• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきんこ20のブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

GWの思い出~埼玉より出撃の巻~

GWの思い出~埼玉より出撃の巻~
GWの思い出を~ブログにしたためます。
長めの連載物になります。
あしからずm(_ _)m



 

今年のGWは特別なものになりました(*^^*)
きっかけはとある方からの広島行きオファー。

仕事のストレスがピークに達し休暇をもらう予定だったこと、
夫婦で遠出の旅行をしたことがなかったこと、
新婚旅行に行っていなかったこと、
などなど、

せっかくの機会!
なかなか行けるもんでもない!

とゆーことで、新婚旅行もかねて広島に行ってきました(^▽^)/
もちのろんで車~(゜∀゜)


 
出発は4月29日夜。
仕事を終えていそいそと準備、なんとか日付が変わる前に出発(^_^;)
行きは日本海側からのんびりと~☆

関越道花園ICから高速に乗り上信越道へ!
雨の中を爆の走♪

あ、今回の旅の相棒に選ばれたのは・・・


我が家のアイドルFDちゃんです(*´ω`*)
雨に濡れるイケメン♪ in松代PA

 

雨は明け方まで続き~
あっという間に北陸道へ。
だいぶ明るくなったころに有磯海SAに到着☆
2時間くらい仮眠し、また出発!

雨はあがって辿り着いたのは尼御前SA☆
日付は5月30日です。


すっかり晴れて気持ち良い空(^-^)♪

 
その後も走り続け~見慣れぬ街、風景。
青看板に現れだす、広島の文字。

 
だいぶ近づいた権現湖PAでちょっと長めに休憩☆

今回はFDちゃんということで、私は運転できません(^_^;)
旦那様、ずっと運転してさすがに疲れてきた様子・・・
私は移動中ほとんど寝てしまい...
申し訳ない(_ _;)
 
それでも起こさず怒らず、優しい旦那様です(*´ω`*)

 

そしてついに!
広島県(☆∀☆)


福山SAでちょい休憩して~目的地!広島市に到着です!!
すっかり夜になってしまいました(´ω`;)

 
雨降ったり虫ついたりで汚れてしまったので、まずはコイン洗車場でウォッシュウォッシュ♪
広島市の洗車場、至れり尽くせりで何ともうらやましい~


そしてキレイになったFDちゃんで、オファーをくれたかの人のもとへ。

 

広島旅行、お世話になります!
最高速ランナー様!

(注)写真は翌日撮ったもの
 
車も人もイケメンさん!!(*´Д`*)


皆様「アニキ」と呼んでおりますので、今後は「アニ様」とさせていただきます(爆)

 
旦那様は何度も交流しておりますが、私は初対面でした~
温かく迎えていただきありがとうございます(*^^*)
3泊、アニ様手中の宿泊所にお世話になります♪

この日は挨拶だけしてすぐチェックイン。
翌日に備えて就寝です!



 

5月1日

広島で迎える初めての朝。
6階のお部屋に泊まらせてもらいました(^^)
清々しい景色~♪



準備をし部屋で待っていると爆音が。
アニ様とひーちゃん様がお迎えに来てくれました!

ひーちゃん様とも初めてのご対面です(*^^*)
美人なお姉様です!!(*´Д`*)


挨拶を交わし、3台で移動。
まずガソスタで給油~



本日はツーリングオフです。
高速にのって山口県に向かいます!

 
走行中の写真♪

アニ様

ひーちゃん様

2台ともカッコいいっ(*≧v≦*)


そして第一の集合場所、宮島SAに到着。


そう。

3台でのツーリングではありません。
この後、続々と増えます!






とりあえず出撃編はここまで。

これ、4部作になりそうです( ̄□ ̄;)
Posted at 2014/05/09 01:50:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年02月03日 イイね!

真冬のラリー観戦♪

真冬のラリー観戦♪久しぶりのブログ~o(^^)o

2月1日土曜日は今年初のラリー観戦に行ってきました!
「BICC Rally of Tsumagoi 2014」です☆





快晴で日差しが暖かく~


去年は小春日和でダートみたいになってましたが~
今年も雪がなーい!な状態でした(*´ω`*)


が!雪煙と砂埃を飛ばして走る選手の皆様!
とーってもカッコよかったです(*≧▽≦*)


SS8 パルコール嬬恋ギャラリーステージより~


今年はなんとSS中に選手の皆さんと触れ合える時間が!
私は写真撮って見てるだけでしたが、こんなにじっくり見れるのはなかなかないのでは~♪
全日本ではギャラリーが多くて見るのも一苦労ですし(^_^;)
興奮!興奮!


お昼食べて午後は別のSSへ☆
SS11 大前須坂線ギャラリーステージ(大人は一人1000円)です!

こっちは雪があるんですよ~(☆∀☆)
そしてこんなに近くで見たのは初めて!


大迫力~(*≧▽≦*)
たくさん雪をかけてもらいました~(*´Д`*)

かなり大粒の塊もヒットしましたが・・・
楽しかった♪♪
こっちも見に来てよかったぁ(^o^)/


無事に競技も終わり、駐車場まで帰る道すがら。
楽しい時間はあっという間、
なんかちょっぴり寂しい・・・

日中は暖かだったとはいえ山は山。
日が沈むとすっかり極寒でした(´Д`;)

来年はもっとしっかり防寒対策しよう!


とゆーことで今年の嬬恋ラリーもとーっても楽しかったです(*^▽^*)/
また来年も楽しみ♪♪

写真はフォトギャラリーにもアップするです~


Posted at 2014/02/03 00:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

♪群馬B級グルメツアー&ツーリング♪

ブログ出遅れましたがー
8月25日日曜日はオフ会に参加してきました!

『群馬B級グルメツアー&ツーリング』です!!(^o^)/


まずはスマーク伊勢崎に集合~

参加者は左から、パックさん、のび太さん、ゆきんこ、げっつーさん、ヨシトモさん、EizzZy.さん、企画者ゆーた@さん☆
みなさんお会いするのは2回目です(^^)

全員そろったところでまずはグルメツアーへ出発~
もちろん先導はゆーたさん(^∇^)/
次は私~(゜∇゜)

念願のセディアでぞろぞろ!
ぞろぞろ駐車場から出て行きますよ~(´艸`*)
前も後ろもセディアちゃん!
私大興奮!!!!


こんな写真も撮ってみたり~♪
私大興奮!!!!!!(笑)

そして桐生市に移動し、まずは一件目☆
ご当地グルメ『ひもかわうどん』で有名な『ふる川』へ(^∇^)/

『ひもかわうどん』とは、こんな平べったいうどんです!

恒例の食べる前に写真撮影☆
みなさんのうどんが分かりやすいのでこちらの写真を使わせていただきました~(゜∀゜)
ちなみに私が食べたのは卵とじの温かいひもかわうどんです♪
なかなか美味しかったですよ~♪♪
でもかなーり待ちました(^_^;)
ここはどの時間帯に来ても待ちそうですねぇ・・・

お腹いっぱいになったところで次☆
同じ桐生市の『コロリンシュウマイ』です!

シュウマイとありますが、シュウマイではないですね~
表現が難しい(*_*;
おやつって感じですね!
シュウマイの味はしますが☆
初めての人は一個試食できるのですよ~(^^)♪

コロシンシュウマイおいしかったのですが、うどんでかなーりお腹いっぱいだったので購入は諦めました(~_~;)
また来てみよーっと♪

次はデザート(☆∀☆)
でしたが、予定してくれていたお店は残念ながらお休み(;_;)
なのでここから赤城山方面へ移動でーす☆

桐生から赤城山へはよく行くので私も先導係になりまつた(゜∀゜)
国道122号から国道353号へ!
赤城山の麓を駆け抜ける国道353号は私のお気に入りの道です♪
快走快走~♪♪

赤城山を上る前に道の駅『ぐりーんふらわー牧場・大胡』によってみんなでソフトクリームを食べました☆
うまうま~(*^~^*)

そして上ります!赤城山!!
県道4号から~

先頭はゆーたさん!次はヨシトモさん!そして私☆

攻めますよ~
追いかけますよ~(゜∀゜*)
セディアちゃんでツーリング・・・
夢のようなひと時でした(*´v`*)

そして到着!
赤城神社にて整列です!

この写真が一番上手に撮れてました(^▽^)


神社周辺からの眺め☆
風が冷たく半袖では寒いくらいで、秋を感じられる景色でした(*^^*)

その後湖畔に移動してみなさんはボートに乗ることに!

颯爽と乗り場に向かうみなさま(゜∀゜)


スワンボートを楽しむみなさま(゜∀゜)
みなさんオチャメさんです(´艸`*)

しかし漕ぐのはかなり大変だった様子!
筋肉痛は大丈夫でしたか?(^_^;)

そして少し談話してお開きとなったのですが、本日別途ツーリングに行っていた夫が赤城山によってくれるというので待っていました☆
みなさんも遅くまで待っていてくれて・・・
かなり寒くなってしまい凍える中でありがとうございましたm(_ _)m

そしてセディア×FDとゆう謎の集団が出来上がりました!(笑)

FD乗りのみなさまも一緒に来ていただきありがとうございました!!

帰りは夫と仲良く帰りまつた~(*^^*)

最後は赤城山からの夜景をちょこっと☆

コンビニで休憩がてらに撮ったので場所がイマイチですが(^_^;)
デジカメの性能がアップしたので夜景もキレイに撮れそうだ!
もっと涼しくなったら夜景撮りに来よ~♪


とゆーことで♪
今回もとってもとっても楽しいオフ会!!
参加できてよかったです(*≧v≦*)

ゆーたさん!企画、段取り、ありがとうございました!!
そしてお疲れさまでした!!!
みなさまもお疲れさまでした!!!

セディアちゃんとの思い出がどんどん増えて幸せであります(*^^*)
そしてたくさんのセディアちゃんが見れて萌えーであります(´艸`*)

また次回も楽しみです♪
みなさま今後ともよろしくお願いいたします(^▽^)m(_ _)m



おしまい(^v^)
Posted at 2013/09/01 02:11:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

夏休みの新潟旅行♪

今日で夏休みは終了です!
8日間もあったのにあっという間だなぁ~~(~_~;)

実家行ったりのんびりしたりいろいろでしたが、たくさん写真を撮ってきたので新潟旅行の模様をあっぷです!!


どーんといきなり新潟です!
ここは柏崎市の『みなとまち海浜公園』です☆

毎年夏は柏崎市周辺をうろうろ~してます(^^)
夫婦そろって大の新潟好き♪

そして海水浴もします!
今年はちょこっとなのでそんなに焼けなかった~

いつも寄るのは海の家もない、監視員もいない、砂浜があるだけのところ☆
二人とも人込みが苦手なので~(^_^;)

貸切状態ですが、流木などが流れ着いたままなので砂浜はキレイではないですね~
でも海はキレイなので(^o^)/
十分十分♪

泳いだり~眺めたり~お魚追いかけたり~(笑)
のんびりまったり海満喫でっす(≧∀≦)
ちなみにこの辺は長岡市です!

しばらく泳いだ後は海沿いを新潟方面へドライブ~♪


夕日がいい感じ~


とゆーことで初日(正確には2日目)終了です!
お泊りは激安ーなところなので省略!!


次の日☆
は、柏崎市の『日本海フィッシャーマンズケープ』でお食事&お買い物です☆
ここも毎年来ております~(^^)

まずお目当ては!
海を見ながらごっはん~(*^∇^*)

レストラン『海洋』にて♪
開店と同時に入店です!
でないと窓際の席はすぐいっぱいになってしまうので(^_^;)

私が食べるのはいつも海鮮重♪
魚介たっぷりでおいしーです(*≧∇≦*)


夫は生ものが苦手なのでエビ天丼!
エビがとっても大きいんですよ!!

きれーに完食してお腹いっぱい(゜o゜;)
ごちそうさまでした~(*^^*)♪

そのあとはお土産を買って、ソフトクリームを食べて、フィッシャーマンズケープをさようなら~(T_T)/~~~

いつもは長岡から帰ってしまうのですが、どうしても名残惜しく・・・
せっかくだから海沿いに帰ろう!とゆー私のわがままで上越方面に向かってみました!

が、国道は途中で海からそれてしまい~(^_^;)
直江津港あたりをウロウロ、火力発電所を発見し付近をウロウロ。
満足!して、上越市から六日町へ向かいそこから高速で帰宅の途へ☆

総走行距離約750kmの2泊3日の旅となりました(^∇^)/
楽しかったー(*≧∇≦*)
今回は体力抜群でほぼ一人で運転できたな~り♪

来年の夏もお世話になる予定ですよ!
良いとこいっぱいご飯もおいしい!新潟大好きッス(*≧v≦*)


たくさん写真撮ったので、残りの写真はフォトにあっぷっぷ~

Posted at 2013/08/18 18:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月02日 イイね!

全日本ラリーとMAZDAフェスタ♪

代休で今日はお休みです!
お家でのんびりなので先週のお出かけ模様をあっぷっぷ~(^^)


7月27日土曜日はラリー観戦に行ってきました♪
全日本ラリー選手権第5戦モントレーin群馬!です!
(TRDラリーチャレンジも併催!)

前日の夜はひどい雷雨でしたが、当日は晴れ間もあり日陰は涼しくなかなか快適でした(^▽^)/

観戦場所は渋川市総合公園にて☆
出遅れたため会場前の駐車場はすでにいっぱい。
少し離れたところに車をとめて会場まで歩いて行きました(^_^;)



総合公園内の観戦は無料です♪
短いSSで迫力には欠けますが、去年よりはよく見れました(≧▽≦)
今年は他のSSでも観戦できたようで(有料ですが)、来年はもっと迫力ある走りが見れるでしょうかね~(^^)

SSの模様は動画で撮ってしまい写真がありません(~_~;)
そのかわりイベント会場で撮ってきた写真をいくつかアップ☆

群馬ですから~やはりスバル車ばかりです!
インプカッコイー(☆∀☆)




貴重な三菱車(^_^;)
とゆーか一台のみ?


にゅーデジカメの性能を試すために撮った一枚☆
公園内はまだ紫陽花がキレイに咲いてました~(*^^*)


とまぁ、SS観戦してイベント会場をぐるぐるしてご飯を食べて、お昼過ぎには退散しちゃいました(^‐^;)
今回はステッカーとエボのミニカーを買ってきたぜっ♪

羽をつけてからおしりショットがお気に入りのセディアちゃん(*゜∀゜*)



そしてその後の出来事。

帰り道は途中でひどい雷雨に遭遇し、無事に帰宅したとたん家付近も豪雨に。
そして、

雷落ちたー(☆∀☆)

えっうちに!?

すごい轟音とともに衝撃と破裂音。
一部屋、照明とエアコンがサヨナラしました。

特に他と変わりないアパートなのに・・・
高さも全然ないのに・・・

落ちるんですね(T_T)

ですが、壊れたのは一部屋分だけ☆
エアコンは2つあるので助かった~(^_^;)
付けてたテレビは全然問題なし!

修理に来てもらうのですが、お盆前には直らないかなぁ・・・



気を取り直して次!
28日日曜日は、MAZDAフェスタ in SAB千葉長沼☆に行ってきました~(^^)
出動はもちろんFDちゃんですよ~♪


よく見るとシロクマが乗ってますよ(゜∀゜)

今回はMAZDAフェスタとのことでいつもより少なめでしたが、みなさんのカッコイー愛車達をたくさん見させていただきました(^▽^)/





夫婦共々お世話になってます、まっちゃピンさんとも久しぶりにお会いできました!
奥様と共にたくさんお話させていただけてとても楽しかったです(*^^*)
また次回お会いできるのが楽しみです♪


そして毎回恒例のじゃんけん大会では夫がタオルをゲットしました!
私は全然勝てない~(~_~;)

そして解散☆
ぞろぞろとSABから出て行くロータリー集団。
圧巻ですね!
セディアちゃんもこんな風にぞろぞろさせたい(*´д`*)

そんな中、たまたま来ていたであろう、エボとエボワゴンに密かに萌え萌えしていたゆきんこなのでした(´艸`*)

最後は空の写真で☆



とゆーことで、お出かけしたり実家行ったりなんだかんだしていてセディアちゃんのイジイジが完成しません!
夏休みのお出かけまでには何とかしたいなぁ・・・


おわり☆
Posted at 2013/08/02 17:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やまぴかりや改めまーくん
私はギリギリ一発で受かりました(^^)v
でも設備保全は全くダメでもう諦めました(笑)」
何シテル?   11/25 22:45
ゆきんこ20です。 ランサーエボリューションワゴンに乗っています! 車についての知識は大したことありませんが(>_<) 運転するのも見るのも乗るのも大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
相棒がランサーエボリューションワゴンになりました(^-^) 免許が限定なのでGT-Aです ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ご縁がありアルトさんが仲間入りしました(^-^) 通勤等日常使い用です! 車高が低い~( ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
とってもいい車でした(^-^) 大好きです(*´ω`*)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation