• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iissaaのブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

ドライブレコーダー

久々の日記です。
9月のシルバーウィークに長距離ドライブ旅行に行く為
エル君の整備準備です。

まずは、2回の車検を取るべくDへ行きお話を・・
次に、タイヤ館様で長距離前の5セット目のタイヤ交換のお話を・・

そして、景色の良い所へドライブへ行く予定なので、前から欲しかったドライブレコーダーの現物を見るべく、オートバックス様へ

ドライブレコーダーコーナーで吟味していると、店員さんから、あちらに格安の物もありますのでどうぞっと・・・ いわれるまま行っていると、

なんと、ユピテルの200万画素のドライブレコーダーが・・
なんと、¥4,980で、1台だけあるではありませんか(^^)

すかさず手にして、もう一度、ドライブレコーダーコーナーへ行って店員さんと話しながら、違いをみていると・・・

ん・・・

同じドライブレコーダーが¥15,980で置いてあります。・・??

で、店員さんになんで同じドライブレコーダーが¥4,980と¥15,980なの?
と聞いてみると、担当者が不在ではっきりした事は判りませんが・・・
たぶん・・キャンペーン用で大量仕入れした残りか、間違えて値段をつけたか?だと思います。という事でした。

という事で、迷わず購入してきました。(^^)

帰ってきて価格.com等で最安値を見てみると¥16,000だったので、ちょっと得した気分です。



で、さっそく取り付けしてみました。
ドライブ良い景色が録画できるといいなぁ~と期待しています。(^^;)

Posted at 2015/08/27 18:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

冬支度

今年の雪予報は11/12
週間天気を見ると雪は降りそうもありませんが、
タイヤ交換作業が混雑する前にエルのタイヤ交換
で、夏用アルミは綺麗にワックスを付け洗って来年春まで保管です。(^^)
やっぱりこういう冬支度は天気のいいうちにですね(^^;)


アルミを洗っていると、リムの凹みや傷メッキ浮が気になります・・・(^^;)
リム交換を検討するも、結構金額がかかるようで・・・
直すか?ちょっと悩みますね(^^;)
来年1月2月あたりには新作ホールもでると思うのでどうしようか?
ゆっくり考えよう。でも来シーズンもそのまま使っていそうな予感も・・(^^;)
まぁ、4シーズン75,000kmも使用すれば傷凹みアルミ浮もでてくるのもしょうがないですね(^^)
Posted at 2014/11/09 11:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

夏タイヤ4セット目突入・・

夏タイヤ4セット目突入・・ついに、夏タイヤ4セット目突入しました。
春の増税前に買っておいたタイヤと交換です。(^^)

タイヤはファルケンFK453 255/30/22です

厄年もあったせいか・・・息子達の部活が忙しいせいか・・・

最近あまりお出かけできていませんが・・・・

前の3セット目のタイヤは1年半位もったかなぁ~(^^)

来年は増税前にまたタイヤ買わないと・・・(^^;)
Posted at 2014/09/18 22:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

プレミアムプラグで燃費向上!?

プレミアムプラグで燃費向上!?NGKのプレミアムプラグに変更して最初の給油
特に遠出していないのですが、燃費向上している感じです。



走行距離452km 給油47.5L 燃費9.6km/L

3.5L 4WD 22インチ装着で、普段乗りでこの燃費なら良いかなぁ~(^^;)
でもあんまりエアコンは使ってませんけど・・・(^^;)
Posted at 2014/08/31 17:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

車高調更新

悩んでいた車高調更新しました(^^)
悩んだ末、車高調はTEINにしました。

今まで使用していた車高調はクスコの車高調でしたが、リヤの片側のショックが壊れていた様です。
やっぱり壊れると顕著に症状が出るんですね(^^;)

で、更新した車高調は

TEIN : STREET FLEX + EDFC ACTIVE PRO

特徴は、減衰力の基準段数から、車速、加減速G、旋回Gで設定した条件で減衰力が自動で切り替わるというものです。





今週は、朝5時に起きて、セッティングして、試走しての繰り返しでセッティングしてました(^^;)

ようやく、こんな感じかなぁ~っていう状態まできましたが、もう少し調整をしていきたいと考えています。

装着した感想としては、峠道のコーナリングは良いのですが、直線のちょっとした凸凹は、もう少し車両が上下しないようにいなしてほしい感じがあります。直線の凸凹だったら前の車高調の方が乗り心地が良い感じがしますね(^^;)
正直、ビルシュタインにしておけば良かったかなぁ~という気持ちも半分あるような感じですが、ビルシュタインの乗り心地は体験していないので、微妙ですが・・・(^^;)

乗り比べられれば一番良いんですけどね~(^^;)

でも今回はTEINを装着しているので、セッティングはもう少しやっていこうかと
あと、減衰力調整するモーターの音がちょっと気になりますね(^^;)

そんなところで・・・(^^;)
Posted at 2014/08/30 17:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「e-パワー君の出動率増加 http://cvw.jp/b/1650056/42990573/
何シテル?   06/24 07:50
iissaaです。よろしくお願いします。 旅行とご当地グルメとお酒が大好きです。 1年に1回はどこかへ旅行したいと思っています。 目指すは、全国制覇です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート ノート (日産 ノート)
かみさんの車ですが、おいらの快速通勤車です。 また、10年お世話になる車両です(^^)
日産 エルグランド エル (日産 エルグランド)
前車E50の画像があったのでUPします 長男が生まれてワンボックスカーに乗り換えました ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
かみさんの車 e12ノート e-power ですが・・・ おいらの通勤車です
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。 いろんな所へ行って、美味しい物を食べて、美味しいお酒 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation