
メンテナンス終わりました〜
全部で10万ぐらいでした😿
ブレーキランプに抵抗を8個設置して熱を持つので宙に浮かせてボルトで固定したりと手間かかってます
ABSとブレーキランプの関係はいま完全に切れてる状態で球切れしてもABSランプは点灯しません
この辺りの話は難しくていまいち理解できてないんです
本当すみません😿😿
結局、2.3Vの低電力だったので球切れと誤認してABSランプ点灯してたと認識
他にはヘッドライト周りのボルト6本腐食してたので新品に変えたり固定ステーをアルミに変えたりしてます
また今後、純正ランプと社外ランプを交換しやすく配線を整理😽
エアインテークダクトの再塗装もしたので見た目またリフレッシュできたかなー?て感じです
作業一覧
抵抗
熱を持つので塗装や車体のことを考え宙に浮かせ固定
ヒューズはABS端子がありません
ブレーキランプと共用です
ヘッドライトは社外と純正を交換しやすく配線を整理
ヘッドライト固定ステーを新品へ
取り外したエアインテークダクト
塗装が色移りしてるのはお察し笑
再塗装後
日焼けして色褪せたエアインテークが見える
樹脂が褪せた色ってほんとにダサいというか
使い古してるとすぐ想起させるのでずっと再塗装考えてました
矢印の部分から色褪せた樹脂が見えるんですよ
本当に嫌でした
今回はこんな感じですかね
値段のわりに内容は濃かったです
直近で他にもカスタム予定ありますんでぼちぼちやっていきますよん
作業ありがとうございました😊
Posted at 2022/09/18 21:10:05 | |
トラックバック(0) |
エクリプススパイダー | 日記