• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

MiToくわとろ?

MiToくわとろ? 今日の札幌は雪が結構降ってビックリ!!でしたが
すぐにとけて、春になったのを実感しています♪

ところで・・・・。
去年ブログに書きましたが、豪雪地帯に住んでいながら、毎日MiToに乗れるのかな~~?って不安でした・・・。
・初めてのFF
・初めての車高の低さ
が心配で心配で(^_^;)

MiToを買う!!と決める直前まで、「ミト 雪道」と入れて何度も調べました。
あまり参考になるモノは見つからなく、「水戸」×「雪道」のモノがたくさん出てきました(笑)
やっぱり知名度では「水戸>MiTo」なんですよね・・。

同じ悩みを持っている将来のMiToオーナーのために??
信頼性が高いと評判の・・・
「シロミト研究所の調査」を(笑)

MiToでも豪雪地帯OKです。
FFということで、雪道での発進時の滑りを気にしていましたが、全くシュルルン♪とも言わず、スム~ズに発進してくれました♪
小さい雪山も登れま~す♪
以前に乗っていた、国産ナンチャッテ4駆と同等、もしくは、それ以上に安心感がありました♪
ただ、やっぱり、アゴやお腹は多少摺ったりもしましたが、中通りのモフモフ地帯に入らなければ全然問題ナシです。
私のように、運転技術のない女性オーナーも大丈夫♪

札幌でMiToを買おうかどうしようか迷っている方~?
冬も大丈夫でしたよ~~っ♪♪
判を押しちゃいましょ~??

(注;何も弄っていない純粋なシロミト号での結果です。冬タイヤが新品だったおかげもあるかも!?)

これを読んでMiToを買おう!と思ってくれる方が増えるといいな・・・
そしてグル~プに入ってくれたら、なおいいな・・・(笑)



おまけ

こないだの赤耳MiToに続く2作目(笑)
恥ずかしくて載せなかったんですけど・・・
通勤時に、こういう風なチンクを見かけるので、マネしてみました♪
いい加減にしなさい!!と赤ジュリさんが呆れています。
・・・何かヘンに見えるのは、腕の問題なんですか~~っ?(笑)
注:これは理想ではなく、遊びで書いてみました(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/13 01:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年4月13日 2:25
えーはっきり言いましょうか

基本アルファにそういう
あっさりストライプ系は
似合いません
なんかしっくりこないのよ


元々の雰囲気をぶち壊すような
ガツンとレース車風に
蛇とか大胆なレーシングライン入れるぐらいじゃあないとキマラナイ
コメントへの返答
2013年4月14日 0:39
えーはっきり言ってほしかったです
・・・もっと早くに~っ!!(笑)

元々のMiToの雰囲気が好きなので、ガツンと弄らずに、純粋なままにしておきますねっ♪
持ち主に似て、純粋にしておくんで~す(笑)

Hideさんのクルマも、持ち主に似て・・・
2013年4月13日 2:39
なに?笑いとりたいの?(笑)

私の車くらいまでは車高落としても
全然平気です。(札幌なら)

白のボディに白でビショーネ入れる
くらいの技は使って欲しいなぁ。

どうせ↑の言うようにガッツリやる気は
無いんでしょ?
コメントへの返答
2013年4月14日 0:44
シロミト日記は、女性らしさを意識して書いております。(≠お笑い系)

通勤時に見かける、このストライプの入った白いチンクがカッコよくて・・・

カッコいいのを見ると、家に帰ってお絵かきするのが最近のお気に入りなんです(暗)

どれも上手に書けてないけど(^_^;)
私のは、「純粋」なMiToのままでいいかな・・・。
2013年4月13日 5:59
おはよう

TZ3コルサくらいの
ビショーネとラインがボンネットにあってもいいかもよ!

じつは、どっちにするか迷った...

シロミトの雪国解説オモシロイ♪
コメントへの返答
2013年4月14日 0:47
こんばんは♪

たしかに~
TZ3コルサのは、カッコいいかも♪
白いボディにグレーのビショーネ&ラインはカッコいいな~~・・・。
LANGLEYさんのも、白×グレーでしたよね?

そういうセンスはどこで身に付くんですかっ??
2013年4月13日 8:17
赤ジュリですが、何か?

…。。

笑いを狙ってるのかい⁉



雪道について、住宅地でのローダウンは、厳しいですね。
と言っても、埋まるけどフロントオーバーハングが少し上向きになっているおかげで、バンパー本体は全く雪に当たりません。
底部分が低いので、真下が雪に当たるくらいでしたね♪

ただ、やっぱりインプレッサから乗り換えると、雪道のコントロールに変な制御があり、それを上手く利用しながら少々速いペースで走るのが難しいと感じました。

…男にコメントしてるみたい。。

コメントへの返答
2013年4月14日 1:04
赤ジュリさんとのツーショット写真を乱用している私です(笑)
そのうち、オーナーのひぃさんに怒られそうな予感・・・(^_^;)

シロミト日記は、常に女性目線でのブログです。
けしてお笑い系じゃないんですよっ!

やっぱりカッコよく弄ってるクルマには、それなりのリスクもあるんですね~?
雪がなければ、私も落としたいんです。
体重・・・
じゃなく、車高を!!(笑)
オトコがコメント返信してるみたいですか?(笑)

ひぃさんのバンパー、雪に当たらないのが意外でした(゜o゜)
MiToのフロントオーバーハングは長い&下がってる・・と思います(^_^;)
横からみると、前のめりになってるのが良くわかります(^_^;)

そういう所も好き~なんですけどねっ(笑)


2013年4月13日 12:56
(^o^)お上手ね~お絵かき♪

次は、MITOに眼帯…して
髭…して
黒髭危機一髪風がネタと予想してたけどなぁ‥
コメントへの返答
2013年4月14日 1:06
お絵かき上手ですか?(笑)
最近、MiToにお絵かきするのが趣味なんです♪
今度、EVOさんのクルマにもお絵かきしてあげますからね~~っ!!
バイクにもお絵かき~っ!!(笑)
2013年4月13日 21:39
こんばんわ(^^)

発進はTCTの方が有利かもしれませんね!!

車高下げると一気に行けるとこ限られますよ(笑)うちのMiTo君は路地は絶対に入れません…

今年は会社の裏で轍から落ちて腹に抱え込み動けなくなったのみでしたが…←会社から除雪車持って来て自分で引きずりだしました(笑)


来年は乗らなくても済むように何か足車が欲しいですね♪
コメントへの返答
2013年4月14日 1:10
こんばんは(^O^)

あれ?
shun。さんのは、結構リスク多いカンジですか?(笑)
でも可愛い&カッコい~から、そこはガマンですね!

もし今度私も埋まったら、shun。さんに牽引してもらおっと!(笑)

shun。さんには足車あるじゃないですか?
・・・・泥MOVEが!!(笑)
2013年4月15日 13:16
ガムテープ持ってますから…貼ってみます?(笑)
コメントへの返答
2013年4月15日 20:31
じゃ~
白と緑と赤いガムテープ希望しま~す♪(笑)

プロフィール

「@-かめ- さん、ぜひ来年以降ご一緒させてくださーい♩
今は操作方法も忘れてるくらいの危険レベルなので(´••)」
何シテル?   09/04 20:32
シロいミトは壊れるまで長く乗る予定 黄色いスクランブラーはいつまで乗るかは不明…笑 プロフ画像は整備工場にいる大好きなシロニャンです 更新は少ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ネコに小判号₍˄·͈༝·͈˄*₎◞︎ (ドゥカティ スクランブラー)
はじめてのバイク♩ 乗って2回目で倒しました… ( ꒪⌓︎꒪) 私には似合わないかもだけ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年5月からMiToに乗り換えました~☆

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation