• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

福島県・・・人への風評被害

福島県・・・人への風評被害 某大手新聞に載っていたのですが・・・・悲しくなります(涙)
新聞の話しだけかと思っていたら、実際に私の知り合いも福島ナンバーの車で埼玉県●谷市で給油した際、店員からあからさまに嫌な顔をされたとのこと。
福島県民が何か悪いことをしたのでしょうか??

----------------------------------------------
福島ナンバー拒否、教室で陰口…風評被害に苦悩

東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故で、福島県から県外へ避難してきた住民らが、心ない仕打ちを受けるケースが相次いでいる。

 長期にわたる避難生活を強いられている被災者が「人への風評被害」にも苦しめられる事態に、識者は「科学的に全く根拠のない風評被害だ」と冷静な対応を求めている。

 「福島県から来たことを隠しますか」。福島県南相馬市の男子児童は千葉県内の小学校への転入手続きで、教師からこう聞かれた。母親は意味がよく分からずに「隠さなくていい」と答えた。男児の席は教卓の前で左右は空席になっていた。

 日本弁護士連合会によると、母親は弁護士に相談し、「原発事故による一時転入なので学校に改善を求めると子供が居づらくなる」と話したという。

 南相馬市から群馬県へ避難した小学生の女子児童は、「福島県から来た」とクラスの子供から避けられたり、陰口を言われたりして不登校になった。

 千葉県船橋市教委は、南相馬市から来た小学生の兄弟が嫌がらせを受けたとする連絡があり、「子供たちに避難者の気持ちを考えるよう指導するように」と小中学校に通知を出した。

 福島県いわき市の運送会社は、「放射能の問題があるので、いわきナンバーで来ないでほしい」という取引先の依頼を断れず、東京都や埼玉県でトラックを借り、荷物を積み替えている。社長(61)は「取引先から『いわき』ナンバーで来るなと言われたら従わざるを得ない。何とも理不尽だ」とため息をつく。

 福島県田村市に工場を持つ埼玉県の会社は、福島ナンバーの車に乗った社員が首都圏のガソリンスタンドなどで利用を拒否され、埼玉県内ナンバーを使うよう指示した。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/21 22:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプ用テーブル購入
akky-さん

三代目J Soul・・・
.ξさん

玉置浩二さんのDVD買いました♪
kuta55さん

毎度のことですが
wakasagi29_さん

今、大丈夫でしょうか?
ターボ2018さん

そば処 中野屋 湯沢本店
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年4月21日 22:25
あちこちでそういった話しを聞きますが・・・

物凄い悲しい気持ちになります。
もし、自分の身近でそんなこと言うヤツが居たら、
胸ぐら掴んでしまうでしょうね。

自分がその立場になったときのこと考えてから言ってほしいです
コメントへの返答
2011年4月22日 21:42
ほんの一握りの人の仕業だと思うのですが・・・・
私も3月末に新宿バスターミナルから福島行きの高速バスに乗ったら、周りの視線が妙に熱かったことが印象に残っています。
2011年4月21日 22:38
こんばんは。マーチを引き上げてきましたが、高速のSAで人の車見てひそひそ話してる奴がいました…
コメントへの返答
2011年4月22日 21:45
マーチも静岡へ持って行きましたか。
SAでそんな出来事が・・・・辛いですね。
何も悪いことしていないのに・・・・
2011年4月21日 22:55
こんばんは。

都内でもそういった事例があるようです。

これこそ風評です。 やっと落ち着けると
思って来たのに、子供が心無い言葉や
態度で傷つくのを何とかしたいですね(--)!
コメントへの返答
2011年4月22日 21:48
悲しいですね、福島県民が何か悪いことをしたのでしょうか・・・・
悪いのは、東京電力の福島原子力発電所。
福島県民は何も悪いことをしていないのに・・・(涙)
2011年4月21日 23:59
仙台でまで車がボコボコにされたそうな…

私的には「福島ナンバー地区」に行く事すら怖いです。
(線量が、いわきより高いって言う理由じゃなく悪戯されそうで)

あと自己防衛ですかね?
他県他地域に行って、上にコメントされてる方の様な場面で
我慢できる性格ではないので多分手錠かけれて、仕事も失いそうですから

コメントへの返答
2011年4月22日 21:52
ええ??仙台でもいわきや福島ナンバーはNG??
東京電力の福島原子力発電所が悪いのに・・・・なぜ福島県民が心無い仕打ちを受けるのか・・・・福島県民は何も悪いことをしていないのに。
2011年4月22日 0:24
初コメ失礼します。

そんな心が小さい人はほっときましょう!
きっと放射能の知識も少ないおバカさんでしょうし・・・。

福島の人は今まで原発に危険があるのを知りながら、関東方面は電気が必要だからと我慢してきたのにこんな仕打ちですもんね!

一方では福島の人を受け入れてくれている心優しい人達が多くいます。
私は福島の原発近くの出身ですが、福島の両親は一時避難で千葉、市川で部屋や生活必需品を無料で用意してくれた方もいました。現在は千葉の茂原市の紹介で一軒家を一年間無料で貸してもらってます。
そういった方を知って、その人達もきっと自分達の未熟さが身にしみるのではないでしょうか?
福島を応援して頂ける方、ありがとうございます。

勝手なコメント失礼しました。そしてこういった内容を上げて頂いてありがとうございます。



コメントへの返答
2011年4月22日 22:04
はじめまして、コメント大歓迎です。
私は3月まで静岡県に住んでいましたが、4月から福島県に転勤しました。
私の故郷、福島県に転勤できて嬉しく思っていましたが、大震災の被害の凄まじさと福島原発事故の直接的被害と風評被害には耐え難いものがあります。
そんな大変な状況下に置かれている福島県民を温かく迎えてくれる人もいれば、新聞記事のような人もいる。
後者のような人がいること自体、とても悲しい気分になってしまいます。
困りましたね・・・・
2011年4月22日 0:25
悲しい話ですね。

逆の立場になったら、もっと悲しいはずなのに・・・。
コメントへの返答
2011年4月22日 22:05
ほんの一部の人の仕業なのでしょうが・・・
悲しいです。
2011年4月22日 1:01
失礼極まりない!!
情けなくて悲しくて。。。

関東人として恥ずかしい(涙)
コメントへの返答
2011年4月22日 22:07
このような出来事は関東だけではないかもしれません。
福島県民は北海道から沖縄まで避難しています。
関東以外でも悲しい思いをしている福島県民がいるかもしれませんね。
2011年4月22日 21:28
実はこの船橋の小学生の一件オイラが恐れていた件なんです(;_;)

農作物や魚、そして水などの出荷&摂取制限や風評被害などの話を聞いてもしやこんな事が起きなければ良いのにとは思ってましたが、現実になってしまいました(ToT)

とても悲しい話ですね(>_<)
元を正せば関東に電気を供給する為に原発を建設させられた挙げ句にその被害者となった人達に対してこの様な仕打ちを…

コメントへの返答
2011年4月22日 22:09
悲しいですね。福島県民は何も悪いことをしていないのに・・・・
2011年4月22日 21:34
無知を恥とも思わないからこういう輩が出てくるんですかね・・・
コメントへの返答
2011年4月22日 22:12
福島原発から放出された放射性物質は関東平野へも拡散しています。
それなのに・・・どうして福島県民だけ悲しい仕打ちをされるのかなぁ・・・
悲しいです。
2011年4月23日 9:58
ですね。笑

福島県の出口で計測して除汚して綺麗にしても東京につく頃には汚染されてると言うオチですね。

空や海に県境があるとか思ってるみたいで笑えますわ。
コメントへの返答
2011年4月23日 18:34
そのとおり!
放射性物質の飛散に県境はありません!

プロフィール

「マーチ南東北MTG Ver.53参加受付開始します(^^♪ http://cvw.jp/b/165064/48702779/
何シテル?   10/10 10:23
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 89 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation