• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

花澤香菜ライブとガラコワ舞台挨拶

花澤香菜ライブとガラコワ舞台挨拶 かなめぐり ~歌って、読んで、旅をして~





2016年1月16日(土)
岡山 山陽新聞社 さん太ホール

うえぽんさんにお誘い頂き、初めて花澤さんのライブに参加しました。

声優・花澤香菜はほぼ毎日お世話になってますが、歌手・花澤香菜には疎いので、この機会にアルバム三作を通勤中ヘビロテで予習しておきました。


当日午前中は廃墟探索したり、午後からはイオンモール岡山に初めて行ったり。

物販では並んだおかげで、お目当てを無事ゲット。

各会場限定の「香菜いて安全」。
これはライブに行った良い記念品になります。

今回のツアーは、地方の小さな会場をアコースティックライブで回るというもの。


岡山会場は山陽新聞社ビルの
足元にあるさん太ホール

キャパ300人の規模なので、後ろの席でも結構近いものでした。



17時ちょうど開演。
ステージ上にはキーボードピアノの女性とギターの男性(北川勝利さん)、そして花澤さんの合わせて3人
花澤さんは(たぶん高そうな)黄色と黒のワンピース。

シンプルな舞台で、歌って読んで聴かせてくれました。

個人的には好きな「flattery?」 が聴けて嬉しかったです。

元々アコースティックな曲なので今回のライブ向けだと花澤さんも曲紹介してました。

語りが曲後半から入る「花びら」。
この語り部分から重松清「半パン・デイズ」の朗読。
ここはさすが人気&実力(&仕事量も)トップクラスの声優さん。
岡山弁キャラを含めて三役こなしながらの朗読。
読んで聞かせる生朗読、とっても良かったです。


ライブはアルバムで予習してたおかげでほとんどが知ってる曲で安心しました。

おとなしく癒されるアコースティックライブかと思いきや、着座でしたがほぼずっと手拍子頂戴!と盛り上げて行く感じで花澤さんも終始ご機嫌でノリノリ。


もしもーし!コールでは思いっきり声出したり、Sunday Monday Tuesday!! Wednesday Thursday Friday!!もがっつりコール&レスポンス。

MCでは岡山にちなんで桃太郎ならぬ"かなたろう"設定に。
さる犬キジの三択客席アンケートで観客は、皆かなたろうに付き従う「犬」扱い。
「家来の犬コロどもー!」
「イエーイ!!」

一旦ライブ終了後。
「もし、アンコールしてくれるなら、ご主人コールが良いなあー」(大きな独り言)
退場後は会場内の「ご主人!」コール(これはひどいw)


2月発売新曲の話題ではもちろん金髪の話。

何しろこの日、開演直後に思ったことは、
きんぱつじゃない!!
見慣れた栗毛でした。良かった~(;´∀`)

「現場でもあれ金髪じゃないの?って言われたけど違うよ!あれはかつら被ってただけだよ!



最後のマイクなし挨拶もとっても声が通ってました。

 終演は19時。
朗読ありのアコースティックで丸々二時間、綺麗で澄んだ声に癒されました。
初めての花澤香菜さんのライブ参加で、これは贅沢な体験。
とっても楽しかったです!

~セットリスト~

1.ダエンケイ
2.Eeny, meeny, miny, moe
3.花びら
朗読「半パンデイズ」(重松清 著)
4.I LOVE NEW DAY!
5.ブルーベリーナイト
6.CALL ME EVERYDAY
7.flattery?
8.曖昧な世界
9.Trace
10.Nobody Knows
(MCで誕生日の歌)
11.Night And Day
12.Merry Go Round
13.恋する惑星
ec1.星空☆ディスティネーション
ec2.Saturday Night Musical♪
ec3.あるいていこう





そして翌日。

ガラスの花と壊す世界」公開記念舞台挨拶 
1月17日(日)
梅田ブルク7
10:25の回終了後
登壇者:花守ゆみり、種田梨沙、佐倉綾音、茅野愛衣

劇場は既に先月からガラコワで盛り上がっていました。






来場者特典のミニ色紙と、オフィシャルパンフレット(70ページ超え)


作品世界の設定が謎に溢れており、それが徐々に明かされていくストーリー。
SF美少女バトルモノって大好物なのですが、初見では理解難しかったです(^_^ゞ
カントクデザインのキャラは、3人可愛くゆりユリしてて満足。




舞台挨拶が始まる前に司会進行役の方からアンケート。
泣けた人?→2割くらい
正直わからなかった人?→3割くらい

自己紹介にてかやのん(茅野愛衣)、
「元気ですか?」
「はーい!!」
「元気があれば何でもできる」(癒しボイス)

この期間、四人で舞台挨拶の行脚中。
昨晩、皆でしゃぶしゃぶに行った時の話。
3人とも花守さんにお肉をしゃぶしゃぶしてもらって、
「JK肉 JK肉!」
「JK肉だぜ~」
「女子高生の肉最高~!」

→新人女子高生声優にセクハラする先輩女性声優たちの図。

深夜2時までかやのんの部屋に集まっておしゃべり。
種ちゃんがかやのんの部屋に招かれると、すでにあやねるがベッドでセクシーポーズ。
種田「いやみんなが期待してるようなセクシーポーズじゃないから。セクシーを履き違えたセクシーポーズだから
→あやねると かやのんがのけ反るようにセクシーポーズのマネ。

花守「でも絶対領域はありましたよ!」(必死のフォロー)
種田「!?」
佐倉「そう私のデルタゾーンがね!
茅野「はいストップストップ」(遮るように)

深夜に集まってガールズトークに花が咲くわけでもなく、学生時代についてや電車で体験した面白エピソードの発表会。
周りの部屋に迷惑をかけないように笑いを堪えるのが大変だったとか。


もちろん作品についても語っていました。(こっちが本題)
キャラソンが流れているなかで世界を巡っていくダイジェストシーンについてとかいろいろ…。



個人的に、最高に豪華な顔ぶれの舞台挨拶込みで楽しい映画でした。



劇中で何度もメロディーが流れる主題歌。
そして挿入歌もがっつり流れるので、観れば欲しくなる主題歌CD。

観賞後、日本橋で購入。キャラソンイイね!

人気声優さんたちに連続して会えたという週末でした。
ブログ一覧 | ライブ | 日記
Posted at 2016/01/17 20:04:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

アンサー
タメンチャンさん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

ホンマかいな⁉️🤭😅
うらあきさん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年1月17日 20:15
1/fゆらぎを持つざーさん。
今度横須賀に行きます。もちろん初。

歌声はかなりの定評ですが上手いか?という疑問は未だにあります。
子役から観ていた者としては、朗読含め彼女のかもし出す才能は楽しみです。

ガラコワは・・・確かに難しく場内静まり返っておりました。
私も大好きなキャスト陣ですから舞台挨拶は楽しかったでしょうね♪
コメントへの返答
2016年1月17日 21:00
ハードル上げちゃいますが、このライブは良いですよ(ノ´∀`*)
昔は歌が不得意だったと思いますが、今回参加して印象はガラリと変わりました。
あのウィスパーボイス系のまんま生歌披露ですね。

映画は理解しようと必死になって観てる自分がいましたw
あのメンバーが揃って大阪にってだけでも感動モノでした(^o^)v
2016年1月17日 20:19
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました。

近かったですね。笑 普通の箱であの距離は結構難しいので最後列より前だったらどうなってたんだろう・・・とは思います。
コールが案外入るのも意外。。レスポンスはあまり・・・でしたが、なにもないと思ってたので結構盛り上がったんじゃないかと。

直接聞いても超癒される声でやっぱりざーさんすげぇ、と。



カントク絵はやっぱり大正義←
トークは案の定というか。。 あやねるのセクシーをはき違えたセクシーポーズは、ちょろいでよく見かけてたのでイメージできそうw
面子的に下ネタ、百合営業させると本当に・・・ゆみみが唯一の被害者というか・・・
見に行こうかな・・・
コメントへの返答
2016年1月17日 21:08
こちらこそ昨日は一日ありがとうございました!
ホント良い体験に誘って頂いて嬉しかったです。

あれ以上に近かったら発狂&卒倒してましたw
しんみりな雰囲気のライブになるかと思いきや…予想外でしたね!
あの盛り上げて行く雰囲気、一体感はライブ参戦らしくて好きです。

舞台挨拶がどんなだったか、拙いレポートでもうえぽんさんなら伝わると思ってました( ^∀^)
気になる映画だと思いますので、ぜひ観に行ってみるのをオススメしますよ!
2016年1月17日 20:19
ざーさんライブにガラコワ舞台挨拶お疲れ様でした!
中々高密度のイベント目白押しですね(^_^*)

ガラコワ舞台挨拶ではメインキャスト4名の登壇だったようで羨ましい限りです。
種ちゃんのセクシーポーズ見たかったです…w
コメントへの返答
2016年1月17日 21:13
お疲れ様です!
今週末はちょうどイベント連続となりました(^o^)

内心ドキドキでしたが、特典色紙無事ゲット出来て良かったです♪
舞台挨拶時のキャストの格好は映画公式Twitterにて。
ずっと四人仲良く話していてそれはもう眼福でした(*´∀`)
2016年1月17日 20:33
きん☆ぱつ!!

ということできんぱつと聞いて(笑)

今回皆さん、ガラコワ視聴されてますね、そして反応がなかなか複雑なストーリーだそうで・・・
私も一度HP見ましたが、これは難しそうだなぁと感じました。
2時間の映画では世界観をまるごと理解するのは難しいかもですね…(そこでリピーターを増やす戦略!?)

いやーしかし舞台挨拶が楽しそうです。ごちうさメンバーはオフでも仲良しそうでいいですねw
コメントへの返答
2016年1月17日 21:21
きん☆ぱつ!!はいいですが、ざーさんの金髪化は否定派です(^-^;

映画観る価値はありますよー。
体感時間は二時間弱でしたが、パンフレットには67分と表記されておりビックリでした。
初見だと内容は情報過多で難しいなと感じました。

キャスト仲良いですね~。
見てるこっちはごちそうさまでした(*´∀`)
2016年1月20日 10:40
『ガラコワ』盛り上ってますね。 素敵なメンバー
での舞台挨拶、、、 イイなぁ~!(笑)

先日、監督と花守さんが出ていた番宣TVを見て
とても興味深々~です (^o^)
コメントへの返答
2016年1月20日 12:36
ありがとうございます!

週末は楽しかったですよー。
映画、人気の方はどうなんでしょう?
短めの映画にSF設定がぎっしりとした世界観の作品でした(^^)
是非観てみて感想教えてくださいね!

プロフィール

「新海誠最新作観ました!」
何シテル?   11/20 19:29
レヴォーグに乗っています。 HNは、前の愛車がDS4 brun hickory (ブランヒッコリー)だったから。 ロングドライブが楽しいので、行動範囲は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

買い物と修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 21:57:19
花見で会おっさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 12:57:44
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-を巡るツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 21:26:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
"スバルブルー"のレヴォーグで、「安心と愉しさ」を感じていきます。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
あらゆるところから漂う、フランスの香りに酔いながら異文化コミュニケーションを楽しみました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation