• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

残念なタイヤ交換

残念なタイヤ交換 本当は先月行った、いべこん(イタリア車×アメ車の合同MTG)のコトとかを書きたかったけど・・・
その前に・・・
タイヤ交換が残念だったので・・・
それを先に書きます・・・(>_<)
私のネタは、全国の誰かの役に立つハズ!!(特に北国在住の方に・・?)








今日いきなり真冬になった札幌ですが、天気予報でも「真冬になるよ!」と先週からテレビで言っていたので、土曜日、兄に冬タイヤへの交換をお願いして、私はMチャン☆とジュ~クんでお出かけしてました♪



そして帰宅すると・・・
玄関に兄からの置き手紙が・・・

補足1:通訳すると・・・
バルブキャップが閉まりすぎてて開けれなかったから、スタンド行って空気を入れてもらってきなさい!

補足2:兄と私はお互いのメールアドレスを知りません。
なので置き手紙(笑)

補足3:チラシの裏紙w




そして次の日、いつもの親切なスタンドに行って、見てもらうと・・・

GSのお兄さん:「バルブキャップが硬すぎて開けれません(>_<)タイヤ4本中、1本しか開けれないから、バルブ本体を交換しなきゃいけないかも・・です。今日はタイヤ交換ですっごく忙しいから、また来てね!」
(↑口調を改ざんしていますw)

と言われ、そのまま帰宅・・・(>_<)

ちなみに、この赤いバルブキャップは、純正ではなく、某ラテン車系の通販で購入して、冬タイヤに付けっぱなしで保管していました。(もちろん、キレイに洗ってからタイヤを保管しました)

私、あまり空気圧って見てもらったりしないので、バルブキャップをはずす機会がほとんどなかったな~~・・・。
それに、北海道の冬は融雪剤のせいで、サビやすいから、くっ付いちゃった?

う~~ん(>_<)
どっちにしても、私のテキト~な性格による、テキト~な扱いをしたせいで、こうなっちゃったんだぁあああ!!

ということで
Dラさまにお電話を・・・
タイヤ交換とかで相当忙しいのに、何度も電話し・・・
あと2週間後にバルブ交換をお願いしました。

それまでは、ビミョ~な空気圧のまま、通勤のみに乗るつもりです(>_<)
参考までに、今の状態はこんな・・・・
わかりにくいですね(^_^;)

・・・バーフェンを書いたワケではありません(笑)
理想の隙間加減を書きました♪


2013年 シロミト号のタイヤ運:★☆☆☆☆
夏タイヤ&ホイールも摺っちゃったので(>_<)





■いらないかもしれない情報
シロミトは大食いで太っているらしい、というウワサが流れかけていたので、先月の健康診断の結果を・・・

意外に人並みです(^O^)
・・・来年は本当に太っているかもしれませんが(^_^;)



急に真冬になったので、みなさん運転とか風邪とか気をつけましょ~!!
あとは、定期的に空気圧の点検しましょ~!!(いろんな意味でw)

シロミトの残念日記が誰かの役に立ちますように・・・・(笑)

次回は「いべこん」のコト書きま~~す(^O^)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/11 21:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 21:47
融雪剤の塩素で錆び付いちゃったのかな?!
或いは、シロミトちゃんの怪力で締めたから空かなくなったとか(笑)

空気圧の調整ができるまで、特に気を付けてドライブだよ〜。

P.S
検診結果の視力欄、「色覚」が「色気」に見えた私は近眼です^^;
コメントへの返答
2013年11月11日 22:49
うっ…
うわぁああああん(>_<)
融雪剤のせいかも…です(>_<)
私も岡山に住みたい(笑)

検診項目に色気欄あったら…
無さすぎて再検査になるかも((◞( ・ิ౪・ิ)◟
2013年11月11日 21:53
おっ!白いバーフェン貼ったの?(笑)

私は通勤すらできません。(泣)

それにしても、キャップはずれないなんて
初めて聞きました。私もそんなとこまで
手入れしたことありませんが、はずれなかった
ことは1度もないなぁ。
サイズの合ってないやつ無理矢理
入れなかった?(笑)
コメントへの返答
2013年11月11日 22:53
あっ!
1年前にも言われた!(笑)
(⇧バーフェン)

影子たん…今日は大変でしたね!
でも明日も…( ꒪Д꒪)?

バルブキャップは、ちゃんと合うサイズなんですけど…
影子たんも経験がないなんて…意外(笑)
愛しの595がいないから、明日は早起きしなきゃ!ですね〜♫
2013年11月11日 21:53
判定 A ってトコは隠さないでいいとこなんでしょうか( ´艸`)
コメントへの返答
2013年11月11日 23:00
腹囲は隠しましたよ〜('◉⌓◉')
2013年11月11日 22:17
バルブキャップは塩カリで固着しちゃったんですかね?

今年の冬はボクスターにもスタッドレス装着したので白い車にみかん乗っけて鏡餅〜って遊びましょう*\(^o^)/*



コメントへの返答
2013年11月11日 23:03
やっぱり塩カリのせい?
うっ…(>_<)
うわぁあ…
泣くのガマンw

suzushoさんのボクスターとシロミト号で、鏡餅ごっこ楽しそう!!
集合場所は、例の大福屋さん前で٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2013年11月11日 22:35
(・o・)シロミトぉ~

(・o・)ミト787…×
(^o^)クレ556…○とか吹かなきゃ~

冬のバルブキャップは、チャリみたいな黒いプラのが一番ね~♪(うちのアバルトは、これ!)
(^_^;)何よりも軽い…(笑)

健康診断の日!
生クリームたっぷりケーキ食べなきゃ行けない日なのに…
たっぷりバリーム(・o・)飲んでたのね…

バルブ…何か外れそーな気がするんだけど…
ヨーロッパ車は、根っこゴムだからね
(゚_゚;)夏タイヤのバ…ル…ブ…は?(笑)…え?
だ…い…じ…ょ…う…ぶ…ぅ…ぅ…ぅ…っ…
コメントへの返答
2013年11月11日 23:15
クレ556、大至急準備する〜っ(>_<)
シロミト号は、何にも弄ってないから、せめてバルブキャップくらいはオシャレしたかったのに…
気にいって2セット買ったのに…(>_<)

EVOさんのクルマは弄りまくってるから、バルブキャップくらい黒くてもいいのっ!!

うっ…(>_<)
うわぁあああ …

夏タイヤは…
どうなってるんだろ〜( ॉ ۀ ॉ )
怖くてさわれないから、EVOさんが触って〜っ(笑)
2013年11月11日 22:51
シロミトにゃん、こんばんは~

バルブキャップはたぶん同じお店のものをつけてます!
夏タイヤにも冬タイヤにも、、、
今週末、タイヤ交換してもらうときに
車やさんにみてもらいます~~~

シロミトにゃん、BMI・・・うらやましすぎです!
コメントへの返答
2013年11月11日 23:20
べべにゃん〜( ॉ ۀ ॉ )
同じお店…
フラット○○トですか?

きっと私の大雑把な手入れのせいで、取れなくなったのかも(>_<)
たまにナデナデしてあげればよかったです(笑)
いつもキュッ!って締めてたから…かなぁ…( ॉ ۀ ॉ )

今年の健康診断は、大サービスで体重マイナス2キロ設定だったとか…(笑)
女性多い会社だから、みんな設定に厳しいんです(笑)
2013年11月11日 22:57
シロミトさん、こんばんは。

エアバルブのキャップが外れなくなるなんて事在るんですね。

塩カルで錆びて固着した可能性も有るかも知れないですね。

試しに、CRC556とか、吹き付けて見たらどうですかね?

以外に、簡単に外れるかと思うけど。

コメントへの返答
2013年11月11日 23:25
こんばんは〜♫
やっぱり皆さん、あんまり聞かないケースですかっ?

うっ…(>_<)
うわぁああ…ん。

次の週末にクレ556で試してみますね!
上手くいったら報告しま〜す( •̀ .̫ •́ )✧
2013年11月11日 23:36
放置プレー担当大臣・オールージュです。
バルブ? 空気圧? 知りません(爆)!
先日タイヤ交換の時、スタンドの兄ちゃんに 『空気圧は?』 と聞かれ 『普通で!』 と答えました。
コメントへの返答
2013年11月11日 23:45
オールージュさんは、クルマには逆に放置プレーなんですね(笑)

スタンドで『普通に』入れてくれましたか?(笑)

私は…
空気圧の数字、どこにも書いてない!って思ってDラさんに電話しました(◞‸◟;)
恥ずかしかったです…
2013年11月12日 0:00
タイヤのバルブが取れないって初耳ですよ?
錆とか見えなければ、このキャップを締める時に
ネジ山がちゃんと噛み合わないまま締めちゃったとか?
まぁ写真で見た感じ、空気圧は問題無いかと。
ただ、寝坊してぶっ飛ばすと解らないよ?(爆)

最後に視力が左右仲良く0.2、2年前から変わらず0.2(謎)
コメントへの返答
2013年11月12日 22:48
うり〜さんも気をつけて下さいっ!
フラゴーラさんのコメ見て見て〜っ(●・̆⍛・̆●)
次はうり〜さんの番ですよ(笑)

空気圧が怪しいから、法定速度内で走っています…>_<…
毎日寝坊して飛ばしてたのに…(笑)

健康診断は、なんかテキト〜なんです、毎年。今年は体重計がマイナス2キロで設定されてたらし〜ですから(笑)
2013年11月12日 0:24
えぇぇぇ~~っ!?
カフェのハシゴなんかしてる場合ぢゃなかったじゃん!!
(なんだか、ツイてない1日の予兆あったしね~)

それにしても、シロミトちゃんのお兄さんの
『チラシ裏に赤マジック』のセンスがステキです(笑)

ちなみに・・・
Mチャンは、無駄に空気圧を気にしすぎるあまり、
パンクでもないのに、パンクしてる気がして
GSをハシゴした経験があります(^^;)

コメントへの返答
2013年11月12日 22:51
あの日は、高級フレンチのランチとか、カフェとか、ちょっぴりついてなかったよね〜( ॉ ۀ ॉ )

なので、とうぶんMチャン☆とのお出かけには、シロミト号はお休みします…
うっ……
ガマンw

空気圧でスタンドはしごって…
GSのお兄さんかわいそ〜!!
2013年11月12日 1:13
写真で見るとバルブキャップ奥まった位置なのかな?
掴めるか写真で判断できないですが、良い道具有ります。
試して見ますか?パイン館集合で。
バルブ交換だなんて・・・忙しくて適当にあしらわれた?
水曜なら早めの時間にいけますよ(^^)
コメントへの返答
2013年11月12日 23:04
どぅ〜さん、ドラえもんみたい(笑)
ぜひ、そのいい道具で診てもらっていいですか?

詳細はメッセしますので、よろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2013年11月12日 8:07
おはようございます

バルブキャップってアルミでしょ?

アルミやとあんまりしめすぎるとかみこんじゃうんだよね!!

シロミトちゃんは眼鏡っ娘?
コメントへの返答
2013年11月12日 23:08
こんばんは(^o^)

やっぱり、マメじゃないと外国人の彼とは付き合えないって事なんです(꒦ິ⌑꒦ີ)
私には、手のかからない日本人が合うんです…(笑)
バルブキャップはアルミです♫

メガネは、仕事のヤル気がない時に使いま〜す☆
…メガネかけたら『出来そう』に見えるから(笑)
2013年11月12日 11:01
こにゃにゃちわわ

エアバルブキャップですが、私も取り替えてます。
が、買えて直ぐkawa蠍さんに固着するから気をつけた方が良いよとご助言を賜り事なきを得ました。
556吹きすぎないように気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2013年11月12日 23:11
ごななぢわ(笑)

…回覧板でその内容回って来なかったぁあああ!!(笑)
道北でしか回ってない回覧板なのかも(>_<)

でも親切なお友達が助けて下さるので、幸せものです♫
2013年11月12日 11:09
ウチの冬タイヤのホイールも、全く同じ症状…しかも全部!
ちゃんと洗ってから仕舞ったのになあ。
固着すんなよ~!
バルブがアルミの六角のタイプなので、レンチかけて回したら、下のゴムの根元から供回り…はい残念賞!

おかげで空気圧が足りないまま、暫く走らなければなりません。
M鍋さんにお願いして、交換してもらいます。
コメントへの返答
2013年11月12日 23:16
わわわ〜っ!!
私よりすごいかも( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
残念賞だなんて…w

ぜひその内容を道央方面で回覧しましょ〜!!
もしかして…
作業日程同じだったりしませんか…?

お会いできるのを楽しみにしてま〜す(笑)
2013年11月13日 10:10
ブリヂストンタイヤアドバイザーのわたくしからいらないかも知れない情報をひとつ。


556などの普通の潤滑油はゴムを溶かす効果があるので、絶対に禁止です!

ゴムが関係する場所に給油する場合は

シリコンスプレー

じゃないと、最悪はバルブ本体が溶けて、エア漏れ→タイヤバースト

なんてことになるかもなので・・・

コメントへの返答
2013年11月13日 20:59
貧乏でブリヂストンタイヤが買えないシロミトです(>_<)

クレ556じゃなくて…
しりこんすぷれ〜…ですね?
さっそく買いに行きます (۶•౪•)۶

さすが業者の方!!(笑)
何でも知ってますね( •̀ .̫ •́ )✧
2013年11月16日 12:02
シロミトにゃん、こんにちはぁー。

ただいまタイヤ交換にきてます。
なんとパンナのタイヤのキャップも固着してました、、、
タイヤ屋さんになんとかしてもらってるとこです(涙)。

シロミトにゃんは無事にとれましたかー。

コメントへの返答
2013年11月16日 17:08
べべにゃん(>_<)
固着お見舞い申し上げます(笑)

私のバルブキャップは、いい道具をたくさん持ってる、凄腕などぅーさんが治してくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
続きはブログにて…(笑)

プロフィール

「@-かめ- さん、ぜひ来年以降ご一緒させてくださーい♩
今は操作方法も忘れてるくらいの危険レベルなので(´••)」
何シテル?   09/04 20:32
シロいミトは壊れるまで長く乗る予定 黄色いスクランブラーはいつまで乗るかは不明…笑 プロフ画像は整備工場にいる大好きなシロニャンです 更新は少ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ネコに小判号₍˄·͈༝·͈˄*₎◞︎ (ドゥカティ スクランブラー)
はじめてのバイク♩ 乗って2回目で倒しました… ( ꒪⌓︎꒪) 私には似合わないかもだけ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年5月からMiToに乗り換えました~☆

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation