパクトなボディに敢えてジアラのエアロ ...
トヨタ アレックス 1号機 (トヨタ アレックス)
このクルマを通じて色んな方とめぐり会え、皆さんのクルマを見て刺激を受けました。その時の体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation