• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッシーゾのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

また年をとってしまう

今日は○○回目の誕生日(*^^)v。特に何にもありませんが。。。 あっ、プレゼントにPowerFC下さいなんて言いません(w
続きを読む
Posted at 2009/06/04 08:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

ターミネーター

ターミネーター
本日(土曜)前から予定していたターミネーター展へ、お台場の日本科学未来館に行ってまいりました。 私にとって、映画「ターミネーター」は強烈に印象の残る作品。 攻撃しても立ち上がって相手に向かっていくその不死身なサイボーグに、若かった自分(w も戦列な印象を残しました。 展示場には実際に作品で使用 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 02:06:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

懲りずにまた。。。

懲りずにまた。。。
昨晩、「エアコンパネル液晶部・LED化」を施してました。 久しぶりに操作パネルを外したんですが、「あれ、ネジがない」。 以前、液晶反転作業した時にネジを締めるのを忘れて、そのままにしておいたんですね~(w LED換装自体はそんなに難儀ではなく、数分で終わりました。 取り付け後の感想~メーター ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 12:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

車検、ついでに

車検、ついでに
我が愛車も3年を迎え、最初の車検の為、午前中ディーラーに入庫してきました。 特に目立ったトラブルもなく(ファンベルトに多少のヒビがあって交換)夕方には無事帰ってまいりました。 で、ついでに車検予約時に発注していたパーツを取り付けてもらいました。 装着している方も多いと思いますが、それが「TRDク ...
続きを読む
Posted at 2009/05/16 23:57:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月10日 イイね!

暇だったので

暇だったので
某量販店でカーシャンプー買うついでに、「LEDで何か自作しようかな」と思い・・・ 「そういえば、グローブボックスにライトが無いな。付けるか」。 お馴染み、エーモンの3連フラットLEDとレンズカバーをセットで購入し、チョコチョコと取り付けていました(w  まぁ、夜にグローブボックス開けることもな ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 21:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

福島へ

福島へ
このGWはETC割引を利用し、福島に旅行してきました。 まぁ、例のETC高速料金1000円均一の影響で最初に乗った常磐道は大渋滞。やっと降りて最初の目的地・磐梯吾妻スカイラインに。「久しぶりにスポーツ走行するぞ!」っと思いきや、愛車の前にノンビリ走るアメリカンバイクが(涙・・・ 何だかんだで夕飯 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 12:23:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

スタイルシート

久しぶりにみんカラページをカスタマイズしています。 が、悪戦苦闘(w
続きを読む
Posted at 2009/05/03 08:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

あっという間の1年でした

あっという間の1年でした
早いもので、2008年も終わろうとしています。 今年は自宅購入で奔走、引越しと目まぐるしい日々が続いていました。 なので、本職のエロンクス活動(!)にあまり参加出来ず。。。 TMSFでご挨拶した方、この1年で友登していただいた方、そしてコメント頂いた方々、この1年有難うございました。      ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 09:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

点検&2代目小技

点検&2代目小技
出さなきゃいけない、と思いつつ出せなかった定期点検の為、ディーラーへといってまいりました。 で、先日行ったTMSFで購入した、「アルテッツァジータ用のウォッシャーノズル(ボディ同色)」もついでに取っ付けてもらいました~。 これは1号機時代、ランアレ・フィル仲間ではちょっとしたブームとなってい ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 12:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

遅れてTMSFオフ日記

遅れてTMSFオフ日記
23日、というか22日夕方から自宅を出てからとりあえず神奈川へと向かいました。 以前神奈川にいたときに走った道を、もう一度走りたかったからです。 で、結局走れたのは西湘バイパスをかっ飛んだのみ。。。 途中で少し仮眠してエロP到着~富士SW。 専用Pで、救急魂さんの「ビシっと」エロンクス駐車は ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 22:40:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去一の愛車 http://cvw.jp/b/164985/48754431/
何シテル?   11/08 12:36
マニュアルミッションの「クルマを操っている」感覚が好き。 なのでこれから当分はMT車に乗る予定です。 現在、車以外ではランニングにハマっていまして、ランニン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シリコンパワー USBメモリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 23:51:58
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 07:01:33
【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 19:16:19

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツ)
150系後期オーリスより乗り換えました。 実質180系の後継車ですね。 6MTが発売され ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このクルマでいろいろな観光スポット等、日本全国津々浦々、また距離感マヒ状態オフ(笑)にも ...
トヨタ アレックス 2号機 (トヨタ アレックス)
2zz-geエンジンの扱いやすさ、MTの楽しさ、コンパクトなボディに敢えてジアラのエアロ ...
トヨタ アレックス 1号機 (トヨタ アレックス)
このクルマを通じて色んな方とめぐり会え、皆さんのクルマを見て刺激を受けました。その時の体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation