• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

鈴木さんの聖地!


浜松市のスズキ本社前にある、スズキ歴史館へ潜入してきました)^o^(


スズキのクルマづくりをじっくりと見学できます。
これは、スプラッシュのデザインスケッチ。


スプラッシュのクレイモデル。


そして、スズキ第1号のバイク「パワーフリー号」
遠州の空っ風にも負けないように、自転車にエンジンを積んだ・・・


その後、「コレダ号」シリーズに発展。


4輪の大ヒット作といえば「アルト」全国統一価格47万円。
買い物の時、子供の送り迎えの時、あると便利な車・・・
だから「アルト」だそうな(^^♪

その他、歴代のバイクや車がたくさん展示されています。
見学所要時間は2時間でした。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/05/11 14:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 18:28
数年前、マーチカブリオレの集まりが浜松であった際、予約して行った事がありますが、やはり自分のカプチーノで寄ってみたいものです(カプチも展示してますしね)。
コメントへの返答
2014年5月11日 20:31
自分も予約して行きました。
ピカピカのカプチーノも展示してありましたね。
カプチーノみたいにこだわりの1台を、また発売して欲しいですね。
2014年5月11日 19:52
てっきり和歌山かと…(  ̄▽ ̄)

鈴木さんの一人としては、一度は訪れなければ(*^▽^*)
コメントへの返答
2014年5月11日 20:44
はははぁ・・・浜松でした(-_-;)
スズキの社長は鈴木さん。すずき.さんの血縁です(#^.^#)
すずき.さんも、浜松の聖地へぜひ!
2014年5月12日 18:09
以前に行きました(^^)

自衛隊ブースのフライトシュミレーターが面白かったです♪
コメントへの返答
2014年5月12日 21:29
フライトシミュレーターありましたね。
やりませんでしたが・・・・(-_-;)
2014年5月15日 23:01
アルト!懐かしいです!
父のお下がりでしたが、初めて所有した車でした
ボンネットフードロックボタンが、中央のマスコットだったなぁ~

一度行ってみたいです!(*^_^*)
コメントへの返答
2014年5月16日 21:25
自分もアルトを懐かしく見てきました。
最初の愛車だったのですね・・・
ぜひ、スズキ本社へ!

プロフィール

「マーチ火曜日MTG Ver.36レポート完成(^^♪ http://cvw.jp/b/165064/48534082/
何シテル?   07/09 20:04
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation