• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリ@エル51のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

体調不良のゴリ^_^

今晩は(⌒▽⌒)ちゃ〜す!! 5号です(爆)

最近、体調が良かったり悪かったり落ち着きません(^^;;

ボチボチですがホイールが届きオフセットの計算したり組み付けしたり

日曜日は2時間程ニュージェネ見学したりそんな感じの最近です

画像でも貼りながら(⌒▽⌒)

ホイール関係からいきます⬇️⬇️⬇️


今回は、フロントにも10jを掘り込みました

オフセットは+40しかなかったのでワイトれで+25

10j/+40/ワイトレ25=10j/+15って感じです

まだ内にも外にも余裕があるのでフルリメのホイールサイズ選びが楽しくなってきました( ̄▽ ̄)

タイヤを組み込みこんな感じに⬇️⬇️⬇️


リアも10j+40を入れたので今回は4本通しになります

ワイトレは+40入れて甘々ですがパッパッ仕様に

10j/+40/ワイトレ+40=10j/+-0こんな感じです

リアもまだ余裕がありまだいけますね( ̄▽ ̄)

良く聞かれますがスライドドアは干渉なく開きますよ^_^いろいろと加工がいりますが

特殊な加工はしてないです!!

タイヤサイズは245/35/20メーカーはトライアングル

賛否両論ですがナンカンより僕はトライアングルが好きですね♪

安いだけではなく今回組んでツラを出して運転してこれだなと( ̄▽ ̄)

ロードノイズも僕的には気にならない程度でした。

フルリメまで少しの間ですがこのホイールでウロウロしたいと思います♪♪♪

しかしコンケーブが浅すぎるのが痛いな!!

日曜日のニュージェネ見学に⬇️⬇️⬇️


イベント車は凄いの一言です!

いろいろと勉強になる車ばかりで一人ニヤニヤしながら見学しました

中でも1台画像を撮らせて頂いたので(⌒▽⌒)

持ち主の方、勝手に画像を載せてすみません(ペコリ)⬇️⬇️⬇️


僕は、大好きです(*^^*)

で!偶然にも一心310さんと会場でお会いできビックリ^_^

前々からお会いしたいですねと言いながらなかなかお会いできずこんなところで(⌒▽⌒)

お話もでき車もできたてを拝ましてもらいめちゃくちゃ楽しい時間を過ごさせて頂きました!!

綺麗なエルで羨ましい限りでした!!

徳島のフェイトさんにてカスタムしてるとのお話しでしたが

クオリティの高い仕上がりでフェイトさんのレベルの高さを目のあたりにしました^_^



あっ!一心さん画像パクリました🙇

こんな感じで最近は体調の良い時に弄ったりウロウロしています

新たな部品も制作中でこの部品がこの車に取り付ける最後の外装パーツになります

この姿で長野オフを最後にフルリメに入る予定でいます

秋にずれ込むかもしれませんが仕事も忙しくなってくるのでウロウロもできないかなと(笑)

これからオフやプチでお会いできましたら宜しくお願いします(ペコリ)



最後になりましたが 一心310さんありがとうございました今後も何卒よろしくお願いします(*^^*)
Posted at 2014/04/29 23:10:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月18日 イイね!

次から次へとホンマどないやねん

ん〜呪われてるな!うん間違いない!!

あっ皆さんお疲れ様です〜(*^o^*)

トラブル続きでもぉないやろと思ってたら最悪だよオイ!

昨日いきなりエアサスのコンプレッサーがピクリとも動かなくなり

あげくのはてには1000kmしか走ってないイボ付きの新品タイヤがパンク

しかも角やから修理不可能、、、チーン

どないやねん(^^;;

余にも続きすぎてるので現実逃避を兼ねて何処かへ雲隠れしてやろうかと( ̄ー ̄)

まぁこの一週間でここまでボロくなりますかね(笑)

ここまできたらもぉ笑が止まりませんわ

とりあえずほっとくわけにもいかんからコンプレッサーから直しますかね


何処が悪いのかは、おおむね分かってたのでとりあえずバラシですね

ほぉほぉやっぱりね( ̄ー ̄)

部品は売ってないので電装屋さんに部品をもらいに行きそれを加工ですね

ん〜新品買ってたら、、、ヒョエー(T . T)

タダで治って良かった良かった

動作チェックも異常なしでフルオバーホールに掃除もしてやったので

コンプレッサーの動きがめちゃくちゃ良くなりました(*^o^*)

タイヤはストックしていた古タイヤに組み直しとりあえず転がせれるように!

今度は何処が潰れるのやら(笑)

もぉ何でもええわ壊れたらそのケツから直したれ↗️↗️↗️

前記事でホイールの割れをUPしたのですが購入先、メーカーに色々と話をして

まぁ怒る事もせず良いお話ができました^_^

とりあえずこのままでは駄目なので新しいホイールを( ̄▽ ̄)

そのためにオフセットをとるかと⬇️⬇️⬇️


今回のホイールは10jの4本通しにするのでリアのホイールを外してフロントへ

ワイトレを計算しながら選んでフムフムこれだな( ̄▽ ̄)

まぁこりもせずまたしてもアメ鍛を履くのでj数とオフセットが2種類からしか選べず

この作業をしてるのですが10jにタイヤサイズ245/35でフロントはフェンダーと

0設定になるように合わせて見ました

ワイトレ卒業もフルリメまでは無理そぉですが少しの期間ですが

新しいホイールで楽しんでみたいと思います

日曜日には新しいホイールが届くので楽しみ楽しみ

今度は、どれぐらいコンケーブしてくれてるのかな( ̄▽ ̄)

実物を見たことないので以外とショボイかも(^^;;
Posted at 2014/04/18 02:08:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

撃沈→復活→山梨→再起不能→復活

こ、ん、ば、ん、は!!(⌒▽⌒)

皆さん今日も一日お疲れ様でした♪

まぁプチリメに始まり大変な週末でした(^^;;もぉこりごりだ(T . T)

山梨オフ前にホイールを塗ったくりプチリメを( ̄▽ ̄)


下地を作り丁寧に仕上げてたのにマンションの子供達が僕のいない間に触るわ触るわ(^^;;

指紋に垂れにもォ最悪!!

まぁそれも乗り切りきたないですが何とか塗りきり⬇️⬇️⬇️


真っ白にしてやりました( ̄▽ ̄)

前々から白に仕上げてインナーなどに遊び心を入れたかったのですが今回はこれで!

ここからが撃沈への第一歩でした、、、

塗り終わったホイールをフロントから装置をしたのですがその後です

ジャッキをゆっくり緩めジワジワとおろしてたその時でした

え〜ガシャ〜ン、、、

ハイ!後ろにかましてた馬とジャッキが崩れ落ち車体が⬇️⬇️⬇️


この通りリアのホイールが付いてないまま着地しました( ̄▽ ̄)

おい!マジか!!20年程車を弄りたおしてきましたが初めてです(^^;;

しかも馬を両サイドにかけ2tジャッキをデフにかけて三点で落ちるか(ハァー)

まぁテンションだだ下がり

ほっとくわけにもいかずリアを持っちあげて足廻りの検査をひたすら繰り返して

ホイールを装着してレッツゴー

ハンドルもぶれずに真っ直ぐ走り高速で1◯0kmでも大丈夫( ̄▽ ̄)

良かった行けるな!!

割れたエアロも裏から補強を入れて表からも透明テープで保護して

とりあえず山梨に行けるようにしました

この時点で土曜日の21時夕方には出発して現地近くでのんびりするつもりが、、、

夜の画像なので潰れた所は見えにくいですが完成画像を⬇️⬇️⬇️


エアロはサイドが2分割になりリアの両サイドがくの字に折れ塗装は蜘蛛の巣だらけ(^^;;

これも良い経験かと思いながら神戸を22時頃に出て山梨に向かいました

で、夜中の3時過ぎに長野県諏訪湖SAに着弾しました⬇️⬇️⬇️


ここで奈良のマサさんと朝の8時に待ち合わせをしてたので少し仮眠を💤💤💤

7時ごろかなぁ車を少し拭いて、、、ヒョエー撃沈!!

ホイールのスポークが真っ二つ!!⬇️⬇️⬇️


あかんこれは再起不能やん(T . T)

距離的に神戸に帰るより山梨のオフ会場へ向かいました(^^;;

マサさんと合流して偶然、SAでおさやんさんとも合流でき3台でコンボイ

真ん中に挟んでもらいお二人にはめちゃくちゃ気を使っていただき本当にありがとうございました(ペコリ)

何とか激写した画像を⬇️⬇️⬇️マサさん


⬇️⬇️⬇️おさやんさん


お二人とも有名な51,52なので無駄な説明は要らないですよね( ̄▽ ̄)

何とかオフ会場に到着しました(≧∇≦)

画像を全く撮ってなかったので参加された方の画像をパクリました(スミマセン)

⬇️⬇️⬇️


で、問題のホイールですよ(T . T)

オフ会を楽しめたのですが帰りの事を考えると(T . T)

しかしオフに参加していたBRIDGE!の椙さんやSinaさんが色々と動いてくださり

20inの予備を持っている方を見つけてくれてお借りできることに!!

もぉ皆様には感謝感謝です(ペコリ)

ホイールも何とかなり17時頃に山梨を後にしました(≧∇≦)

神戸に着いたのは午前1時でした(⌒▽⌒)

最後になりましたがホイールる探しに携わって頂けた皆様方、ホイールを貸してくださった千田様
お会い出来た皆様、山梨のスタッフ皆様、本当にありがとうございました
この御恩は忘れません(ペコリ)
来年は迷惑のかからないゴリエルにフルリメして参加しますので何卒宜しくお願いします!!
Posted at 2014/04/16 02:01:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

行けるのか山梨!

今晩は〜(⌒▽⌒)

日曜日の山梨オフに初参加させて頂くのですが、、、

エルの調子が悪!!(^^;;

今日は、プチリメと足廻り、底まわり、エンジン辺りの点検をしたのですが

プチリメはラインを少し変更とホイールの色をようやく変えることに

あっリアのフェンダーも叩きまくってやりました( ̄▽ ̄)

タイヤサイズかえたので(^^;;おかげで10j+-0は入るね(笑)

エアサスで下げきればスライドも電動でちゃんと開くようにしました

でも新たな加工をとりいれたので上手くできてれば通常状態でも開くな( ̄▽ ̄)

あそこをセットハンマーで叩き潰して、、、(≧∇≦)

でブレーキ、ドラシャブーツ、ハブベアリング、ワイトレの締め直し、エアサスと

点検してボンネット開けたら、、、チーン、、最悪、、、、、、

前からだましだましできてたのですがラジエターから水吹いてるよ(アチャー)

とりあえず見なかった事にしてやりましたがほっとくわけにもいかず(T . T)

応急処置で逃げましたがやばいね(^^;;

山梨に行けるのか?????? まぁ何とかなるか(ハァー)



ラジエターは純正をやめてフルアルミにかえてやろうかと( ̄▽ ̄)クソッ!!

加工してぶち込んだろ(*^_^*)

土曜日の夕方までは四輪UPで放置ですな

あとはホイールの全塗装だな勢いで自家塗装だしどうなることやら( ̄▽ ̄)

雰囲気変わるしフルリメまで数カ月だから良いか(爆)

最後になりましたが山梨オフはイジでも参加しますので現地でお会いできる皆様

宜しくお願いします(ペコリ)
Posted at 2014/04/10 19:38:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

長くなる予感(^^;;



さぁBRIDGE!ホームページにて受付けがはじまりました!!




さて先週の土曜日からの出来事を(^^;;遅くなりましたが長々と書いてみます、、、ヒョエ〜

日曜日の午前に西宮プチ、午後からBRIDGE!に向かう予定だったので

土曜日に裏組&四輪アライメントに行ってきましたが、、、しかしゴリエルを受け入れてくれる

ショップがなく4時間程探す事になり(T . T)

予約なしで今直ぐ作業をしてくれるとの事だったので弾丸でいってきました


めちゃくちゃズレもなかったのですが以前より低車高で調整したので高速走行が

安定してくれるかな?

で日曜日の朝一で阪神高速の待ち合わせ場所に( ̄▽ ̄)


魚雷隊長と01号さんから少し遅れるとのLINEがあり少しパーキングで待機してたのですが

ヒー(^^;;(^^;;(^^;;もっと遅れてくると思ってたのに、、、二人共、何キロで(鬼爆)

西宮に到着してヨットハーバー近くに行くと何やら新潟県の長岡ナンバーが(⌒▽⌒)

今回の主役 はまえるさんです!!

単発の画像が無くすみませんです(^^;;

少しみんなでお話をしてガヤガヤしてると何と車高短エルさんがBMでこちらに向かってると!

まさかお会いできるとは思ってなかったので(≧∇≦)

雨も激しくなり場所を立駐に移動しみんなで色々と楽しい会話ができました( ̄▽ ̄)

途中からネジが吹っ飛んだ話ばかりでしたけどね(鬼爆)


更に愛媛県から酔い短エルさんが着弾すると聞き何やら凄くなってきたな(^^;;

この日は会えると思ってなかった方々に会えてとても嬉しかったです!!

魚雷レーシング( ̄▽ ̄)

楽しい時間はあっと言う間で気がつけば11時で、、、BRIDGE!に向かわねば

西宮で再会できた皆様ありがとうございました(ペコリ)

はまえるさん! 車高短エルさん! 酔い短エルさん!お会いできてめちゃくちゃ嬉しかったです

今後も皆様よろしくお願いします( ̄▽ ̄)

西宮を後にBRIDGE!へ3時間程のドライブです^_^まぁ一人ドライブの寂しい事(笑)

途中、亀山JCTから四日市まで鬼渋滞(T . T)事故しないでくださ〜い


写真を撮ってたら機動隊員に指を刺されて何やら怒鳴ってましたよ(^^;;

まぁ気にせずぶっちぎって目的地へ( ̄▽ ̄)

無事に到着したのですが我が家に帰って来たような気分で落ち着きますな(≧∇≦)

店内も前に来た時よりガラリと変わってましたね!


Facebookにエル乗りの千種くんから連絡がありBRIDGE!でプチすることに^_^

僕のエルと色もエアロも同じで車を並べて見ると何だが不思議な感じでした


千種くんありがとうね!また何処かで遊んでねぇ(*^_^*)

あっラブセレちゃんとのスリーショットも( ̄▽ ̄)


16時頃の到着だったのであっと言う間のプチでした^_^

夜は皆でご飯に(*^_^*)

VIPルームを貸し切って下さって(^^;;いつもながら楽しい宴でした


二軒目のラーメンは、でらうまかったです!!

ベトコンラーメン( ̄▽ ̄)

BRIDGE!へ行った後はベトコンラーメンへ( ̄▽ ̄)

次の日の朝が元気にむかえれますよ(爆)

この日は西宮に始まりめちゃくちゃ楽しい一日でした(≧∇≦)

さて二日目は朝から社長と二人でリメイクの話をしに喫茶店へ

今回のメインなので真面目に二時間近く話しこみました

内容も相談しながら色々と決めましたが予定通りできあがれば自己満足ですが

良い車になると思います。

外装をメインにリメイクしますが内装も少し手を入れる予定をしています

今から楽しみでウズウズしてる今日この頃です

でもエルに大きく手を加えるのはこれが最後になると思います

エルには乗り続けますよ( ̄▽ ̄)

来年はUSDMにも参加したく新たに相棒を追加予定しているので

そちら方面の方宜しくお願いします^_^

なんやかんやと気がつけば夜でした(笑)

BRIDGE!を後に23時頃には神戸に到着しました


増税前に給油をすませ帰宅しました( ̄▽ ̄)

長々となりましたか最後まで見て頂きありがとうございました(ペコリ)


最後になりましたが今回、お会いできた皆様ありがとうございました!
BRIDGE!社長、スタッフ皆様、いつもありがとうございます!
皆様、今後ともゴリエルを宜しくお願いします^_^
Posted at 2014/04/05 00:18:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「魚雷レーシング 05号機」
何シテル?   06/04 01:47
二歩進んで三歩下がる!!(爆) 純正ガンメタE51乗りのゴリエルです BRIDGE!と共に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オゲンキデスカ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 00:26:21

愛車一覧

日産 エルグランド ゴリエル (日産 エルグランド)
外装 日産キューブ純正色(オリーブグリーン) 塗 ...
GM シボレーその他 GM シボレーその他
三台目
GM シボレーその他 GM シボレーその他
二台目
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
18歳で始めて乗った車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation