• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

N-CVT乗せ替え完了!

N-CVT乗せ替え完了! 本日、無事マーチが退院しました。
リビルトCVT、新品電磁クラッチに交換しました。これで安心して出掛けられます。
さて、気になる費用ですが・・・総額376,903円でした(滝汗)
内訳は、①リビルトCVT 210,000円、②電磁クラッチ 129,150円、③ブラシ 8,442円、④CVTフルード他 5,282円、⑤交換工賃 43,864円、⑥出精値引き -19,835円でした。
さて、掲載の写真ですが、私のマーチのCVTです。リビルト品のベースとして「富士重工」へ送られます。そう、N-CVTは富士重工製なのですよ・・・(富士重工=スバル)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/29 17:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2011年1月29日 17:17
修復おめでとうございます~
CVT本体もですが電磁クラッチがいいお値段ですね(汗
コメントへの返答
2011年2月1日 21:51
CVTの変速レスポンスが格段に良くなりました。
電磁クラッチ・・・確かに高いですね。
2011年1月29日 18:19
退院おめでとうございます。

しかし電磁クラッチは高いですね…


噂には聞いてましたが富士重工なんですね。
コメントへの返答
2011年2月1日 21:52
無事退院!
非常に調子が良いです。
電磁クラッチは高い・・・そして富士重工製です。
2011年1月29日 21:22
おー復活ですね!
マーチ愛でもう20万キロ頑張って下さい(^^)

その中の僅かでもまたご一緒させて下さいね~
コメントへの返答
2011年2月1日 21:53
一生乗りますよ!
これから何十万キロ走るのだろう・・・(汗)
2011年1月29日 22:11
治りましたね♪
おめでとうございます。

CVTって、たしかジャスティでしたっけ?
あれが初めじゃなかったでしたっけ?
コメントへの返答
2011年2月1日 21:56
世界で初めてCVTを量産化したのはスバルです!
記念すべき第1号車は1984年デビューのジャスティですね!
正解です!!
2011年1月29日 22:27
無事復活できてよかったですね。
目指せ、100万キロ(^ ^)/
コメントへの返答
2011年2月1日 21:58
100万キロ走ります!!
2011年1月30日 0:36
スバルへ送られたパーツが・・・20年後に再び・・・なんて(汗)
コメントへの返答
2011年2月1日 21:59
20年後にまた私のマーチに里帰り・・・
あると思います(笑)
2011年1月30日 11:18
で、富士さんは今ヨタの傘下と言う(^^;


こんな話はどうでも良いですが…

MTだと一桁少ないですよね。

コメントへの返答
2011年2月1日 22:01
ヨタさんの子会社・・・あはは(笑)
噂には聞いていましたが、N-CVT交換は高額になりますね。パーツ台が高い・・・
でも、修理することしか考えませんでした。
まだまだ乗りますよ!!!
2011年1月30日 19:59
昨日某所で貴殿の車の話をしていたんですが・・・
CVTが逝ってしまったことに、本日気付きました(滝汗)

でも、無事に退院されたようでなによりです\(^o^)/
それにしても20万kmまで保ったとは、凄い!
コメントへの返答
2011年2月1日 22:04
ついに逝きました(涙)
20万キロ以上走れましたから良しとしましょう。
次回のCVT交換は40万キロでしょうか・・・(汗)
2011年1月31日 2:48
無事退院おめでとうございます。
しかし。。。リビルトされたあとって。。。ん~
コメントへの返答
2011年2月1日 22:05
無事退院しました~
私の壊れたCVTも再生されて、どこかのマーチに載るのでしょうね。
2011年2月6日 23:27
無事に治ったんですね。
っていうかコメント遅いな。我ながら。
富士重へミッションは送られるんですね。ほー。
以前H-CVTを日産に問い合わせたときは、日産とスバルの両出資による会社(名前忘れた)で今はCVTを作ってるって言っていたけど、N-CVTは別だったんかな?
コメントへの返答
2011年2月8日 21:18
N-CVTのリビルトベースは、富士重工へ送られるとのことです。
H-CVT以降は純粋な富士重工製ではなくなったと聞いています。
2011年2月7日 21:00
こんばんわ。
ヤられましたか、治りましたか~高いですね、お疲れ様です。
復活おめでとうございます!
ウチの嫁の旧型パンダもスバルのCVTでした、やっぱり修理代は同じくらいでしたね~
恐るべしスバルCVT…。


コメントへの返答
2011年2月8日 21:22
直りましたよ!
フィアットにもN-CVTと同じものがスバルから供給されていましたね。

プロフィール

「マーチ火曜日MTG Ver.36レポート完成(^^♪ http://cvw.jp/b/165064/48534082/
何シテル?   07/09 20:04
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation