• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

南関東お忍び乗り鉄の旅(^^ゞ

12/19(水)6:05、JR福島駅1番ホームからある人物が南関東へ向けて出発しました(-"-)

昼過ぎには、鶴見線海芝浦駅へ到着。


この駅は目の前が海!対岸には横浜ベイブリッジが見えます。


海芝浦駅は東芝京浜事業所の敷地内を走っています。電車は3両編成で朝晩は満員だそうです(車掌談)私が乗ってきた電車は1車両に5名の乗車。私以外の乗客は、ホーム奥の警備室で社員章を見せて、東芝の工場の中へ消えていきました(汗)私は1人ぼっちでホームから海を眺めて電車の発車を待ちました(涙)


次に行ったのは、鶴見線扇町駅。ここも工場地帯のど真ん中にあり、駅を出ても工場しかありません。走っている車は大型トラックばかり・・・


扇町駅は、JR貨物の駅なのか??


最後に行った駅は、五日市線武蔵五日市駅。日没近くで人もまばらな山の中の寂しい駅でした。そして、青梅線、中央本線、東北本線を乗り継ぎ、福島駅には23時前に到着。結構疲れましたね・・・
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2007/12/23 10:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 11:32
お仕事。。。でつか??
コメントへの返答
2007年12月23日 11:41
お遊びです(笑)
2007年12月23日 12:12
どこかでお会いする機会も…楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年12月24日 12:40
神出鬼没です(汗)
体内距離計が壊れていますので、あり得ない場所へ出没します(笑)
2007年12月23日 12:34
なんと、近くに来ていたんですね。
まぁ、カンヅメなので、お会いすることも出来なかったと思いますが・・・
私の降りる駅は「川崎大師」の先です。
コメントへの返答
2007年12月24日 12:42
私もJRの駅に缶詰めでした(笑)
京急線川崎大師駅前に伯母が住んでいますよ。参道沿いのパチンコ屋が入っているビルです・・・
2007年12月23日 12:37
青春・・・を満喫してますねー。私も正月休みに、川崎在住の友達と食事したいと思ってます(もち、青春・・・で)。
コメントへの返答
2007年12月24日 12:43
今井さんも正月は上京ですね。プロレス観戦三昧?
2007年12月23日 20:55
大阪にも扇町あります(笑)
年賀状できました?
コメントへの返答
2007年12月24日 12:44
今回は神奈川県の扇町です(笑)
年賀状は、何とか完成させました。ヤッツケ仕事です(汗)
2007年12月23日 22:00
容疑者潜入の情報はあったのですけど、
脚が速くて確保できませんでした(爆)

私も仕事柄、京浜臨海部にはよく出没します(^_^;)

コメントへの返答
2007年12月24日 12:46
南武線登戸駅辺りで捕獲されそうでした(笑)
そのまま、奥多摩の山奥へ逃げ込んでセーフ(汗)

プロフィール

「マーチ火曜日MTG Ver.36レポート完成(^^♪ http://cvw.jp/b/165064/48534082/
何シテル?   07/09 20:04
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation