• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

新世代ディーゼル車

新世代ディーゼル車 初めてメルセデスベンツE320 CDIを見掛けました。私が店で買い物をして出てきたら、丁度オーナーがエンジンを始動しました。エンジン音静かですね。確かにノック音は聞こえますが、車のすぐ側に行かないと聞こえないです。そして、すぐに走り出しましたがノック音が消えて静かに滑るように走り去っていきました。これが新世代ディーゼル車の実力なのかと感心した次第です。
しかし、軽油は大して安くなりませんね。レギュラーの3~4円安い位です。金銭的には、ディーゼルのメリットが薄れているように感じてしまいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/08 21:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 22:10
夏頃迄はレギュラーガソリンと軽油の値段の差が20円前後ありましたが
10円も差が無い現在、軽油のメリットがありませんねぇ。
トルクが太くて、二酸化炭素の排出量が少なくて地球温暖化防止に貢献しているのですがねぇ。
コメントへの返答
2009年1月10日 7:11
レギュラーと軽油の価格差がほとんど無い現在では、一般消費者の目から見るとディーゼル車のメリットがありませんね。
私もディーゼル車のメリットはランニングコストの安さだと思っていますので・・・
2009年1月8日 22:18
トルクが太い分、山坂ホイホイのみならずストップアンドゴーの多い平坦地域等でも排ガスの問題さえクリアすればメリットの方が上回ると思うんですが…
単純に消費者の比較水準となるとやはりこのご時世、燃料代が基準の多くを占めるでしょうから・・・普及しにくそうですね^^;
コメントへの返答
2009年1月10日 7:14
ディーゼル車は乗ってみると乗りやすさに納得するのですが、自分で所有するとなると車両価格の高さをペイできるランニングコストの安さがないと手が出ませんね。
ランニングコストの安さがあるからこそ、ガラガラとノック音がしても目がつぶれると思えるのですが。
2009年1月8日 22:45
ですね、軽油と灯油は下がりませんね。
コメントへの返答
2009年1月10日 7:15
軽油と灯油はなぜ下がらないのでしょうね??
2009年1月8日 23:21
うちの近所では1円しか安くありません。
税金の関係でしょうけど…(-_-;)
コメントへの返答
2009年1月10日 7:16
1円しか差がないのですか?
福島市内では、最小で3円差です。平均で5円差ですね。
2009年1月8日 23:42
仕事の関係上軽油という言葉にはピクッと反応してしまいますf^_^;

大型トラックだとリッター3~4kmしか走らないですから…
しかも車中待機が多いせいで燃費が更に…(;_;)

早く軽油価格下がらないかな?







まぁ会社の経費だから構わないか(爆)
コメントへの返答
2009年1月10日 7:18
私の勤務先も大型トラックを40台ほど所有しています。
デジタルタコを導入したり、オートクルーズを活用したりして、ドライバーにはエコ運転の教育をしています。
ドライバーは皆さん車好きなので、ストレスが溜まっていますね(^^ゞ

プロフィール

「マーチ火曜日MTG Ver.36レポート完成(^^♪ http://cvw.jp/b/165064/48534082/
何シテル?   07/09 20:04
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation