• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆだやんのブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

D38Aメンテナンス途中経過その1

D38Aメンテナンス途中経過その1メンテナンスを依頼しているショップさんから連絡ありました。
エンジン部分はほぼ終わったとのこと。
画像で言うと1~6番.9番でいまのところ12万ほどかかっております。
この金額に関しては想定内なのでそのまま作業お願いいたします。と返答☺



やはり危惧していたエンジンマウント交換で少しトラブル(*´Д`)
エクリプススパイダーのエンジンマウントは全部で4個あります。
今回、自分でアメリカから輸入して持ち込んでいるわけですが、なんとうち1個は完全に形状が違うので取り付けれないと!

購入したマウント


マウント適合
クーペとスパイダーだとマウントの形状が違うのか????


そこでショップさんのほうで部品屋に連絡して該当マウントを探すと、なんとマウントあったと!!1ビックリ!
まさかディーラーでマウントはもう生産されてないと言われていたのに、生存していた奇跡!!(部品番号とか詳細聞いておきます)
日本にあるのかあああああああああ( ゚Д゚)
もしかして最後の1個か?ラッキーすぎますw
しかもこのマウントが一番消耗していたのでホントに良かったw

そんなこんなで持ち込んだマウントのうち2個は同じ形状、1個は形状違うが取り付けれて運用に問題なし、1個は完全に違う形状だったので日本にあったマウントに交換となりました。
ちなみにマウントの金額は税込み7500円くらいでした。
高いのか安いのか判断しかねます笑

あとマウントを止めているボルトは4本あるのだが、進行方向右側のボルトが錆びてしまって取り外すときに全て折れてしまいました。
D38Aエクリプススパイダーは右側のほうが水がよくかかるのかもしれません。
古い車に関してはこういう不足の事態がよくあるので維持には覚悟が必要です。

あとはショップさんのほうで気になるエンジン小物を全部変えていただいたという流れになります。
とりあえずずーーーーっと気にしていたマウントが取り付けれそうなので一安心( ^ω^)・・・www

日本にあったマウントの情報は引き渡しのときガッツリ聞いときます!
未来のD系乗りの参考になれば。



Posted at 2022/03/04 14:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリプススパイダー | 日記

プロフィール

「[整備] #エクリプススパイダー ワイパーグリル、ワイパーアーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1650119/car/3236182/8012985/note.aspx
何シテル?   11/17 23:28
D38Aエクリプススパイダー乗っています。 アフターパーツがないので色々アメリカから輸入したり、 ショップに依頼したりしてます。 純正色強めでほどよくカス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 3 4 5
67 8 9 101112
13 14151617 1819
202122 23242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

特に何も無いブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 01:59:58
VeilSide Side Skirts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 07:22:32
VeilSide の件 途中報告  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 16:47:29

愛車一覧

三菱 エクリプススパイダー エクリプススパイダー (三菱 エクリプススパイダー)
コロナ禍で3密からの解放を目的に購入 マタ~リ乗ってます
スズキ アルトラパン 俺のラパン (スズキ アルトラパン)
F/R モードパルファム フルエアロ リアはマフラーレスタイプ S スズキ純正SWT ド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation