• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

スゴイ車が走っていた!

スゴイ車が走っていた! 本日10時頃、国道121号を喜多方市から米沢市へ向かっていたところ、対向車線に綺麗なシルバーの箱スカが走ってきました。驚いたのはその後ろにホワイトのスカイライン・スポーツ(昭和38年式?)が走ってきました。実車が走っているのを初めて見ました。老夫婦が乗っていました。感激!!(残念ですが、あまりにも突然だったので撮影は出来ませんでした)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/18 17:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 19:31
山形だとしたらクラシックカー・レビューイン高畠2010のイベントに参加した車両かもしれませんよ。
私はそのインベントに痛車の見学にいきましたが(^_^;)
相当な台数のクラシックカーが集まったみたいです。
コメントへの返答
2010年10月18日 20:19
ピンポン!でした!
まさにその車両です↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/17073/blog/20063875/
2010年10月18日 21:56
すっげ~。
あたしゃ見た事ありません。
クラッシックカーのイベントも楽しそうですね。
コメントへの返答
2010年10月21日 9:05
現存するのは10台程度と言われています。ほとんどは博物館入りの個体だと思われます。
走っている姿を拝めたのはラッキーとしか言いようがありません。
2010年10月18日 22:00
昔、何故かコレのテールランプを持っていました(^_^;)
オクに出しても誰も買ってくれなかったです(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 9:06
なんと!希少なものを・・・・
オクに出してもオーナーがいなければ買う人はいないでしょう(汗)
2010年10月19日 0:07
石川県にある日本自動車博物館には、展示されてますが・・・走ってるのは見ませんね。確か60台くらいの生産でしたっけ?
コメントへの返答
2010年10月21日 9:07
そうですね。生産台数60台、現存するのは10台と言われています。
走っている姿を見られたのは本当にラッキー!
2010年10月19日 0:08
すげぇ~(驚
現役が存在してたんですね、ケンメリRより生産台数少ないのに…
コメントへの返答
2010年10月21日 9:09
ビックリしました!
あまりにも突然に、対向車線を走ってきたのですから・・・・
現存するのは10台と言われています。ほとんどは博物館に入っているのでしょうが、まさか走っているとは(驚)
2010年10月19日 7:30
スカイラインスポーツとは。。。走ってるのは見た事ないかも(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 9:10
見かけることはまずないでしょう・・・
希少な車です。

プロフィール

「マーチ火曜日MTG Ver.36レポート完成(^^♪ http://cvw.jp/b/165064/48534082/
何シテル?   07/09 20:04
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation