• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

N-CVT逝く(涙)

N-CVT逝く(涙) ついに・・・来るべきものが来てしまいました。
マーチのN-CVTが逝きました(涙)
新車から乗り始めて19年目、206,000kmでした。
本日、信号からの発進時、マニュアル車のクラッチがジャダーを起こしたような振動が出て、エンジン回転だけが上昇し、亀のような加速しかしなくなりました。
エンジン回転数5,000回転で60キロ出すのが精一杯。坂道になるとみるみるスピードが落ちていきます。何とか自宅にたどり着きましたが冷や汗が出ました。
何の予兆もなく、突然このような症状が出ました。N-CVTの警告ランプは点いていません。電磁クラッチが逝ってしまったのだろうか??
どちらにしても、明日積載車にて修理に出します。長期入院かな・・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/18 15:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年1月18日 15:58
もしかしたら、初期のCVTなのに20万㌔はむしろスゴい記録なのかも知れませんね(^-^)v

また、同型に買い換えるのではなく、修理をして大事に乗られるそのお気持ちを尊敬します。
コメントへの返答
2011年1月18日 16:13
症状から電磁クラッチの滑りと診断しましたが、マニュアルミッションでもクラッチ交換は当たり前ですから、お話のとおりよく持ったなぁと思います。
どちらにしても、明日ディーラーで診断&見積もりしてもらいます。
2011年1月18日 16:16
ついに逝ってしまいましたか・・・・
でも、ウチのより倍以上走ってます(笑)

電磁クラッチの可能性が高そうですね、その症状だと。
コメントへの返答
2011年1月18日 17:03
ついに逝きました(涙)
私も電磁クラッチが逝ってしまった可能性が高いと思っていますが、まずは専門家に診断してもらい、きっちり修理します。
2011年1月18日 16:35
うむ~
こればかりは自分で外して直す訳にも行かず、修理代は、かなり…ですもんね。
コメントへの返答
2011年1月18日 17:05
ディーラーに修理をお願いします。
修理金額は・・・・想像つきませんが、冬のボーナスが飛んでしまうでしょう。
しっかり修理します。N-CVT・・・19年間よく頑張ってくれました。
2011年1月18日 18:46
逝く時は突然に逝ってしまうんですね(>_<)

MT車のクラッチだと踏み答えで判るのですが、電磁クラッチだと運転しても判らないですから…

無事に治る事をお祈りしていますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年1月19日 22:26
予兆も無く突然でした。
しばらく入院です・・・・
2011年1月18日 19:43
普通なら無責任に「直して乗り続けていただきたいです」なんて言えない修理内容だと思いますが、クラシックカーになるまで乗ると公言されるみよしサンですから、あえて…「復活お待ちしています!」
コメントへの返答
2011年1月19日 22:28
もちろん修理します。
想定内の故障でしたので大丈夫です。
これで、N-CVTは206,000kmまで大丈夫と学習できました。
2011年1月18日 20:58
おお!持ちましたね!
是非新CVT&新エンジンであと20万キロ感想を・・・・・


CVT、高いですよね・・・・
コメントへの返答
2011年1月19日 22:29
見積もりがまだ出ていません。
高いのは覚悟しています・・・・
2011年1月18日 21:32
大活躍でしたね。
しっかりメンテナンスすると長持ちするいい例でしたね。
早い復活をお祈りしております。
コメントへの返答
2011年1月19日 22:30
迷わず新品に交換予定です。
これで40万キロまで大丈夫です!
2011年1月18日 23:55
ついにきましたか。。。

元になったスバル製でもそんなに長生きなのは無いのでは?

赤カブさんもいっていますが、完全復活を期待します。
コメントへの返答
2011年1月19日 22:32
電磁クラッチが逝ったと思われますが、スバル製ですね。
前兆無しで突然逝ってしまったことだけが想定外でした。
2011年1月19日 0:41
部品さえあれば直ぐに復活ですね。
コメントへの返答
2011年1月19日 22:33
パーツはすぐに届くのかなぁ・・・
早く修理が完了すれば良いですが・・・
2011年1月19日 6:35
まだ、長距離ドライブ中でなかったのが、不幸中の幸いかもしれませんね。

そういえば(話題が変わって)、正月休みにスカパーの某チャンネルで、オーテックの里帰りMTG風景が映ってました。
コメントへの返答
2011年1月19日 22:34
高速道路上だったら大変なことになりますね。
スカパーでオーテックMTG放映されていたのですか?
テレビカメラいたかなぁ??
2011年1月19日 6:43
さすが、日頃のメンテナンスのおかげですね。
みよしさんに、年式では、負けてますが、走行距離では 勝ってた。これからも、お互いマーチを、大切にしましょう。

又会いましょう 大阪で
コメントへの返答
2011年1月19日 22:36
新車から206,000km持ちました。
修理してまだまだ乗りますよ!
早くクラシックカーにならないかなぁ・・・・
2011年1月20日 13:45
事故もなくてなによりでした。
CVT無事に治るといいですね

みよしさんのマーチには感化されることがおおいので元気に復活してくれることを願うばかりです
コメントへの返答
2011年1月20日 21:24
CVTは交換ですね。
しばらく入院しますが、元気に退院できます。
私のマーチは一生乗りますよ!!

プロフィール

「マーチ火曜日MTG Ver.36レポート完成(^^♪ http://cvw.jp/b/165064/48534082/
何シテル?   07/09 20:04
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation