• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

少しは考えて欲しいなぁ・・・・

少しは考えて欲しいなぁ・・・・ ガソリンが底をつきそうになったので、ここは開店するだろうという口コミを頼りに給油してきました。
結果的に6時間並んで3,000円分給油できました!
しかし、少し腹立たしいことが・・・・・私の前に並んだセレナ、6時間エンジンを掛けっぱなしでした。マフラーからは水がダラダラ・・・・・この人、ガソリン十分入っているんじゃない????ガソリンが十分あるのなら並んで欲しくないと思うのは私だけでしょうか???
99.9%の人がアイドリングストップして、ガソリンを減らさない工夫をしているのに・・・・ちなみにその2台前のノアも6時間エンジン掛けっぱなしでした。
現在の状況を考えたら、こんな無駄なアイドリングをする気にならないと思うのですが・・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/20 16:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年3月20日 16:33
6時間ですか…

アイドリングしっぱなしで6時間…
ガソリンも無駄ですがCO2もいっぱい…
コメントへの返答
2011年3月20日 16:40
私自身6時間アイドリングしたことが無いので、どの位ガソリンが減るのか分りませんが・・・・間違いなく相当量減るでしょうね。
かしわさんへの私信ですが・・・・あの計画は予定どおり実施する予定です。福島原発事故が悪い方向に動かない限り・・・・
2011年3月20日 16:54
自分洗車で並んでる時でも、エンジン切るのに六時間なんて(∋_∈)

この状況でそんな事地元の人じゃなくてもわかるのに(-_-#)
コメントへの返答
2011年3月21日 9:32
この車、エンジン掛かりっぱなしだったのですが、6時間もブレーキ踏みっぱなしでした。
これも賞賛モノです(汗)
2011年3月20日 17:02
こっち(南関東)のほうでも燃費のために窓を開けている人が目に付くというのに・・・
(窓開けたほうが燃費が悪化するというのは脇においておきますが)
コメントへの返答
2011年3月21日 9:33
人それぞれ考えは違うかもしれませんが・・・・
この状況を考えたらどうしたら良いか分ると思うのですがね。
2011年3月20日 17:05
お疲れ様です。自分は会社稼動出来ず、22日迄自宅待機です。親の車で買い物等は動いてますが、基本チャリ出動してますが・・・マイカーに至っては残り3目盛り、会社3往復出来るかどうか・・・
それにしても、写真のC25、全くもって非常識!(怒)!入れたくても入れられない方が大勢居るのに・・・
おそらくは、半分以上は入っていたと思われますね。
福島も来週辺りには復帰するみたいな話もありますからね(^^;)
コメントへの返答
2011年3月21日 9:37
種爺さんも仕事になりませんね。会社のほうも被害があったことでしょう。
今回の件、車を運転する者の常識として、停車中はアイドリングストップをしましょうということが浸透していないのでしょうかね・・・・
2011年3月20日 18:04
困ってるようには思えないですね(-_-;)

でも、そんな事でイライラしないでください。
残念な人は、放っときましょう。
他にもっと心配な事もあるでしょうから・・・
コメントへの返答
2011年3月21日 9:40
大震災の被害の後は福島原発事故の放射能汚染・・・・先が見えない状況の中でイライラしているのは確かです(涙)
そんな中、このような危機感の無い人を見ると悲しくなりますね・・・・
被災地はきっといつかは復興します。そう願って家の後片付けをするしかありません。
2011年3月20日 18:28
良い方が悪いけど「車種を見て納得」できるのは俺だけ?
コメントへの返答
2011年3月21日 9:44
同感です!
ちなみにセレナのドライバーは奥さんで、旦那さんは3列目シートで両腕をシートバックに広げてくつろいでいました。
小学生らしい子どもさんは、袋のお菓子を食べながら、何度も車の外に出て、歩道を行ったり来たりしていました。
まあ・・・個人の自由だから良いのですが・・・
2011年3月20日 19:01
その方は脳ミソが被災してしまった哀れな方なのでしょうね…
コメントへの返答
2011年3月21日 9:49
このセレナの人、感受性に乏しいのでしょうね。
ここでひとつ発見、6時間もアイドリングしていると、マフラーからあふれるほどの大量の水が出てくるのですね・・・・(汗)
2011年3月20日 19:47
今日はお疲れ様でした。まさか同じスタンドの列に一緒に列ぶなんてビックリでした。普通の信号待ちでもアイドリングストップしてる人いるのにね
コメントへの返答
2011年3月21日 9:51
奇遇でしたね!
ガソリンが底を尽きそうだったので給油できて本当に良かったです。
2011年3月20日 22:20
こちらにも、そういう輩が少なからずおります。

そんなにガソリンに余裕があるなら、他の人に譲ってあげればいいのに・・・

いったい何のために並んでいるのやら。

コメントへの返答
2011年3月21日 9:54
同感です。
ガソリンに余裕のある人が並ばなければ、渋滞の列も短くなるのに・・・・
でも、今は残量が間に合っているけど、先が見えないから買い占めておこうという気持ちも分らんでもないですが・・・・
2011年3月21日 0:07
長い列の中にはホントに困ってる方に混じって、そゆのがいるんすね…
あ、何気にこちらは初コメでしたあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年3月21日 9:56
あ?先日、偶然にもロックタウンで会いましたね(笑)
困った人がいますね・・・ほんとに
2011年3月21日 16:43
初コメなだれです。
ボクは有事以降10日間あまりエンジンをかけていなく・・・
まぁ,何とか走りましたが,ガソリンセーブな日々です。
もうちょい辛抱の時ですね。。
コメントへの返答
2011年3月23日 22:10
ガソリンの供給は好転してくるようですね。
もうしばらくの辛抱です。

プロフィール

「マーチ火曜日MTG Ver.36レポート完成(^^♪ http://cvw.jp/b/165064/48534082/
何シテル?   07/09 20:04
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation