• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッシーゾのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

オーリス・ブレイド合同全国オフ

オーリス・ブレイド合同全国オフ
この3連休の13~14日、オーリスと兄弟車ブレイドの合同全国オフに参加してまいりました。 オフ当日は予想に反していい天気となり、っていうか良すぎて、という(w オーリス全国オフは初めて、またブレイドとの合同でのオフも初体験です。 期待と不安(?)でいっぱい、いや参加台数もいっぱいの約90台! ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 16:02:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

南房総

南房総
昨日、天気も良かったので嫁とオーリス号とともに南房総へドライブに行ってまいりました。 この前の雪がまだ残っている自宅を出発し、房総半島を南下していきましたが、 行けば行くほど残雪量が減っていきます。やはり温暖なんですね。 で、到着したところが野島崎。といえば東大いや灯台です。 200円払って灯 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 11:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年03月24日 イイね!

またまたアップしました。

何やらチョコチョコとっ付けていました。 こちら を見てやって下さい(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2012/03/24 22:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

オーリスのパーツレビューです

色々と画像アップしました。カメラの腕前は見ての通りです(T_T) こちらを見てやって下さい(w
続きを読む
Posted at 2012/02/11 14:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

本日納車されました

先程、アレックスの次期愛車が納車されました。 愛車はオーリスです。グレードはRS(6MTですね)。 事故後、まだMT車に乗るつもりだったのですが、たまたまお世話になっているネッツ店には トヨタ唯一の6MT設定のあるオーリスを取り扱っていることが幸いし、すぐに契約していました。 そして3ヶ月後 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/09 21:27:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月13日 イイね!

よき相棒でした

愛車との別れは一瞬でした。 この前、アレ号で高速を走行中に事故を起こしてしまいました。 事故の詳細はここでは書きませんが、なんといっても私と同乗者が 無傷、他のクルマも巻き込むこともなかったのは幸いでした。 が、愛車はフロントが大破。修理も考えましたが、後に修理代の見積もり 聞いて「あ~もう諦 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 21:00:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

震度6弱

昨日の大地震発生時、職場のPCに向かっていました。 「おっ、地震だ、あれ、大きいぞ!」。 現場にいた若い者に外に出るよう指示し、全従業員はみな外に出ましたが、 もう立っているのもやっとの状態です。 会社の社屋やクルマもがものすごい揺れ方をしている。それもかなり長い。 会社とその周辺は一瞬にし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 09:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

ステッカー

ステッカー
前から「あまりステッカーは貼らないように」していたんですが、「派手にならない程度でさりげなくなら」と方向転換してしまい(w 。 早速ドアにスポコン風?の貼り方をしてしまいました(^v^) で、普通に貼るのでは面白くないので運転席側は鏡文字にしてみました。 しかし、ステッカー貼りには不向きである ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 19:28:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

TMSFオフ日記

TMSFオフ日記
絶好の行楽日和の日曜日、今年もエロンクスTMSFオフに参加してまいりました。 午前2時過ぎ~エ■P(気温4度 w)→某所→、道の駅ふじおやまで隊列を整えてFISCOへと移動です。 専用Pでの完璧な駐車(!)に続いて集合写真をはさんで自慢の愛車紹介。 毎年思うのですが、皆さん私の思いがけないと ...
続きを読む
Posted at 2010/11/29 12:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

MotoGP

MotoGP
本日、MotoGP・日本GPを観戦の為、職場同僚と元同僚と3人でツインリンクもてぎへ行ってきました。 さて、着いたらまずどこで観るか、ということで色々考えた結果、ヘアピンカーブ付近にてジックリと観ることと。。。 まず125ccクラス、次にMoto2クラスのそれぞれ決勝が行われ、そしていよいMot ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 22:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんにちは
日曜恒例の朝ラン完了。

ク◯暑い🥵昼間を避けて早朝、というか鈴虫🦗の鳴き声も聞こえる夜中に走るのは本当に気持ち良いです😊」
何シテル?   08/31 10:33
マニュアルミッションの「クルマを操っている」感覚が好き。 なのでこれから当分はMT車に乗る予定です。 現在、車以外ではランニングにハマっていまして、ランニン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シリコンパワー USBメモリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 23:51:58
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:01:33
【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 19:16:19

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツ)
150系後期オーリスより乗り換えました。 実質180系の後継車ですね。 6MTが発売され ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このクルマでいろいろな観光スポット等、日本全国津々浦々、また距離感マヒ状態オフ(笑)にも ...
トヨタ アレックス 2号機 (トヨタ アレックス)
2zz-geエンジンの扱いやすさ、MTの楽しさ、コンパクトなボディに敢えてジアラのエアロ ...
トヨタ アレックス 1号機 (トヨタ アレックス)
このクルマを通じて色んな方とめぐり会え、皆さんのクルマを見て刺激を受けました。その時の体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation